• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

草引きとカブトムシ採集

草引きとカブトムシ採集 今日は三連休そして夏休みの初日ですが、朝4時起きで伊賀の別荘?の草引きに行ってきました。GWにやり残した西側の草引きだけをするつもりでしたが、なんとびっくり南も東も草ボウボウ(>_<)
6時半に着いてから10時までみっちり草引きしました。
湿度が高くてもう死にそうです。

お昼には伊勢に戻り、明日息子とカブト採りに行く下見に行ってきました。
久々にバモスに乗りました。山道の細いところに入っていくのにはいいですね。
会社の同僚にスポットを聞いて行ったのですが、なんと下のように獲物をゲットできました。(携帯からご覧の方は愛車紹介バモスのフォトギャラリーをご覧ください)

1
久々に大きなカブトムシをゲットしました。

メスと比べるとその差歴然。

お昼に下見にいっただけなのに、これにはびっくりです。

クヌギの蜜のところには、お決まりスズメバチ2匹がいて、採るのにドキドキものでした。
2
ノコギリクワガタのメスです。

なぜノコギリだって分かるのかって?

それは。。。つがいでいたんですが、オスには逃げられちゃいました。真昼間にいちゃついていました。

立派なオスだっただけに残念です。ちゃんとアミを持ってくればよかった。
3
番外編。

息子が家の前で捕まえた手のひら大のカニです。

これに挟まれるとかなり痛いでしょうね。

臭そうなので食べれないでしょう。















今日はこれから宮川の花火大会です。
お弁当を持って家族でお出かけしますね。

でも、眠たくてしんどくてたまらんですわ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/18 16:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 17:49
暑い中の草刈り、お疲れ様です〜!

赤くて立派なカブトムシですね♪
そういや今年はウチの息子からは何にもリクエスト無いけど、良いのかな?!
これだけ暑くて湿度も高いと昼間からでも出てきているのかも知れませんね。

さて、これから帰宅してウチも花火大会に向かおうかな〜(疲)
コメントへの返答
2009年7月19日 12:03
こんにちは。
マジ疲れました。特に今日になって(>_<)

このカブトはホンマに大きかったです。大スズメバチ2匹に刺されても採るぞと思い、何とかゲットしました。(それはウソ)
2009年7月18日 19:13
こんにちは。
草引きお疲れ様でした。
立派なカブトムシ!下見に行っただけで大物ゲットですね(笑)

先日お聞きした写真をたくさん掲載する技、コンタさんのはフォトギャラリーそのものが引っ付いてるんですね。
すごいテクニックです。
コメントへの返答
2009年7月19日 12:07
こんにちは。
6時半からの草引きは、一日の体力を使い果たしたようです。
下見でこれはびっくりでした。


フォトギャラのリンクですが、フォトギャラリーを表示させた状態で、「右クリック」「ソースの表示」でメモ帳を表示させます。その中の
<div class="galleryTitle"> 1・・・の辺りが写真ですので適当にコピペするだけですよ。
2009年7月18日 19:18
こんばんは。

お疲れ様でした。
この季節2週間で草ボーボーですわよのさ。

赤カブト、立派ですね~。
花火大会ですか~、いいな~、世の中連休なんだ、、汗。
明日はホ式重爆で大坂へ行ってきます(珍しく家族サービスの一環)。
コメントへの返答
2009年7月19日 12:10
こんにちは。

裏の家が空き地で、そこからツタの草がやってくるのです。それが来ないようにするのも大変です。一度根を張らせてしまって、なかなか退治できませんでした。

実は今日もいいのをゲットしました。休みは家でのんびりですが、会社の方が涼しくていいです。
2009年7月18日 20:58
子供が小さい頃はいろんな里山に昆虫採集に行ったもんですね!

実は子供より私が楽しんでいたのですが(爆
コメントへの返答
2009年7月19日 12:11
こんにちは。
そーやんさんも行かれましたか。
そうなんです。実は私のほうがはまっています。今、卵を産ませようとがんばっています。
2009年7月18日 22:45
この暑い最中に草引き、お疲れ様でした(^^;
昼間でもカブトムシ採れるのですね!!立派なオスですね☆
コメントへの返答
2009年7月19日 12:51
こんにちは。
日が照りつける前にと思い、早朝から行きましたが、結局ずーっと曇りで湿度が高かったです。

今日も行きましたがメスばっかりでした。
2009年7月19日 10:52
でか!

昼間からこんなにいるなんて、いいスポットを見つけましたね。
コメントへの返答
2009年7月19日 12:52
こんにちは。

でかいでしょう~~
今まで強かった他のオスもたじたじです。
珍しいクワガタも採りました。
図鑑でみるとオニクワガタらしいです。
2009年7月20日 21:28
虫もお好きなようで・・・

私も好きですが、掴めません・・・
コメントへの返答
2009年7月20日 21:55
こんばんは。
カブクワは大丈夫です。チューもできそうですよ!やらないけど・・・

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation