• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

プラズマグラウンド取り付けました

プラズマグラウンド取り付けました 朝からプラズマグラウンドを装着しました。

その様子はコチラ!

人間でいうと心臓への神経をチョン切るような手術でしたので、エンジン掛かるかとっても心配でしたが、ちゃんと掛かりました。




少なくとも以前と変わりなく、元気に動いておりますよ。手術成功でホッとしました。


えっ、インプレッション?(^_^;)

妻「パパ~、ご飯よ~~黒ハート
あっ、そろそろ夕飯のようですのでこの辺で失礼いたします。

この微妙な違いを確認するためには、いつもと同じ条件で無ければ判断できませんので、また後日にでも。通勤を何度か繰り返せば結果が分かるかと思われます。

<追記>
妻にブログを見られ、黒ハート失恋にしろと言われました>┼○ バタッ
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/05/23 18:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 18:46
と言うことは、あまり効果薄ですか?

コメントへの返答
2009年5月23日 19:16
こんばんは。
今日は子供を公園に連れて行くためにチャイルドシートを移設し、超ゆっくり運転でしたので、違いなど分かるはずもなかったです。
また来週通勤で確認しますわ。
2009年5月23日 22:45
とりあえず・・・エンジン再始動できてヨカッタ~(汗)
コメントへの返答
2009年5月24日 0:29
こんばんは。
はい、よく映画で爆弾のリード線を切断するときのような緊張感がありました。
実のところ、ちょっと軽快になったような気もしていますヨ。
2009年5月23日 23:12
黒ハート失恋 愛されてないのねーウッシッシ
やっぱりSQIですよ
明日も社長自ら居ます
待ってますよーウッシッシ
イベント中exclamation×2
コメントへの返答
2009年5月24日 0:30
はい、ダイオードのように気持ちの一方通行です。

SQI買うお金が無いのですよ~(>_<)

暇だったら息子と遊びに行こうかな?
2009年5月23日 23:26
なるほどなるほど。
内部はキャパシタ(コンデンサー)ですね!

理論的には電圧の立ち上がりが良くなるので点火が良くなるんですね。

始動時~低回転時には効果期待できるかも。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:33
こんばんは。電気的な理論ではキャパからの放電が点火の助っ人になっているようですね。

今日は物凄くゆっくり走行しかしていませんので、比較できなかったんですよ。来週をお楽しみに。
2009年5月24日 0:04
貴方の奥さん 超おりこうさん!!
コメントへの返答
2009年5月24日 0:35
ハイハイ、私は馬鹿ですよ~
親の顔が見たいでしょ!

2009年5月24日 0:22
こんばんわ。
いつも、楽しいブログを、ありがとうございます。
↑の、みっちゃんGTさんのコメントも、とっても面白いです。

もしかしてなのですが、幼なじみとか、中学校が一緒(オナ中)って感じだったり・・・

あっ、別に真面目にお答えしていただかなくて、いいです。

ただ、あまりに、息があっている気がしまして・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 0:37
こんばんは。

楽しければOK牧場!

みっちゃんGTさん、誰でしょうね~
お友達になって生年月日を見てやってください。

びっくりすること間違い無しです。
2009年5月24日 15:28
取り付けは、簡単ですか?
何か、怖そうなんですけど…^_^;。
電気系は嫌いです(-_-;)。

効果の程が楽しみですね(*^_^*)。

ハートに関しては、愛情の裏返しですね(^^)/。
羨ましいなぁ~(゜.゜)。
コメントへの返答
2009年5月24日 20:13
こんばんは。
取り付け作業時間は1hほどです。
電気工事はニッパーと圧着工具があればできますよ。一番手こずったのは配線ケースの蓋を開ける作業と閉める作業です(^_^;)

明日からの通勤が楽しみです。

ハート。今日も夕飯のときに言われました。あのハートはBroken heartに間違いないと(>_<)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation