• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

田舎の厄払い

田舎の厄払い 本厄です(^_^;)



田舎は色々イベントがあります。
今日のために半年前から入念な打ち合わせを行ってきました。



我々42歳は他の歳を全て世話しなければなりません。といっても松阪の岡寺山行って伊勢神宮を参るのは我々と還暦の方々ぐらいですので、小さなバス一台チャーターすればOKです。

まずは朝から近所でお菓子とお金を撒きます。
お菓子は5万円分、お金は10人で42000円分撒きました。
ちなみに厄を落とすためですので、身内は拾うことができません。


その後は近所の神社でお払いをしてもらい、バスに乗って松阪の岡寺山に厄除け参りに行きました。






ここでは何か身につけているものを落とします。普通はハンカチのようですが、最近はポケットティッシュでいいようです。でも、花粉の多い今日に限っては、ポケットティッシュは貴重品でした。
今日は風が強く花粉の量が凄かったです。厄払いをしていただいている間もハンカチを放せませんでした。









その後は伊勢神宮にお参りに・・・
田舎に引っ越してきた地元民以外のよそ者ツーショットです。

本当に今日は花粉地獄のような日でした(>_<)

これだけ苦しんだのですから、厄も落ちたかな?


それにしても、朝から酒の飲みっぱなしでしたわ。。。。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/03/02 17:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

おはようございます!
takeshi.oさん

胃カメラ
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 18:25
面白いイベントですねー
お菓子やお金を撒く姿は拾うものからしたらまさにネ申に見えたでしょう(笑)
お互い厄年、何事もなく過ぎ去ると良いですね^^

2ショットのコンタ氏凛々しいですよ^^
コメントへの返答
2009年3月3日 12:22
引越ししてきていきなりこのイベントですから、びっくりです。この地を何も知らないのに。
これ以外に寄付など何やかんやで20万ぐらい使いました。

>凛々しい
ありがとう御座います。
仕事で出張に行くときのカッコウです。
2009年3月2日 20:36
無事厄払いができておめでとうございます。

でもちょっと想像できません・・・ 大変そうー

ちょっと横に大きくなったみたいね。気をつけてください。
一度 脂がつくととるのはたいへんよ。。。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:23
大イベントが終わってほっとしてます。まだ何かあるかもしれませんが。

広角で撮ってるから横に広がるんです。??
2009年3月2日 22:34
おめでとう?なのかな?

厄払いは、こちらも派手ですわ…

私は来年かな?無事でお過ごしくださいませウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2009年3月3日 12:24
おめでとうらしいですよ?朝から赤飯でしたし、祝い金もらったし。

関西人にはこの意味が理解できないですわ。
2009年3月2日 22:56
うおぉぉぉぉぉ
盛大にやるんですね こりゃ大変! お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:26
津までいけばここまでやらなくていいんですね。
マジで半年前から寄り合って計画していました。これ以外にも添え物のお餅を頼みに行ったり、贈答品を選んだりと・・・・
もうこりごりですわ。
2009年3月2日 23:05
お疲れ様でした。
私は厄年のお払いしましたが、その年入院手術を経験しました。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:27
そんなもんでしょうね。
手術で済んだから良かったと思うしかないですね。
2009年3月2日 23:35
いやー大変そうですね。

私は、本厄・・・済ませましたが、そん時嫁の父が亡くなり・・・・
大変でした。

ちなみに、西宮では『門戸厄神』が厄除けの有名所です。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:29
昔からの迷信のようなものですから、何の根拠もありません。まあ、最近確かに体のあちこちが、若い頃と違ってきましたので、注意が必要だと思います。
2009年3月3日 0:37
そちら方面の厄払いは大変と聞いていましたが、お金までばら撒くとは関西人には考えられないことをするんですね!
こちらではせいぜい厄除けの神社にお参りに行くくらいですよ。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:30
私も関西人なので未だに考えられません。撒いたお金に紐でも付けておこうかと思いましたよ。

それで十分だと思います。どうせ悪い事が起こる時には、何をしても起こります。
2009年3月3日 0:41
無事に厄払い おめでとうございます。
ところにより、いろいろなお参りの仕方が違いますね。
一安心^^

岡寺さん・・・岡寺山だったんだ^^;;
はじめて知った・・・(汗爆っ)
19歳の厄払いに両親につれられて行きました。
あの時はハンカチをわざと落として、振り向くなっと言われ 肩こりになった記憶がwww
コメントへの返答
2009年3月3日 12:32
こんなに大変だとは思いませんでした。もし知っていたら、よそ者だからしませんって断っていました。

岡寺山だったようですね。
今はもったいないのでポケットティッシュでいいそうです。
そういう風に時代に合わせて変わって欲しいですね。
2009年3月3日 19:44
こんばんは!

へぇー、こんなイベントがあるんですね。
大阪でもあるのかなぁ?
コメントへの返答
2009年3月3日 21:07
私の母方は大阪出身ですが、これを聞いて呆れてましたよ。合理的な大阪では絶対に無いでしょう。
2009年3月4日 18:06
厄払いお疲れ様でした
オヂサンは、厄年の前年にお婆ちゃんが亡くなり、何も出来ず・・・

「お婆ちゃんが厄を持っていってくれたんだよ!!」
って、みなさんから言われました
コメントへの返答
2009年3月4日 21:37
どうも、疲れました~

お婆ちゃんが見守ってくれるんですね。いいな~~

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation