• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

カブトムシの幼虫、さなぎになる前の土の交換

昨年卵から育った幼虫達が無事冬を越す事ができました。

みんな元気に育っています。意外と放っておいても大丈夫なんですね。

もうすぐさなぎになりますので、その土の準備をしました。

1
カブトムシの幼虫の最後の土の入れ替えです。

バケツに土を移してふんを取り土は再利用します。
2
そのままでもまだまだ使えそうな土ですが・・・・
3
この通り土の半分ぐらいはふんでした。

幼虫達には最後の栄養をつけてもらわないとね。
4
バケツの半分ぐらいふんが取れました。

我が子のふん処理ですらこんなにやってないです(爆)



これらは家庭菜園の貴重な肥料となります。

例のソラマメにはこのエキスが入っています。(~_~)
5
底の方の土を固めて新しい土も追加してやりました。

幼虫達は大喜びでもぐって行きます(多分・・・)

大きいのと小さいのとはっきりしてきました。恐らく大きいのはオスでしょう。

もう少しで収穫できるかな?





・・・・く、食うのか~~~(驚)



この他にもあと二つの容器で飼っています。恐らく35匹ぐらい。

全部成虫になると恐ろしいことになるので、家まで取りに来て頂ければ無料にてお分けいたしますよ。

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2010/05/15 22:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 23:05
まだまだ大丈夫と思っていても土の大半がフンですね。
しかし35匹ですか~  エサ代がえらいこっちゃ~

ウチは7匹ぐらい生息しています。
コメントへの返答
2010年5月16日 19:55
こんばんは。
恐らく半分ぐらいフンでも全く問題ないんでしょうね。さなぎになる前の最終メタボ手段です。
エサは昨年ネットで良さそうなのを大量購入しました。2000円ちょっと掛かりましたが、かなりいい土でしたよ。臭いけど・・・・

7匹ぐらいが平和でいいです(笑)
2010年5月16日 0:27
ぇぇっ!? ふんなんですか・・・。
よ、幼虫・・・こわいです^^;;

お世話 お疲れさまです^^
そういえば、カブトムシのえさと 一口ゼリーと間違えて もうちょっとで食べるとこでした^^;w
コメントへの返答
2010年5月16日 19:57
こんばんは。

このフンは腐葉土を更に分解した土ですので、栄養たっぷりです。本当に肥料にいいみたいですよ。なんなら幼虫ごとお送りしましょうか?

ゼリーを食べたことある方が居たような・・・(汗)
2010年5月16日 9:56
35匹も・・・凄っ!!

ウチは2匹だけ生息してます(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 19:58
こんばんは。

誰も幼虫のときから欲しいという方は居ないようですね。
成虫になったら即お分けしますので、近所の子供に声を掛けておいて下さいね。(笑)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation