• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

何気に自分の名前をYahooで検索掛けると・・・・

何気に自分の名前をYahooで検索掛けると・・・・ 特許が公開されていました。


前の前の会社で幾つかの特許を申請したものの、実際に公開されるには何年も掛かるため、そのときが来る前に転職してしまったのだが、今頃になって公開されていたのを見るとちょっとうれしくなります。




しかし!


公開日をよく見ると、平成13年となってるではないか!

その頃はまだ在籍していたぞ。となると、特許出願で5000円、実際に公開されると何万か貰えたはず。
5000円は貰ったが残りの金、貰った覚えが無いのですが・・・・


まあ、こんな特許あっても誰も見向きもしない内容なので、どーでもいいのですがね(涙)

別の画期的な特許申請があったのだが、あれは検索しても引っかからなかった。まだ公開されていないようだが、どうなったのだろう・・・
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/11/01 00:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 1:06
えらいですね~~
こうやって、あっちこっちに種まきしておいて、いつの日か億万長者!!

「柔軟」ですね。(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 17:02
まいどです。

そうそう、青色LEDと同じぐらいすごい発明ですわ。
って、そんな訳ない!



2009年11月1日 1:31
コンタさんのお名前検索してみましたよグッド(上向き矢印)
色々なことをされてきたんですね、尊敬ですぴかぴか(新しい)

実は自分も特許持ってるんでするんるん
名前検索してみたら、過去に発表した国際学会やら論文やら色々出てきましたw
もう7年も前の話なんですけどね(*ノД`*)

副収入の申告とか面倒なので自分に入ってきてる金は全額寄付してますよるんるん
コメントへの返答
2009年11月1日 17:04
お久です。

あ、そうか、検索すれば誰でもこれ見れるのでしたね。恥ずかしいです。

お、特許仲間!

そうそう、年間維持費の方が高いでしょう。ようわからんけど。
2009年11月1日 7:31
お~~~~~~~~スゴイですね!!!

もうすぐポルシェオーナーになる日も近いのでは?(笑)

私の名前で検索すると個人情報が出てきます(爆)
コメントへの返答
2009年11月1日 17:07
いえいえ、これは会社から、「お前ら今月中に一人一個は何か特許申請出せ!」というような脅しに負けて、仕方なく出したら通ってしまいました。
要するに、誰も考え付かないようなすばらしい発明か、余りにもバカバカしすぎて、誰も出願しないかのどちらかで、私のは後者のほう。

まちゃひーろさんの個人情報って。。。どんなんやろ?
2009年11月1日 8:32
おはようございます。
誰でも一度はやるようですね、、汗;;
東京特許キョキャキョクの公文書庫に保管されているとはスゴイでつ!

本官は、随分前に書いた文章の原稿料が振り込まれていたのに最近気が付きましたw。
コメントへの返答
2009年11月1日 17:14
前の会社で転職してくる方が入社する直前に、私がその方の名前をポチッたら、どえらい事件を犯しとる人で、総務が慌てて処理したことがありました。

そうそう、所詮私の特許なんて特許庁ではなく、実在しない東京特許許カキョク・・・にあったりして。

おっ!副収入ですね。

syoeiさんが夜会を考え中です。15or21or22になると思われます。
2009年11月1日 22:36
どもっ、フルっす。

僕も研究・開発系の仕事で、特許作成がノルマでして、ちょうど先週、数年前に出願していた特許が登録になり、出願報奨金を頂きました・・・が、*000円だけ!(汗)
チビシイっす。。。
僕の場合、発明者が儲かるには、青色LEDのように特許による売り上げが上がって、やっと諭吉さん単位になるようです。(まだなった事がないので推測風(笑))

ではまた~。
コメントへの返答
2009年11月2日 22:15
こんばんは。
そうでしたね、技術屋さんはある意味特許がノルマですね。
特許登録おめでとうございます。

それにしても特許の内容ってなんであんなに難しく書くのでしょうね。後で自分で見てもわけ分からないです。

売り上げ上がる特許ってすごいですよ。私のは他社の技術にブレーキを掛けるだけの威力しかありません。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation