• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

しゃこえび

しゃこえび これを見て旨そ~と言える方は海の近くに住んでいる方か、酒飲みでしょう。
我が家はしゃこえびが大好きです。普通に生きているのを買うと2000~3000円/500gほどしますが、こちらでは240円/500gほどです。妻は枝豆を食べるようにムシャムシャ食べますが、私は3匹ぐらいでご馳走様です。あまり旨いと思えないんですよね~~(^_^;)





食卓にど~んと↓このように置かれると、圧倒されますが、一晩で無くなります。
ちなみにこれで1500gです。今回は3000g購入しました。




ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/08/28 12:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

スタバ😆
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 13:10
しゃこえびを、食べた記憶は無いのですが・・・

もしかしたら、い○せいで一度にぎってもらったかなー???

味は塩味? 風味は?やはりえびににていますか? 
コメントへの返答
2009年8月28日 13:32
なるほど、あそこならあるかも。
すしネタならいいのですが、これは腹をちぎって歯でむしりとる様に食べます。グロです。
塩と醤油で味付けしています。日本酒が合いそうです。えびに似ていますよ。
でも3匹で十分です。
2009年8月28日 13:12
美味しそうですね~。私は海辺育ちなので大好きですよ。
見た目があまりよくないので、苦手な人にはこの写真は辛いかも…。

一度にすごい量を食べるんですね。
しかもこれがまだ買ったうちの半分とは、驚きです!
コメントへの返答
2009年8月28日 13:36
出ましたね、海育ち。
そうなんですよ、見た目なんです。料理は見た目も大事かと思うのですが、このままです。
カマキリやバッタを掴めないのに、これは掴めます。食べ物になると恐ろしい姿でも掴める我が家の女性陣はすごいです。

おかずにはならないのでおつまみ感覚でむしゃぶりついています。
2009年8月28日 15:29
食べる時に口をケガするやつですね(笑)
美味しいですよね!
コメントへの返答
2009年8月29日 17:06
そうそう、とんがっているのが痛いです。
味は悪くないんですが、たくさん要らないです(>_<)
2009年8月28日 18:46
こんばんは。
醤油やマヨネーズを付けて食べると旨かったですね。
なぜ過去形かは今度お会いした時にお話ししますw。
コメントへの返答
2009年8月29日 17:09
こんばんは。
妻曰く、その食べ方は邪道だそうです。すんません少佐殿<m(__)m>

アレルギーでも出ましたか?
2009年8月28日 20:32
尾道に行くと食べる機会も多いですが、やっぱり3匹くらいですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月29日 17:09
これで腹膨らまそうとは思えないですよね。何事もホドホドがいいと思うのですが。。。
2009年8月29日 1:56
そぉそぉ ↑ 口、怪我するやつですwww
海育ちではないですが、大好物です~~^^
お皿いっぱいなんて・・・・。( ̄¬ ̄*) じゅるりぃ。。。
コンタさん 3匹だけなんて~~w
コメントへの返答
2009年8月29日 17:11
ははは、怪我しますか~~(笑)

なぜか女性に大モテですね。姿はこんなにグロなのに。。。カマキリ触れないのになんでシャコは触れるのか、不思議です。

いえいえ、他においしいおかずを食べます。
2009年8月29日 5:01
地元で食べる習慣はありますが、僕は苦手です。
ナウシカのラストシーンにしか見えません(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 17:12
そうそう、この世の物か~ってぐらいの姿ですよね。せめて食卓には頭を落として出してほしいです。
2009年8月29日 8:24
しゃこは大阪泉州では定番の酒のアテですネ!
慣れた方は剥くのが上手で食べるのが早い。

昔は沢山捕れたので500円でバケツ1杯ありましたが、
今は随分と高くなっていますw~
コメントへの返答
2009年8月29日 17:14
そちらでも良く食べるのですね。
そうそう、我が家のみんなは剥くのが上手です。まるで枝豆みたいに・・・

タイの釣りえさになってから、高くなったそうです。昔は畑の肥やしだったそうですよ。
2009年8月29日 8:42
シャコ海老、いつも回転寿司でしか見たことありません。
私もこの海老ちょっと見た目が・・・でちょっと。^-^;
コメントへの返答
2009年8月29日 17:15
頭が無ければ食べれそうですが、剥くのが面倒だし海老ほどおいしくないし、とげとげが痛いし見た目も悪いです。
食欲出ません(>_<)
2009年8月29日 9:22
いいネタもってきますね~~。
奥様に、拍手!。
胸焼けなんて、しませんか?確かに、海老よりもあっさりですが・・・

ボクスターか、ケイマンの車庫も、早く作ってくださいね。(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 17:17
なぜか食卓にこの山盛りシャコエビがあると、妻のテンション上がります。めっちゃ食べるの早いです。胸焼けはしないようですね。


あ~~~、そのそのシャコ早く欲しいです~~
syoeiさんヨロピク~

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation