• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

今日の息子の収穫。

今日の息子の収穫。 ナナフシです。
まだまだ自然がいっぱいですわ~~









他人の画像ですが、動きはこのような感じです。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/07/11 16:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 19:45
これは!すごいですね。

動くところが見たい!!
コメントへの返答
2009年7月11日 21:55
こんばんは。
実は私も自然のナナフシは数えるほどしか見たことないです。

手足が長いので動くと気持ち悪い動きをしますよ。私は平気ですがたぶんほとんどの女性は苦手かと思われます。
2009年7月11日 20:37
大きなナナフシですね。
昔見たのはもっと小さかったですね。
長男は喜んでいますか?

ばあちゃんは、野菜作りが上手ですね!!
コメントへの返答
2009年7月11日 21:56
こんばんは。

これはまだ成虫になりきっていないと思います。あと一回ぐらい脱皮するかな?

野菜おいしいですよ。
2009年7月11日 22:20
おお、ナナフシ!
なんでもおり松ねw。

ウチの四郎はクマゼミを捕まえて食べてしまいました、、汗
コメントへの返答
2009年7月11日 22:36
こんばんは。
そうですね、居ないのはギャルぐらいですわ。。。(>_<)

クマゼミおいしいらしいですよ。沖縄では食べるらしいです。
2009年7月11日 22:44
初めて見ました@@
「ナナフシ」!?って言うのですか!
バッタとカマキリの あいの子みたいですねw
( ̄― ̄; ヒヤリ
鳥肌が・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 
ダ、ダメかも・・・。
コメントへの返答
2009年7月11日 22:58
こんばんは。
これはよほど田舎に行かない限り見ることはないでしょうね。
私は未だにこれを見つけるとすごくラッキーな気分になれます。

動画を追加しましたので見てくださいね。実物はかわいいですよ。
2009年7月11日 23:15
ナナフシとか水蟷螂とか子供たちは発見するとうれしそうです。
なぜかこちらではワイパーの餌食になって干からびてます・・・
コメントへの返答
2009年7月12日 17:01
こんにちは。
私もミズカマキリは一度ワイパー挟まっていましたわ!
図鑑でしか見たことのない昆虫を見ると、今でもうれしいですよ。
2009年7月12日 8:44
見た事ありますが
名前は知りませんでした。
コメントへの返答
2009年7月12日 17:02
不思議な虫です。
今朝見たら脱皮して大きくなっていました。
2009年7月12日 9:24
地元によくいましたがこちらでは1度も見たことありません(^_^;)
やっぱり珍しいのですね(^_^;)

おそらく虫嫌いの方には受け入れ難いフォルムですよね…(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月12日 17:03
そねっちさんの地元も田舎なんですね~
少し街になると極端に居なくなりますね。

子供は動きが遅いのでかわいいと言っていましたが、妻は接近不可能でした。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation