• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

子供もパソコン

子供もパソコン 子供の英語の教材にCDが付属していたのでCDラジカセで、再生しようとしたところ全く動かない。
妻が「この教材使えんな~」って、私に何とかせいと無言の命令。
ふと見ると対応OSが書かれていたのでこれはPC用じゃないのかと思いPCに入れてみると見事再生できました。

さて、子供の教材なのに毎回PCを立ち上げないといけない時点でやる気が薄れるのだが、我が家には捨ててもいいようなノートPCがあるのを思い出しました。しかもCDドライブ付き。
ラッキーとばかりに再生するとちゃんと画面が出ました。
よし、このPCは子供にやろうということになりました。

この英語のソフト。3歳の息子でも楽しめる英語ゲームが満載です。
妻も「めっちゃええやん!」と一気にお気に入りの様子です。

子供は覚えるのが早いので、すぐに自分で色々できるようになりました。

今は公立の小学校でも1年生から外人教師が来ています。いい世の中になったもんですね~。私ももう一度一から教わりたいです。

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/04/30 21:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 0:00
このノートパソコン モトの持ち主はみっちゃんGTですか?

もし そうならお役に立てて幸せです(>_<) 
コメントへの返答
2009年5月1日 0:23
いいえ、あれは一階の居間で使用しています。

これはじいちゃんがパソコン教室のお古をもらってきた物です。液晶の色がおかしいです。
変なゲーム買うより勉強もできて楽しそうです。
2009年5月1日 1:19
最近はもう生まれて直ぐにパソコンに親しむ時代になったのですね。
私の子供のころの付録なんてソノシート(古っ!(笑))でしたから。
コメントへの返答
2009年5月1日 8:19
我々の子供の頃と遊び方も勉強の仕方も変わっていますね。先日の授業参観でもそう思いました。
変わった分、失っていることもあるように思います。昔の考えではついていけないです(>_<)
2009年5月1日 12:16
微笑ましい絵ですね~♪
おねぇ~ちゃんが後で見てるなんざ、
普通だったら、私がやるぅ~!って
なるのをジッと待つ!・・・・

これは奥方の躾の良さ?(爆
コメントへの返答
2009年5月1日 12:33
幸せいっぱいの家族を目指しております。
ちゃんと順番待ちしているように見えるのは、後で私の目が光っているから・・・
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ではなく、ちゃんとお利口さんにやってましたわ。

妻の躾は厳しいです。特に私に対して(>_<)
2009年5月2日 10:34
我が家のこともたちも3歳からPCを使わせていますというか勝手に使って覚えてます。
今では小4の娘にもタイピング速度負けそうです(^^ゞ
このような英語教材もよく見ていますけど覚えが早いですね!
英語と日本語の区別が段々と難しい世の中になりつつあると思います♪
コメントへの返答
2009年5月2日 22:28
そうですね。物凄く覚えるの早いです。
娘にしかPCの起動とシャットダウンの方法を教えていなかったのに、横で聞いていたんでしょうね、3歳の息子がゲームをやって勝手にシャットダウンまでしてました(>_<)

私の今の仕事は英語必須ですので、子供が羨ましいです。
2009年5月3日 10:24
パソコンと英語…^_^;。

もはや、重要の度合を越えてますよねぇ~。

出来るのが当たり前のような感じで…。

自分は、両方とも苦手なので、
今後の世の中で淘汰されない様に頑張ります(^^)/。

お子様は仲が宜しいようで(^^♪。
コメントへの返答
2009年5月3日 16:49
両方できて当たり前の世の中になりつつありますね。
ウチの会社はwordばかり使うので、エクセルやパワポーは皆さん苦手です。
前職は設計でしたので、逆にエクセルとパワポー使いまくりでした。

英語はかなり苦手です。ウチの会社ではまずいです(^_^;)

子供達は仲いいですよ。たまにはけんかしてますけど。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation