• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

新型プリウス見てきました。

新型プリウス見てきました。 タイトルを見て「また~~冗談を~」って思った方もたくさんおられるかと思いますが本当です。
←ホレ、証拠写真。








物凄い人の数でした。クルマを見るよりもそれを見ている人がインフルエンザにかかっていないかと思う恐怖の方が大きかったです。

で、結局クルマには指一本触れませんでした。車見に行って触らなかったのはそこに目的のクルマが無い時ぐらいです。


本当の目的はsyoeiさんが見に行くという情報キャッチしていたから、もしかするとこの人ごみに居るかもと思いお店に入っただけでした。

ちゃんちゃん!

syoeiさんなら、お店の外からでも人ごみの中で頭が出ているからすぐ分かりますね。


実はそれもついでの用事で、本当に本当の目的はVWシロッコのカタログでも貰いに行こうと、隣接しているDUOに行ったのでした。でもカタログもまだ到着していないとのこと。
シロッコ。1.4TSIで400弱、2.0で450弱でした。結構高いです。


実はVWも息子と公園に遊びに行く途中ついでに寄っただけでした。
ごめんね、寄り道ばっかりしてm(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/24 00:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 1:13
こんばんは。
タイトルに釣られた人はわたしです。
まあ、スワインフルーの患者は確定数の10倍:数千人はいるでしょうから、心配しなくてもそのうち向こうからやってきます。梅雨時になると一時的に終息に向かうかもしれませんね、、、汗; 

今罹って東海一号になると、、、
マスゴミ・ムラ社会から誹謗中傷され、思わぬ風評被害に遭いますから、人込みは避けておく方がいい鴨です。特にオフ会で感染すると、格好のワイドショーネタになりそうです(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 7:22
おはようございます。そうですかやって来ますか・・・・なんとしても家庭内にウィルスを持ち込みたくないので人ごみは避けるしかないですね。会社も関西、関東へ出張した人が何人も居るので注意です。

一号にはなりたくないですが、ある情報によると近所の病院でもそろそろ疑わし方が出始めているようです。

そうなんです。オフ会感染だけは避けないと。7日それでも行っちゃいますけど。
2009年5月24日 2:17
はは~~~っ、おみそれいたしました~~~。(みっちゃんGT様の件)

もしや!!??うわさの・・・・

おそれおおくて、お友達ボタンなんて、押せません。


で、プリウスネタですが、
近い将来、あまりに静かでなんらかの(出会いがしら等)事故が起き、マスコミが
「ハイブリッド車は、危険!」
なんて、見出しの記事を出すような気がしてなりません。
コメントへの返答
2009年5月24日 7:25
はははは・・・母・・・

うわさありましたっけ?

静か過ぎることによる事故は間違いなく増えるでしょうね。私もそうですが歩行中に突然クルマが間近にいてびっくりしたということは、何度もありましたから。

音が車外にだけ出るような装置も開発されるでしょう。
2009年5月24日 3:37
オイラも馬で乗り付けて観て来るか?
でも根っから好きになれない車なんですが。。。。

トヨタ車はレクサス以外は車と感じないし、何やらレクサスブランドが消えるとのうわさも出て来ましたよ。ある方の話では、三重出身の方への批判が出てきているようです。
コメントへの返答
2009年5月24日 7:29
おはようございます。
同じく私もです。拒絶反応さえしちゃいます。

レクサスブランドが消える?!やるならとことんやって欲しいですが、お金儲けを天秤に掛けたのでしょうね。
2009年5月24日 5:39
寄り道は楽しいですよね。
子供の頃は、何故か道草と言われましたが(笑)
新型プリウスは嫌いではないのですが、見に行こうと思えないんですよねww

6/20に鈴鹿に行きます。
ドライビングレッスンに参加です(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月24日 7:33
”道草”ですね。道端に生えている草むらで、虫探しをするからじゃないですか?
私はもしこの手のクルマを買うならインサイトにしますが(^_^;)

20日ですね。サーキット主催のやつでしょうか?もしかしてコースを走るスクール?

何かオフやりましょうか?またその日のスケジュールを教えてくださいね。
2009年5月24日 5:57
おはようございます。

お父さんのお付き合いも大変そうな息子さんですねー公園では タップリ遊びましたか?

巨人さんに逢えなくて残念でしたねー(仕事熱心にされてたんですよきっと)

プリウス静かなんで通学途中の子供達にとっては車近づいて来ても解らないんで危険な事も有ると思います。 幼児が車をブーブーと呼べなくなりますね
BMはブーブーですが(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 7:36
おはようございます。上の方達も皆さんお早いですね(^_^;)

公園では虫取りやってました。
巨人さん、昨晩メールが来て、どうやら乗り換えのようですよ!

そうなんですよ。いつも娘が通学中に私がその横E46で抜いていくのですが、ずいぶん手前からこっちを見て手を振ってくれます。プリウスなら、抜き去った後になっちゃいますね(>_<)
2009年5月24日 6:31
やっぱりそういうことだったんですね!

私はてっきりトイレを借りに入ったのかと思いましたよ(爆
コメントへの返答
2009年5月24日 7:38
おはようございます。


やっぱりそうでした(>_<)
>トイレ
昔はやりましたよ。家族で遠出したときに、子供達がおしっこをしたくなってトヨ○へin!

綺麗なおトイレとお菓子にコーヒー頂いて帰りました。
2009年5月24日 8:39
私もプリウス見に行きましたが、一応旬のネタなので見るだけは見ておこうと思い行って来ました。
でもこの装備で205万円は驚異的ですね。(爆

私には全く無縁の車ですが、近い将来トヨタからハイブリッドスポーツが出たら・・・それでもトヨタの車は買うことは無いでしょう。(笑
コメントへの返答
2009年5月24日 9:03
おはようございます。
私の見たのは300超えてましたけど(^_^;)
300もあれば迷わず僕星です。

将来的には現在の化石燃料の車は間違いなく無くなると思うのです。各社からハイブリッドスポーツ出ても基本的に社風は変わらないでしょうね。
2009年5月24日 9:49
VW ジャパンのホームページにもまだ載っていませんでしたよ。

なので、パンフが無いのは・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 12:15
どうもぎりぎりまでパンフはDに配達しないようですね。本当はあるかもしれませんが。
今度の土日に冷やかしでもいいですから見に行ってはどうですか?それか31日鈴鹿まで来るのなら、午後行きますけど。
2009年5月24日 10:26
私もしょっちゅうですよ!

寄り道・・・・

ウインド越しに『いいくるま!』を発見したりすると、Uターンなぞして・・・・

昨日も何度かスバルの前を通ったんですが、常に人だらけで・・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 12:18
ははは。
どうも世の中には気軽にDに入れる人間とそうでない人間が居るようですね。我々はもちろん前者!

たまに無いですか、Dに寄ってパンフもらったはいいものの、捨てるに困るぐらい溜まっちゃうってこと。

レガシーもスバルの人気モデルですからね。
2009年5月24日 15:34
シロッコ…^_^;。
450弱ですかぁ~。
Rは600位になるのかなぁ~(゜.゜)。

何れにせよ、手が出ませんね^_^;。

プリは…。
コメできませんね・・・( 一一)。

コメントへの返答
2009年5月24日 19:52
こんばんは。
1.4TSIでも400弱ですので、結構なお値段ですが、BMWはこれ以上に高いのでなんともいえませんね。(^_^;)

私には旧Z4 3.0が200そこそこでありますので、そちらの方が気になります。

プリちゃんは日本産業だけを支えてもらいましょう。
2009年5月24日 17:38
プリウスは大反響ですね。
これからのハイブリッドに勢いをつけてもらい日本の経済も復活させてもらいたいというただそれだけです。
コメントへの返答
2009年5月24日 19:55
こんばんは。
プリウス一台でマグロのたたき売りでもやってるのかと思うほどの人だかりでしたよ。運転席に座りたかったのですが、本気で欲しい人達を差し置いて、座ることはできませんでした。そえぐらい皆さん気合が入っていましたよ。何かに洗脳されているのかな?

そうそう、新技術はどんどん開発して欲しいですね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation