• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

New GT3RS

New GT3RS










やはり出てきましたね、GT3RS。実車はいつ見られるかな?

ポルシェは19日、『911』シリーズの NAエンジントップモデル、『GT3』をベースにしたセミレーシング仕様、『GT3RS』を発表した。0 - 100km/h加速4秒、最高速314km/hの性能を誇る。

ポルシェは今年3月のジュネーブモーターショーで、911GT3のマイナーチェンジモデルを発表。水平対向6気筒エンジンは、3.6リットル(415ps、41.3kgm)から、3.8リットル(435ps、43.8kgm)へ進化。このユニットは「カレラS」、「カレラ4S」、「タルガ4S」の3.8リットルをベースに専用チューンを施したもので、吸排気のバリオカムなどにも手を加えている。

新しいGT3は、クロースレシオの6速MTとの組み合わせにより、0 - 100km/h加速4.1秒、最高速312km/hと、旧GT3の4.3秒、310km/hを上回るパフォーマンスを実現した。

ノーマルでも十分に速いGT3を、サーキット性能を重視してチューニングしたのがGT3RSだ。もちろん、ナンバープレートも取得できるので公道走行は可能だが、サーキットで本領を発揮するセッティングが施されている。

3.8リットルエンジンは、専用チタニウムエグゾーストシステムの採用などにより、最大出力は450psと15psアップ。その発生回転数は7600rpmから8500rpmへ引き上げられ、より高回転志向になった。リッター当たりの最大出力は118psと、NAエンジンとしては世界トップクラスだ。

トランスミッションは、GT3よりもさらにクロースレシオ化が施されたショートストロークの6速MT。この6速MTを駆使して、GT3RSは0 - 100km/h加速4秒、最高速314km/hと、GT3を0.1秒、2km/h上回る卓越した動力性能を達成する。

足回りはGT3にも装備されるハード走行時にエンジンマウントを硬化させるPADM(ポルシェ・アクティブ・ドライブトレイン・マウント)と、4輪独立で減衰力を調整するPASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメントシステム)を、サーキット寄りの設定に変更。前後トレッドは拡大され、タイヤはフロント245/35ZR19、リア325/30ZR19サイズを装着する。車高も若干低められた。

各部の軽量化も徹底的に行われているが、ユニークなのはリアに置かれるオプションのリチウムイオンバッテリー。通常のバッテリーよりも10kg軽いため、ハンドリングへの効果が期待できる。

エクステリアは、専用の大型カーボン製リアスポイラーやワイドフェンダーがGT3との識別点。アルミホイールやドアミラーをボディカラーと異なる色でコーディネートできるのも、GT3RSの特権だ。

インテリアは「RS3.8」のロゴ入りバケットシート、ロールケージ、スウェード製ステアリングホイール&シフトレバーなど、レーシーな装備が導入された。

911GT3RSは、9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーで正式発表。ドイツでは2010年1月から販売される。ドイツでの価格は、12万2400ユーロ(約1632万円)からだ。

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/08/19 23:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 0:09
こんばんは。
バッテリー、リアなんですね、、
ターボのエンジンはMA系になるそうですが、GT3は、、、(; ̄ー ̄川
コメントへの返答
2009年8月20日 0:19
こんばんは。
バッテリー、今まではフロントウィンドウ近くにあるんでしたっけ?しかし、これオプションってなっていますが、相変わらず何でもオプションなんですね。
GT1系なんでしょうか?

カレラSに飽きましたらこれはいかがですか?
2009年8月20日 0:25
僕はパナメーラに興味津々です♪
90/hから可変すりリアウイング?ゴールド?なカラーリングがカッコ良いです!

GT3RSもめちゃカッコ良いですね(ノ∀\*)
コメントへの返答
2009年8月20日 22:43
こんばんは。
パナメーラ。911を持っているけど家族用には仕方なくBMWやベンツに乗っておられる方にはもってこいの車ではないでしょうか。P様も総合自動車メーカーになりつつあるのが少々寂しいです。BMWがX5を出したときの印象に近いです。

>めちゃカッコ良い
まさしく、この言葉はこの車のためにあるようなものですね。
2009年8月20日 0:38
皆さん、情報早!!
まだPCにも情報来てませんよ。

あのお方がきっと購入されるでしょう・・・。
コメントへの返答
2009年8月20日 22:45
情報屋のコンタです。デヘヘ。。。
兄さん、他にもええ情報ありまっせ~
あ、それは私のことか。。。

あのお方のを早くみたいですね。緑を注文ですか?

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation