• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

トヨタFT-86コンセプト

トヨタFT-86コンセプト なんか最近トヨタネタばかりですが・・・(大汗)

ここらで楽しい車作ってくださいヨ。
決してシルビアのようなオモチャではなく、大人もわくわくするような物ですよ!

念のため聞きますが、ひょっとしてFFじゃないですよね?トヨタさん。
FFだったらセリカじゃん!

価格は200万以下で!
↑これってオモチャか~~~(爆)


だってオモチャにこれ以上払えませ~~ん


*****  以下原文 ******

 トヨタ自動車は、10月21日のプレスディで幕を開ける第41回東京モーターショー出展車の概要を発表した。

 今回のトヨタの出展テーマとしては、“ハーモニアスドライブ、人と、地球と走る、あたらしい明日”をかかげる。

 最大の注目は、“FT-86コンセプト。”その名から想像がつくように、小型FRスポーツのコンセプトで、大人気を博したAE86(通称ハチロク)の復活を期待させるモデルだ。

 特徴は、ドライバーがコントロールしやすいコンパクトなサイズ感と、新時代のスポーツカーにふさわしい、2リッターNAエンジンを組み合わせたこと。

 サイズは、全長4160mm×全幅1760mm×全高1260mm、ホイールベース2570mm。現代の水準から考えるとコンパクトで、車重も軽く仕上がっている模様だ。

 注目のエンジンは、低重心な水平対向式を採用。スバルとの協力体制がカタチになりつつあることを予感させる。

 トヨタはこのほかリチウムイオン電池を採用した“プリウス・プラグインハイブリッド・コンセプト”や、コンパクトな電気自動車“FT-EVII”などを出展し、運転の楽しさと同時に、新たなエコカーを提案する。
ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2009/10/06 22:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 22:29
いいじゃないですか。
コンセプトもデザインも。
HONDAが出したら買います。

FTの意味は察しがつきますが86は意味あるんですかね?
コメントへの返答
2009年10月6日 22:48
なかなか良さそうですよね。
他の情報を見ているとFRのようです。

>HONDAが出したら買います。
そうそう、Hだったら何も悩まないですよ。でもS2000並みに高くなったら元も子もないです。

万一購入したら・・・・前後の猛牛マークは取っ払ってパテ埋め塗装しますわ。
2009年10月6日 23:09
今日はこのネタ多いですね(笑)

6MT、FR、ショートホイールベースと魅力はあります。
アルテッツァの時は発売前の前評判を思い切り裏切りましたが・・・(爆)


トヨタとスバルの共同開発ってのがそれぞれのユーザーが受け入れてくれるかどうか・・・
あと販売価格がどのあたりに設定されるかですね。
コメントへの返答
2009年10月7日 21:10
こんばんは。

やはり皆さん注目しているんですね。
これで価格が300とかだったら怒りますよ。
アルテッツァは期待はずれでしたね。トヨタもBMWとの差があんなにあるとは思わなかったでしょうね。

2009年10月6日 23:14
こんばんは。
この前九さんにもお話したんですが、軽便な旅衣後輪駆動スポーツが欲しいと思うこの頃♪スバルのフラット4なら低重心で期待できそうです。これに触発されてHもまた出さないかな、、、、汗
コメントへの返答
2009年10月7日 21:40
こんばんは。
そうなんですよ、ロドスタなかなかいいんですがね~~今日のような天気だと雨漏りするだろうな~~(笑)

ロータスエリーゼ。これは普通の雨でも雨漏りするか。

HはS2000みたいに高くならないといいですが。
2009年10月6日 23:31
見た感じのデザインはいいですね。

しかし、要はその乗り味ですね。

従来通りのトヨタであればNGですが。
コメントへの返答
2009年10月7日 21:41
こんばんは。

そうそう、中身が超肝心です。それをわかっているのかなトヨタは。カタログスペックなんて要らないです。フィーリングですよね。

>従来通りのトヨタであればNGですが。
ギクッ!
もう結果が見えてしまっているような・・・・
2009年10月7日 6:54
FRライトウェイスポーツ復活なら買いです!
あの頃のTOYOTAに戻って欲しいです!
コメントへの返答
2009年10月7日 21:42
こんばんは。

いつからでしょうね、儲け第一主義になったのは。
トヨタならきっとできる。がんばって欲しい。
これがくだらん車だったら、ますますトヨタ嫌いになります。
2009年10月7日 7:02
トヨタのわりにこれって中々いいじゃないですか?

できればMR-Sのようなクルマを復活させて欲しいのですがねぇ~
コメントへの返答
2009年10月7日 21:43
こんばんは。
見た目OK~!です。

あとはフィーリングがどうかですわ。

楽しみです。
2009年10月7日 21:52
後退低翼

単葉

単発

単座

前輪式

、、、、、

Fー86やん ( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2009年10月7日 22:09
お~~~、アメリカのハチロクは戦闘機でしたか!

なかなかやりますな~~

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation