• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

綺麗なキジとディープキス(T_T)

綺麗なキジとディープキス(T_T) 今日の会社の帰り道、もう少しで自宅だというところで目の前にオスの綺麗なキジが飛び出してきました。
当然避ける間もなくドカンと結構な衝撃が。。。

キジはその瞬間に視界から消えていきましたが、家に帰って車を見てみるとウインカーが飛んで無くなっていました。それだけならいいのですが、ヘッドライトカバーが割れ、ヘッドライトユニットもひびが入り最早使用不可能な状態に。。。

とりあえずウインカーだけでも付ければ明日会社に行けるかと思ったのですが、土日は雨模様。偶然、ヘッドライトユニットもウインカー(オレンジですが)も写真のように予備があるので、明日のうちにDIY修理することにしました。
インナーカバーのガンメタ塗りとイカリングはまた後日にします。


キジさん、成仏してくださいな。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/07/09 20:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まさか電気自動車こんなに良いの?
ゆぃの助NDさん

水道工事
THE TALLさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 21:14
たまにニュースで動物の飛び出しとか聞くのですが実際にあるのですね。(゚Д゚;)
でも大事でなくて何よりです。
コメントへの返答
2009年7月9日 22:16
こんばんは。

私は過去に何度も経験しています。人はありませんが。。。。

タヌキ、コウモリ、大型犬、スズメ、今回のキジなど。
2009年7月9日 21:14
なぬ!… キスしましたか!? ボディーは大丈夫なんですか?

CCFL組み替えですか
キジ鍋出来る間に冷や汗
コメントへの返答
2009年7月9日 22:18
こんばんは。

最初はアルピナスポイラー、逝っちゃった!って思ったのですが、丁度ヘッドライトのところだったようです。おそらくボディは大丈夫です。

CCFL、早速ヤフオクで確認したら、ちゃんと4本ついて¥3940でした。安くなりましたね~~
2009年7月9日 21:59
キジは捕まえなかったの???
野生のキジはきれいでしょ。

むかし、天理市内にも野生のキジはたくさんいましたよ。
今は、開発で市内の自然も少なくキジの姿も見なくなりましたね。
コメントへの返答
2009年7月9日 22:20
こんばんは。
振り返りませんでした。おそらく見ないほうがいい姿になっていたと思われます。ヘッドライトカバーの割れ目に、たくさんの羽が付いていました。

伊賀では家の横にキジがいました。
2009年7月9日 22:50
思いもよらない出会いがあるんですね。

って、コンタさんは何度もあるんですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月9日 23:48
こんばんは。
昔のコウモリはびっくりしました。家に帰ってもキドニーグリルにへばりついていました。
2009年7月9日 23:08
あらま、出来れば体験したくないディープキスですねぇ(汗)

キジには可哀想な結果になってしまいましたが、ヘッドライトは予備品があって助かりましたね!
コメントへの返答
2009年7月9日 23:49
こんばんは。
キジってニワトリぐらい大きいですね。ボディに当たっていれば間違いなく板金でしたわ。

なぜだかヘッドライトの予備は1セットあります(~_~;)
2009年7月9日 23:21
こんばんは。

ご愁傷な結果になってしまいました、、、まなまんだぶ×10
雉鍋にしましょう。それがせめてもの功徳です。

私はPC近くの通りをFCで走っているときに、バードストライクをやりました。
ぬ@わでしたが、トリサンは羽ばたいて行きました、、汗。
コメントへの返答
2009年7月9日 23:51
こんばんは。
このようなことが起こるたびに反省してしまうのですが、、、
昔の大型犬はボディも逝きました。
鍋も考えたのですが、夢に出てきそうで。。。

PCの近くは高速道路ではないですよね?当たり所がよかったのでしょうね。
2009年7月10日 2:14
えらい災難でしたね(><)

でも、予備のあるヘッドライトだけでよかったですね!
コンタさん、強運です^^

虫の死骸ぐらいで、文句言ってはいけませんね^^;

コメントへの返答
2009年7月10日 9:34
おはようございます。

予備があってよかったです。週末は雨のようですので今朝から修理しました。

鳥の羽はすぐに取れましたけどね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation