• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

三重輸入車ショウに行ってきました。

三重輸入車ショウに行ってきました。 前々より楽しみにしていた三重輸入車ショウに息子と行ってきました。
今日はショウの後に鈴鹿のアルファのディーラーにも寄りたかったので朝から行動です。
いつもなら試乗とかもするのですが、息子が居るとその辺の楽しみはお預けになります。

日曜の会場はそれなりにお客さんも居ました。
やたらと黄色いクルマの写真が多いのですが気のせいでしょうか?

会場では少佐殿九さんにお会いしましたが、息子のペースでクルマを見るとじっくりお話しすることが出来ませんでした。
少佐殿、引っ張りまわしてスミマセンでした。
九さん、ほとんどお話が出来ず失礼いたしました。





1
朝10時20分ごろに現地に到着。

0.5秒でファルケ少佐殿の超目立つカレラSを発見し車を横付け。

勝手にテンション上がりまくりの息子を記念撮影。

2
P様ブースにて。

997の運転席でご満悦です。
3
ロータスの最新式エヴォーラ。

単品で見ればそれなりに格好いいのですが、横に黄色のエキシージが並ぶと、誰がどう見てもエキシージの方がオーラ満点です。
4
MINIのJCWカブリオレ。速いけれどオープンも楽しみたい欲張りなMINI。

ちょっとしたエアロの違いが格好いいです。

黄色もステキ。
5
MITO3連発の1台目

これは限定150台のイモラ。これも黄色がステキ。ライト回りのクーロームがつや消しに、そして18インチホイール(でか過ぎでしょ!)、本革シートが付いて310万円はバーゲンプライスです。これ、真剣に欲しいです。
6
白もトヨタのような無機質なものではなく、何だか温かみがあります。
7
赤はアルファディーラにて撮影。

やはり赤ですかね。色あせてピンクにならないか心配です。
8
本日一番の目的。

147GTAの品質確認です。

マジで欲しいのですがやはりアルファのある程度年季の入ったものは見るからにちょっとヤバそうです。思い切って購入しちゃうと、目玉が飛び出るぐらいの困難が待ち受けていそうな気配です。

いっそのこと、毒蛇の毒に麻痺されればいいのか・・・・

現物見ると、ちょっとビビッてしまい購入意欲がなくなりました。









9
ドイツ車だけどイタ車。
10
息子が見つけたアバルト。

大人4人しっかり乗れるんですね。

名古屋まで行かないと購入できないのがネックです。
11
帰りに鈴鹿のアルファのお店に他の147GTAを見に行きました。

やはり品質心配です。エンジン音だけでも聞かせてもらえば良かった。

その後ミヤザキにて息子とラジコンを見ました。
12
ミヤザキでラジコンに目覚めた息子。

やりたいとうるさいので貰ったラジコンを出してあげました。

超楽しいようです。


ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2010/02/21 19:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 19:52
こんばんは^^
昨日と今日で擦れ違いだったのは残念です(;´д`)
コンタさんが一緒なら色々と教えていていただけたのに(悔

掲載の痛車は私が1月に名阪国道で目撃したオデに煽られていた方ですね(ぁ
コメントへの返答
2010年2月21日 21:06
こんばんは。

物凄くいいお天気で試乗日和だったのですが、4歳の息子同伴だったので、1時間半が限界でした。R8やエヴォーラ、MITOとMINIをもっとゆっくり見たかったのですが残念です。

>1月に・・・
えっ!今日の為にやったのかと思っていましたが、常時アレだったとは驚きです。
2010年2月21日 20:29
こんばんは。
本日はお疲れ様でした。
GTアラビックリ、、、
かなりビビッと来ていたようですね。
( ̄ ̄ ̄m ̄ ̄ ̄;)
あの年代のイタ車、
床板一枚下には無辺地獄が拡がっているようにも思えて怖いです。
が、そこがまたソソるところでもあります♪

それにしても聡明で可愛い息子さん。
羨ましいです。
理想的自動車エンスー家族です。


やまけんさん、横レス失礼します。
あの痛車、すでに目撃済みでしたかw。
リアグラスにも絵が貼ってありました。
後ろは見ないの鴨♪

写真を撮りながら、やまけんさんの話をしていました(爆)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:12
どうもこんばんは。
今日は行ったり来たり慌しくてスミマセンでした。いつものようにもっと細かいところまで根掘り葉掘り見て、じっくり車談義したかったのですが、残念です。
GTアヘアヘ、、、
急に欲しくなっちゃいました。特別なクルマなのに値落ちが激しいのはその裏にある悪魔の囁きが待っているような気がしました。音はいいんでしょうね。

4歳にしてはかなりクルマオタクでしょ(笑)
2歳の頃から愛読書は私のル・ボランのお古でしたから。

写真送付頂き、有難うございました。
2010年2月21日 21:11
コンタ さん、こんばんは~♪
お、イタ車(伊車)狙いですか!
品質は気になりますよね(笑
でも、ちっちゃいことは気にしない!
ワカチコ、ワカチコ~!
コメントへの返答
2010年2月21日 21:15
こんばんは!
クルマ人生この辺で10年ぐらい寄り道しようかと思っています。モチロン完成形はP様なんですがね。

私はちっちゃいこと気にしないのですが、家族が許してくれません。GTAは通勤に使うにはかなりの心構えが必要なようです。
2010年2月21日 21:47
こんばんは~
イタ車は、とても魅力的で
多少の故障のリスクがあっても
ぜひ、乗ってみたい魅力があります
よね!
痛車に乗るのもある意味勇気が
必要かもしれませんが・・・
コメントへの返答
2010年2月21日 23:14
どうもお久しぶりです。
15年ほど前にも155に興味があり、少し悩んだ時期がありました。
イタ車は明らかにクルマとしての完成度が低いのですが、デザインを含め変な魅力があります。
3年ほどで乗り換え出来る生活環境ならいいんでしょうが、私のように10年乗るつもりで購入できる車ではないですね。(→GTA)

痛車は見るのも勇気が必要なんですが。。。
2010年2月21日 22:27
GTAであの値段は良いな~と思いましたが、結構やばそうな雰囲気でしたね。

鈴鹿のGTAもあんな感じみたいですね。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:17
こんばんは。
GTA、塗装の状態、内装の痛みなど見ただけでも今のE46より劣っているように思いました。(鈴鹿のD車も含めて)
走行距離的に今からトラブル&消耗品のオンパレードでっせ~って感じです。
Dマン曰く、現行147の後期顔になってからは、本当にメンテが不要な車になったそうです。やっとE46並みかそれ以上かもです。
MITOは多分問題なさそうです。
2010年2月21日 23:14
イタ車に乗る友人はオイル漏れると嬉しそうな顔になり、トラブル続発でやっと一人前といった風情ですよ、
一度試されたらいかがでしょうか?
じゃどうするの?
Bi○○○○は?(笑
コメントへの返答
2010年2月21日 23:22
こんばんは。
←そこまで人間出来ていないとやはりアルフェスタにはなれないのかな~~(笑)

ここらで車人生の寄り道を考えています。少しの困難はいいのですが、それを楽しむまでには家族の了解が得られないでしょう。少なくとも今時のイタ車にしておきます。

Bimmerは・・・妻のエリシオンを318iのツーリングか何かに変えようかな(笑)
2010年2月22日 11:34
やっぱロッソですよ♪
コメントへの返答
2010年2月24日 14:31
やはりロッソですよね!でも日焼けでピンクっぽくならないか心配です。
2010年2月22日 20:44
原色系の車が多いですね(意図的に撮られたのですか?w)

息子さんとこういうトコへ行けるのは羨ましいです
うちのは全然興味なくて(^_^;)
お子さんは思い出はもとより成長の過程で「車」に対してきっと良い刺激になってると思いますよ^^
コメントへの返答
2010年2月24日 14:35
色は興味のある車が偶然派手だったようです。
次は原色がいいなぁ。
息子はリトラクタブルヘッドライトが好きみたいです。
これもDNAかなぁ

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation