• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

WAKO'S VAC バリアスコート

WAKO'S VAC バリアスコート  昔というか昨年まではカルナバロウ入りのワックスなんかを使っていたのですが、仕上げた直後の満足感は高いものの、その持続性の短さと作業時間の長さに問題があり、また洗車に時間を掛けるぐらいなら家族サービスに時間を掛けようと心を入れ替えましたので、今では財布にやさしくかつ作業時間の短いバリアスコートを使用しています。

最初に購入したのは昨年の2月頃でしたので約一年で一本を消費しました。定価は3000円ちょいですが、ネットでは2000円ちょいで購入できます。

このバリアスコートのいいところは何と言っても汚れも取れることだと思います。当然洗車をしてから施工するのですが、わずかに残った水垢やタールなどの汚れを見事に取り除き、それから艶々なコーティングをしてくれるようです。
洗車にあまり時間の掛ける事のできない皆さんにお勧めです。

それとE46の白くなりかけたモール類はWAKO'S スーパーハードで新品の様になります。
WAKO'Sってすごいですね。



ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2010/05/23 14:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 14:57
WAKO'S スーパーハードは私も愛用してますが優れものですね。
少し高いのが難点ですが、色褪せた樹脂部分が黒々に復活しますよね(*^-^)

バリアスコートは嫁クルマに使ってます。
これも優れものですが石油系の為ガラスに使えないのと炎天下だとウォータースポットが出来やすいので注意が必要です。

あ、クルマ以外のゴルフクラブや家電なども磨いてます(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 18:55
こんばんは。

スーパーハード、確かに高いです。あまり減らないので半分の量で半額にならんかな。それでも多いですが。

家電にですか(笑)

E46にはモチロン使いますが、白物家電のエリシオンにも使います。面積の大きなクルマほど楽できますね。
2010年5月23日 16:40
コンタ さん、こんにちは~♪
昨年末に専門店にてコーティングを施工して、一旦は
ピカピカになりましたが、その後はいつもGSで洗車
(もちろん手洗い)してたら、いつの間にか磨き傷が!
やっぱ自分でしないと駄目ですね…(><
コメントへの返答
2010年5月23日 18:57
こんばんは。

E30ですよね。
ぴかぴかの30を見ると尊敬します。

>磨き傷・・・
やはり他人には愛情が無いからでしょうね。
2010年5月23日 20:05
私もバリアスコート を愛用しています。
付属されている布シーツもいい素材なのでお気に入りですね!
スーパーハードも抜群で古い36には欠かせないグッズとなってます♪
コメントへの返答
2010年5月23日 20:41
こんばんは。

そーやんさんもご愛用でしたか。
E30に乗っていたときにこれに出会いたかったです。(まだ無かったかも?)

ケミカルの威力は凄いですね。
2010年5月23日 23:08
バリアスコート、いいみたいですね!
私は、ブリスにいっちゃったので これはまだ使ったことないです。
ちょっと気になってます~~。

WAKO'Sスーパーハード、すごい綺麗になりますね!
購入してみます^^
コメントへの返答
2010年5月23日 23:33
こんばんは。

恐らくブリスよりお手軽で安いかも。
効果の満足度はブリスの方が高いかも知れません。一度比較して下さい。クルマ半分ずつで(笑)

スーパーハードは必須ですよ。
2010年5月24日 9:39
バリアスコート、買ったのにまだ使っていないのは、プレクサスが残っているからです。

なんでもプレクサスの対抗商品として開発されたみたいですね。耐久温度?ではプレクサスが上で、耐久性ではバリアスコートが上だとか。

どっちも汚れも落とすコーティングですね。プレクサスは酷いと1~2週間しかもたないので、1ヶ月とかもつと噂のバリアスコートに変えたいって思ってます。ボディカラーが白なので、青空駐車もあって、古いってこともあって、水垢との戦いです。(^^;
コメントへの返答
2010年5月24日 23:30
こんばんは。
お久しぶりです。

プレクサスって知らなかったのですがこれって強化プラスチック用ではないのでしょうか?
私的には名前がいけてません。だてレクサスってのが名前に入っていますから(爆)

部位ごとに使い分けてもいいかもですね。ヘッドライトカバーなんかには良さそうです。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation