• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

ニューゴルフGTI 私に勝てるかな?

ニューゴルフGTI 私に勝てるかな? ニューゴルフGTIのサイトができました。
そのなかでゲームコーナーがあります。

ブレーキングゲームで見事4cm、クリアしました。
みなさんもやってみてください。PLAY GTIをクリックです。

でもなんやかんやしてる間に、プレゼントの画面を消しちゃった(>_<)


個人的には高くなりすぎたゴルフより次に出るポロの方が興味あります。
ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2009/09/28 21:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 22:47
こんばんは。
50cm逝きすぎました。
ブレーキ効きません、、、(>▽<;;
コメントへの返答
2009年9月29日 20:01
こんばんは。

いえいえ、そういう問題じゃなくって(汗)
2009年9月28日 23:49
こんばんは
ー10センチがやっと(汗)
ギブアップですわ
コメントへの返答
2009年9月29日 20:02
こんばんは。
でも10cmが出たんですね。私は2mとかばっかりでしたが、突然4cmが出ました。
2009年9月29日 0:26
出ました!3センチ!!
いや~、30分以上やってしまいましたよ。
「D」ボタンが壊れそうです(笑)
こういう単純なゲームはついつい終われなくなっちゃいます。
コメントへの返答
2009年9月29日 20:03
こんばんは。
すごい、3cmですか!
それにしても30分、よく粘りましたね。
Dボタン押すだけですからね。音楽が耳鳴りしそうです。
2009年9月29日 4:33
何だかグランツーリスモを彷彿とさせるmissionですね(笑)
数回チャレンジしましたがてんでダメダメでした
コンタさんの記録を抜けたらブログネタにでもしようと思ってたのに・・・orz
コメントへの返答
2009年9月29日 20:04
こんばんは。
そうそう、そういうのありましたね。あれも何度もやり直しましたよ。

私も偶然4cmなんて出たもんだからびっくりしました。
2009年9月29日 8:44
あかん!このブレーキ効きが悪いわ~~~(爆)
再度チャレンジしてコンタさんの記録を抜くまで頑張ります!
コメントへの返答
2009年9月29日 20:05
こんばんは。

いえいえそんなに頑張っていただかなくても。。。。私も偶然出た記録ですから。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation