• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

New 911ターボのPDKパドル

New 911ターボのPDKパドル New911ターボのPDKパドルはこのように右を引いてアップ、左を引いてダウンです。
これなら納得ですが、PDKすべてこれを標準にしないのかな?あくまでもオプションなの?

もしこれが他のシリーズにも展開されるのなら、ほんの少しですがMT→PDKの気持ちが大きくなりました。買えればの話ですが・・・>┼○ バタッ
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/08/09 11:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

こんばんは、
138タワー観光さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 11:13
グレードによってはパドルがオプションってなんだか嫌ですよね・・・。
それ以前にこの手のタイプでパドルがオプションって聞いたことが無いような気がします。^-^;
コメントへの返答
2009年8月9日 11:58
これがおそらくP様で初めてのパドルですので、これから増えると思います。
あくまでもあの押しにくい標準PDKスイッチのコンセプトを曲げたくないのでしょう。あれが嫌ならOPのパドルもあるよってぐらいの気持ちじゃないでしょうか。
2009年8月9日 12:00
こんにちは。
最初にパドル型を採用しなかったというメンツがあるんでしょうね。
いずれ998あたりでは何だかんだ理屈をつけて標準になりますよ。
全てオプションは今に始まったことではありません。
お好みに仕立てるには+α00諭吉と一年以上の納車待ちが必要です。
発想を変えれば、高年式のオプション満載中古車を根気よく探すのも良いかも知れません。
私の好みから言えばターボよりGT3かな~。
ま、いつの間にか空冷に回帰しているかもしれませんがw。
コメントへの返答
2009年8月10日 0:24
こんばんは。
本日はありがとうございました。
どこぞの巨大国産車メーカーと違ってゲルマンの方々はポリシーが固いですからね。E46も前期と後期でシフトパターンがまったく逆でした。明確な理由は覚えていないです。

そうですね。中古車を探す醍醐味は、どれだけのOPが満載されているかを確認するのもアリですね。BMWではほとんどすべてが標準化されてしまって、そういった楽しみが薄いです。

空冷もいい個体は今のうちですね。
2009年8月9日 12:27
おお~これは!いいですね。
ハンドルから牙がとれて、いい感じです。

しかし、高いんでしょうね。
わたしは見るだけでしょうけど・・・・
コメントへの返答
2009年8月10日 0:25
こんばんは。
やっと出たか~~って感じです。
これなら100歩譲ってPDKが10歩ぐらいになりそうです。

値段は聞きませんでした。
2009年8月9日 14:29
メンツにこだわる民族性ですからね~

実際は、オプションつけたのしか、生産しなかったりしで…
コメントへの返答
2009年8月10日 0:26
雑誌の記事も気になります。

少なくとも日本での事前発注のほとんどは、このOP装着しているでしょうね。
2009年8月9日 23:55
今回のモデルチェンジ最大の目玉がパドルシフトでしょう(笑)

頑固者のポルシェが他社に合わせてきたのは驚きでした!
ケイマンにも付きますよ。  

多分・・・
コメントへの返答
2009年8月10日 0:29
こんばんは。
本日は長時間お邪魔させていただきまして、ありがとうございました。いつしかオーナー目指してがんばります。

パドルが最大の目玉ですか!
ある意味それは正しいかもしれませんね。実際には車の内部機構にこだわりの無い方が多いと思いますし、操作性の向上は誰でも実感できるポイントだと思います。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation