• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ワイパーアーム塗装

うちのE46なんちゃって318iももうすぐ10年になります。
ボディはバリアスコートでピカピカ、モールや樹脂部はスーパーハードで新品の様に、窓のモールもモールスーパーでキラキラ(これはすぐにダメになりました)になっていましたが、ワイパーアームだけは購入時のままでした。
恐らく交換してもそれほど高くないのでしょうが、色を塗るだけでいいじゃんと思い、塗装しました。
これであと数年は大丈夫そうです。

1
ワイパーアームを外して塗装ブースに設置します(笑)

ワイパーアームは15mmのナットで固定されています。キャップを外し15mmのレンチでナットを外し、その後ワイパーアームをギシギシ揺すれば位置決め固定しているアルミ?の詰め物が外れてきます。最初コレの外し方が分からず困りました。
2
つや消しブラックを吹いていきなり完成です。

所々錆が出ていて、くすんでいたワイパーアームが新品の様になりました。まあ、表面だけ綺麗で中は所々錆びていますので、のぶりんさんの様にそのうちアームごと飛んで行くかも知れませんが。。。。

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/11/07 20:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 21:59
塗装工程の画像が見たかった(笑)
コメントへの返答
2009年11月7日 23:17
ワイパーゴムを外して一吹き10分休みを5回ぐらい繰り返しただけですよ。
チョコチョコアームの角度を変えないと、陰になって塗ることができない箇所がありました。

もし塗られるときはまたご連絡ください。
詳細お話しします。
2009年11月7日 23:07
私も前車の46には、ワイパー塗装しましたです。
コメントへの返答
2009年11月7日 23:18
あ、皆さん塗装されているのですね。
飛び石や熱による色あせが激しくなってきましたもので、気分転換に塗りました。
意外と簡単でしたね。
2009年11月8日 1:22
アームが折れて心も折れたのぶりんですが 呼んだ?
まめな作業しましたね~
折れたら報告ください。
仲間入りです
10年維持してるんですかー一年先輩ですね
コメントへの返答
2009年11月8日 11:49
ワイパーアームって丸ごと飛んでいけばいいですが、途中まで残ると窓ガラスを傷つけそうですね。

流石に運転席から錆が見えるのはちょっと辛かったです。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation