• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

BMW、新しいキャッチコピー

BMWのキャッチコピーが変わるようです。

前の「駆け抜ける歓び」はすごくいいと思いましたが、新しいのはこれです。

「歓び。それはBMW。」

ん~~~(苦笑)

BMW Japanのオリジナルかと思ったら、ちゃんとドイツ語も

「FREUDE IST BMW」

あまりBMWというのを前面に出さなくてもいいと思うのですが。。。
歓びはアルピナの方がはるかに大きいと思いましたので。


**** 以下原文 ****
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWブランドの強化を目的にキャッチコピー「歓び。それはBMW。」とした新しい宣伝活動を9月30日から展開する。

同社の調査によると、多くのユーザーが車の購入動機として「運転を楽しみたい」と回答、ステータス・シンボルとしての「所有の喜び」ではなく「運転する歓び」を得られることが車購入の重要な要素となっていると見ている。

BMWが提供する「運転する『歓び』」をメッセージに込めて、宣伝活動を展開する。

新しい宣伝活動は、新聞広告、雑誌広告、TVコマーシャル、ダイレクト・メールを通じて展開すると同時に、BMWジャパン・ウェブサイトでも展開する。

BMWの最新ニュースや動画を配信可能なデスクトップ・ツールの提供、JOYFULL PHOTO with BMWと題した撮影会をBMW正規ディーラーで実施し、BMWの「歓び」のコメントと共に、BMW正規ディーラー・ウェブサイトに写真をアップする参加・蓄積型の活動も実施する。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/09/30 22:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 23:13
結局は意味合いは従来と同じような(^^;
”駆け抜ける歓び”のままでいいと思うのですが。
コメントへの返答
2009年9月30日 23:35
こんばんは。
同じようですがずいぶん違うような・・・

駆け抜ける歓びはBMWにあるが他の車にもある。だからこれでいいと思う。
喜び。それはBMWって言っちゃうと他の車は喜べないことになる。私は決してBMWが一番喜べるとは思っていないので、こういう押し付けがましいキャッチはどうかと思います。
2009年9月30日 23:34
ん~苦笑・・・

全く同感です。
コメントへの返答
2009年10月1日 21:45
やっぱり”駆け抜ける”ってのが重要だと思うんです。ハンドリングこそBMWのすべて。
座っただけで歓べるのはアルピナですわ。
2009年9月30日 23:36
こんばんは、私も今日ディーラーでそのステッカー見てきました、なかなかカッコよかったですよ、どっかのチューニング屋さんのみたいで(笑。
コメントへの返答
2009年10月1日 21:45
こんばんは。
ステッカーも雰囲気変わったんですか?
早速チェックしますわ。
2009年9月30日 23:57
駆け落ちる歓び、、、( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2009年10月1日 21:47
じ~~~~~~(p_-)

少佐殿。駆け落ちのご経験がおありですか?
歓んでみたいものですが、もうそのような歳は過ぎちゃいました。
2009年10月1日 0:54
壊れまくる雄叫び、、、、BMW

ん、、、、( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年10月1日 21:48
樹脂!ゴム!その他動くところが弱いのよ~~!だからドアミラーなんて動かさない。

そこだけ見てると、なんてボロい車なんでしょう・・・BMW
2009年10月1日 8:21
ん~~~微妙なキャッチコピー・・・( ̄ヘ ̄)

「運転する歓び」なら「駆け抜ける歓び」でいいような・・・
コメントへの返答
2009年10月1日 21:49
こんばんは。
そうなんですよ。単純に”歓び”だけにしちゃうと、それはBMWだけじゃないでしょ!って言いたいですわ。駆け抜けてこそBMW!

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation