• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

子供たちとカブト採り

子供たちとカブト採り 日曜に子供たちとカブト採りに行ってきました。
本当は早朝に行きたかったのですが、チビには無理と判断し、朝食をとってからのゆっくり行動でした。

先日行ったスポットを全部回ったのですが、今回はまったく蜜が出ておらず、カナブンぐらいしか居ませんでした。
いくら子供たちに雰囲気を楽しませようと思っても、坊主じゃあな~~って思っていると、ヒメカブトのオスとスジクワガタのメスをゲットしました。
まあ、持って帰るほどのブツでもないのですが、妙に小さくてかわいいので、子供たちも愛着が出たようです。



カブト採りの後はそのまま着替えて宮川の上流で川遊びです。
子供たちは初めての川遊びで短い時間でしたがとても楽しかったようです。
娘はお決まりの滑って転んで水にはまっていました。
この辺はマイナーな場所のようで、見える範囲に人気はありませんでした。
大自然独り占めです。













家に帰って捕まえたカブトとクワガタを図鑑で確認し、容器に入れました。そのとき卵を産みやすいように土を増やしたのですが、すでに何個か卵を産んでいました。
卵を専用の容器にとりあえず移し、子供たちに観察させました。
今晩もせっせとオスカブトが腰を振っていましたので、まだまだ卵は増える見通しです。そのうち野菜と同様、syoeiさんとこに嫁いで行く予定です。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/07/27 21:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:41
おっと かなりマイナーな河川ですねーウッシッシ

私も家庭あった頃は 宮川の上流へ行きましたよ 今ではお姉さんになった長女連れて 平和な時代もあったなぁーウッシッシ (失礼!)あれから10年近くなるなあー冷や汗

お子様喜んでいたでしょうー
コメントへの返答
2009年7月27日 23:33
こんばんは。
宮川は超有名ですが、この降りた場所はかな~りマイナーです。

BBQしたくなりましたよ。
2009年7月27日 22:47
こんばんは。

カブトは産卵を何回もするんでしょうか。
産卵してもしばらく生存するんですか?
クワガタは越冬する個体もあると聞きましたが、、。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:34
こんばんは。

何度も産卵できたはずですが良く知りません。
あと一ヶ月ほどの命でしょうね。
クワガタは冬眠できるのも居ます。

今週末の旅行でみんな元気に生き延びるだろうか、ちょっと心配です。
2009年7月28日 1:12
おっと夏休みしてますね(^0^)

産卵も完了してカブトムシのブリーダーに一歩前進ですね☆
コメントへの返答
2009年7月28日 22:41
こんばんは。
最近メスがあまり出てこないのでまた産卵しているのかと思われます。
増えすぎても困るので取り出さずに自然と孵化して育った幼虫のみに絞ろうと思います。
2009年7月28日 7:16
昔子供の頃カブトムシの幼虫を育てていたのですが、何故か皆死んでしまいました。
成虫まで育てるのはなかなか難しいですね・・・。T_T
コメントへの返答
2009年7月28日 22:42
こんばんは。
幼虫からさなぎ、成虫は土さえちゃんとカブト用を選べば簡単だと思います。完全に発酵した土でないとだめみたいですよ。
2009年7月28日 9:34
かぶと取りなら朝より、夜に度会町の中でライトの強い所の下を見た方が沢山、取れますよ、特にクワガタが狙い目です。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:46
こんばんは。
そうですか夜ですか。今度その辺を夜な夜なうろついてみます。
このときは初代からず~っと大きな橋3つ分の山道沿いを探していました。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation