• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

あしちゃんの「赤福氷がたべた~い」

あしちゃんの「赤福氷がたべた~い」 それは家族で戦争とは何かについて話し合っている終戦記念日の朝のことでした。

携帯電話が鳴り響きました。皆の目線が私に向きました。しまった、マナーモードにしていなかった。
電話に出ると・・・・
「あ、コンタさんグッド(上向き矢印)。あしちゃんで~~す。赤福氷食べたいな~って思っちゃいまして~~~。今、梅田なんですけど、どうですか~グッド(上向き矢印) syoeiさんにも電話したところなんです~~」
”火垂るの墓”でシリアスな気持ちになっていたのに・・・・

というのは冗談で二つ返事で急遽スケジューリングしました。
あしちゃん、syoeiさん、スーパーのぶりんさん(まだ名前変えないの?)、夜の部はユルゲンさんが集まりました。

1
集合は伊勢ジャスコ駐車場でした。

皆さん腹が減ったということで、マクド(関西風)でポテトだけを大人買いです。

冗談です。ちゃんとセットで買いました。私は一人お昼を食べてきたのでジュースのみです。

そろそろ食べ終わろうかというころに、syoeiさんの知り合いの方が脱輪してhelp要請がありました。偶然、暇をもてあました♂4人+♀1が居ましたので、残りのポテトを口に押し込み525iでスクランブル発進です。

アクセル一踏みしたところで電話が・・・・

「レッカー呼ぶことができました!」

そのままおかげ横丁を目指すこととなりました。

2
お盆なのでかなりの人ごみを覚悟しましたが、一台に相乗りした効果もあり、すんなりと五十鈴川に駐車できました。

哀愁漂う男たちの背中です。
3
団五郎茶屋で私は練乳氷イチゴを食べました。

他の赤福では普通の赤福氷だけしか食べれませんが、ここはそれ以外のカキ氷が超旨いです。

誰も普通の赤福氷を食べてませんね(汗)



お店の宣伝は以下のように書かれています。

「おかげ横丁のほぼ中央に位置する団五郎茶屋は、畳敷きの座敷で脚を伸ばせますので、神宮参詣の疲れを癒していただくには格好の場所でございます。ご家族やお友達の皆さんとごゆっくりとお過ごしください。」

http://www.okageyokocho.co.jp/shop/dango.html
4
その後はまる店でたこ棒です。

この脂がたまりません(>_<)

そこそこ腹が膨れました。
5
五十鈴川沿いでほうじ茶をsyoeiさんにご馳走になりました。

微妙にのどが渇いていたので旨かったです。川原で涼むのもまたいいですね。

syoeiさん、ありがとう。このご恩は一生忘れません。





大ウソ!
6
その後は伊勢ジャスコに戻り各自の車で鳥羽一郎のこの風景の場所へ直行です。

昨年のパールロードオフのときもこれぐらい天気が良ければな~って思いました。
7
BMWのCピラーって大好きです。
8
その後パールロードを南下しサニーロードへ。遠回りですが気持ちいい道です。

目指すはユルゲンさんが待つ松阪へ。

夜の部の始まりです。

仕事の話が多く、少々反省m(__)m

お決まりのメニュー、タコワサ、軟骨から揚げ、牛筋煮込み、ホッケ。

面倒なのでこれらをセットにしてくれんかのう~(笑)



(注)昭和の居酒屋ですが、みなさんノンアルコールでしたよ。(♀以外)
あしちゃん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。無事帰ることができて安心しました。






ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2009/08/16 17:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 20:21
こんばんは!毎回幹事さん^^;

楽しいひと時ありがとうございました!
やっと始まった夏を満喫させていただきました。

次回秋の遠足楽しみにしてます。

コメントへの返答
2009年8月16日 23:06
こんばんは。
すんません、今回もお世話になりっきりで。

たまに走るパールロードもいいですね。夏休み暇だから、このコースでちょくちょく行こうかな?

秋はお世話になります。
2009年8月16日 21:37
こんばんわー
何時も解りやすいレポートを有り難うです。
良いひと時を過ごさせてもらいました。

秋に向かって頑張りましょー
コメントへの返答
2009年8月16日 23:08
こんばんは。
写真を撮るときにコメントまで考えて撮ると楽ですよ。
おかげ横丁は隅々まで回ればもっと楽しいのでしょうけれど、人が多すぎましたね。

秋も楽しみです。
2009年8月16日 23:59
毎度です!
ワタクシは甘いものファンなんです!
そこでご質問なんですが、赤福氷ってどういう構造になってるんですか?
それから、美味いのですか?
想像すると・・・なんか変?
コメントへの返答
2009年8月17日 8:58
おはようございます。
赤福の夏の涼味「赤福氷」。餡と餅は赤福そのままではなく、冷たい氷になじむよう特製いたしました。抹茶蜜のかかったかき氷の中に入っています。夏季限定の商品です。
って紹介されています。単純に中に赤福餅が入っているのじゃないんですよ。
普通の赤福氷もかなり旨いです!ぜひこの為に伊勢までどうぞ~
上の写真の練乳イチゴなどは団五郎茶屋だけでしか売っていませんのでご注意ください。
2009年8月17日 0:08
こんばんは。

パールロードか、、、、
(@ ̄_ ̄) ジーッ,,,,
二度と帰らぬ日々、、、、
帰りに二見の喫茶店でかき氷食べたらアタマが痛くなったな~

>迷彩服、迷彩テントでやろうかと企画している
誰ですか、、、そんなヴァカは?
(* ̄ ̄ ̄m ̄ ̄ ̄)プププププッ
コメントへの返答
2009年8月17日 9:00
おはようございます。
二見の赤福氷なら、ほとんど並ばずに食べれますね。私は頭ではなく、首筋がキーンときます。

迷彩BBQ、服を持っていませんがぜひ誘ってください。
2009年8月17日 0:16
こんばんは~!
昨日はお疲れ様でした。
突然のテレアポだったのに、お付き合い頂いて嬉しかったですヽ(^o^)丿
甘夏練乳氷も堪能でき、パールロードに昭和食堂でのウダウダタイム。
帰りの新名神で、Mのリミッターはふやわと言う事も判明。
う~ん、余は満足じゃ(^^♪
また襲撃しますので、ヨロヨロ~(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 9:03
おはようございます。
楽しかったですね~
カキ氷は果実入りでホント旨いです。全部の味を試したかったですね。

リミッター、昔はふえわだったと思ったのですが、十分ですね。

またヨロピク。
2009年8月17日 7:17
随分と楽しそうな一日だったようですね!

私も是非行きたかったなぁ~
ってカブツー行ってましたっけ?
コメントへの返答
2009年8月17日 9:04
おはようございます。
半日でしたが、楽しかったです。
走りもそれなりに楽しめました。

また行きましょう!

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation