• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

Newボクスター試乗コメントアップしました。

Newボクスター試乗コメントアップしました。 昨日試乗しましたNewボクスターの試乗コメントをアップしました。
コメントを書いている途中もエリーゼが頭の中を駆け巡っていましたので、まともな文章になっていないかも知れません(>_<)
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/04/27 21:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

勢い余って•••
shinD5さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 23:25
こんばんは。

御意!
PDKはATの代わりでMTの代わりではありません。
蓋し名言なり!
コメントへの返答
2009年4月28日 12:30
こんにちは。
P様はもはやMTの存在価値が無いようなことを言っていますが、やはりPDKとMTは別物ですよね。PDKを否定するわけではないのですが、楽しさのベクトルがまるで違います。
2009年4月27日 23:34
レビュー拝見しました。
ATに関しては私も同じですねー。
MTはシフトを行う過程が命であり醍醐味ですから、MTの代わりとなるものはセミとはいえ自動変速では味わえないですよね。
コメントへの返答
2009年4月28日 12:33
そうなんですよ。MTにはシフト操作という楽しさがあるんですよね。ですからそのシフトフィールもエンジンやサスペンションと同様に重要なんです。

ATは趣味性の無い車だけで十分です。
2009年4月27日 23:45
エリーゼ・・・・いっときましょ!!
コメントへの返答
2009年4月28日 12:35
分かりました隊長!

近々行ってまいります。
2009年4月28日 7:46
水を差すようで申し訳ないですが・・・

実はエリーゼ乗ったことあります。
ヨタエンヂンのやつです。

ボクスターとはサイズ、重量が違うので直接比較はできませんが

やっぱりPのほうがはるかに良いです。
ヨタエンヂンは・・・以下自粛。
コメントへの返答
2009年4月28日 12:39
あ~~~言っちゃった~~~

私もそれは見て見ぬふりをしたかったのに~~。
試乗時Hマークのシールを持っていって貼りましょうか。

昔のF1みたいにPowered by H○ndaって。
2009年4月28日 8:21
おはようございます、
Newボクスターの試乗コメント拝見して、
コンタさんの説明 超わかりやすく
勉強になります

PDK・・・
半年待てばて少し・・・
コメントへの返答
2009年4月28日 15:11
こんにちは。
いつものようにだらだら感じたままに書きました。
szeroさんの911は調子いいですか?
街中ではPDKの方が楽でいいですよね。
2009年4月28日 10:18
ふむふむ…( ..)φメモメモ。

エンブレの感覚は必要ですよね(^O^)/。
乗ってるって感じは大切です。

PASMは今や、必要不可欠になってるとか?
特に、Sの方は、エンジンの変化点が大きいので、
足回りに影響が出てるとか・・・?

自分は、この不景気により、P様が遠のきました(T_T)。

エリーゼですか?是非、試乗してみて下さい(^^)/。
楽しいですよ~。ただ…^_^;。
一度、乗ってみてくださいね(*^_^*)。
コメントへの返答
2009年4月28日 17:50
やはりトランスミッションは加速の為にも減速の為にも有効でないと駄目だと思うのです。あのダイレクト感がたまりませんね。(シンクロに頼っているけど(^_^;))

PASMはできれば装着したいですね。やはり乗り心地いいですもの。

P様は夢ですから実現できなくてもいいです。まあ、先にP様に乗れるような人間を作らないといけないですわ。

エリーゼ。ただT社のエンジンですが~~(爆)
来週乗ります。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation