• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

F1 心身ともに開幕!

F1 心身ともに開幕! とうとうF1開幕ですね。


まだ今年のレギュレーションとか全然勉強していないのですが、クルマのデザインがかなり変わったのはパッと見て分かりますね。
特に空力パーツ関係。





今晩の予選が楽しみですが、フリー走行の感じではなかなか面白くなりそうです。その辺はいつもハイパーいわんさんのブログで勉強させていただいています。




で、そろそろ私の気持ちを高ぶらせるために、写真↑のようなツールを購入しました。

PS2のFormula 1。 

'06年ですが何か?(^_^;)
もちろん中古です。

これをやることにより、気持ちはF1ドライバーです。
(だんだん、バカらしくなってきた・・・・)



で、さらに体もF1ドライバーになるためにはこれしかありません↓









今から特訓です!


注意:このゲームはステアリング上のボタンを押す必要があります。グランツーリスモでは問題ありませんでしたが、MOMOのステアリングを外すことになってしまいました。
ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2009/03/28 15:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 18:06
どうもです♪

本格的な装備があるのですね!すごすぎです!
シミュレーターでサーキットを走ればF1パイロットも夢じゃないですね!
コメントへの返答
2009年3月28日 22:28
いつも的確な、しかも新鮮な情報ありがとうございます。
レースが始まると、いつの間にブログの文章書いてるの?ってぐらい、詳細でびっくりしています。

これの利点はコースを覚えられることと、駆け引きのできるポイントをレーサーの視線で感じ取れることですね。
2009年3月28日 21:23
貴方がする前に、長男をカートに連れて行きましょう。

乗りたいと言ってたよ!!
コメントへの返答
2009年3月28日 22:30
今日、息子の前でF1ゲームをしたら、速すぎて怖かったようで、もう辞めてって言われたよ。

まだまだ恐がりでダメですよ。
2009年3月28日 21:26
コースアウトして
ドラえもんに突っ込まないようにウッシッシ
コメントへの返答
2009年3月28日 22:31
ハハハ。この写真は以前のもので、今はドラちゃん違う場所にあります。調子に乗ってステアリング早く動かすと、パイプが外れます。
2009年3月28日 21:32
今日のフリー走行では、ウイリアムズの2人が良かったようですが、1秒以内に数人います。

ホンダよ走って~~  無理な話かー??・
コメントへの返答
2009年3月28日 22:33
みたいですね。

予選も驚きの結果が。

ホンダ、もしベンツの代わりに走っていたら、そこそこ行けたんじゃない?
2009年3月29日 2:46
いよいよはじまりましたね!
F1予選を見ながら、CMの合間に(笑)
ハイパーさんのところ、見に行ってしましました^^;勉強になります♪

ぁwwwドラえもんが♪
マシン、いつみてもすごいですね^^かっこいいw

コメントへの返答
2009年3月29日 11:39
彼の解説は分かりやすくていいですね。

ドラちゃんは子供達に馬乗りにされます。

マシンのシートはE46純正ですからね(*^_^*)
2009年3月29日 20:28
レース中はメモだけ残しています(^^ゞ
そしてレースが終わってそのメモを見ながらブログを書いていますので記憶が薄れないうちに書くのがミソなのかな?!
今後もぜひとも読んでくださいね!
コメントへの返答
2009年3月29日 21:40
なるほど。
メモを残すにしてもかなりの集中力が必要ですね。
15年ほど前は私の集中力も凄かったのですが、最近は半分意識が遠のいていることもしばしば(^_^;)

これからも楽しく読まさせていただきますね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation