• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

部屋から野鳥の観察

部屋から野鳥の観察 昨年の今頃、綺麗なキジを成仏させてしまいましたが、本日その恨みを果たしに来たのか、我が家の周りを偵察するキジのつがいが居ました。

私と目が合うと動きを止めます。


ん~~、こいつら私に糞攻撃でもお見舞いしてやろうとでも考えているのか~~

しばらく見ているとキジ達は草むらへ消えていきました。


で、今晩のご飯はキジ鍋になりました。



っていうのはウソよん!

雄は綺麗でした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/06 23:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 0:10
キジがそんな近くで 見れるんですか!
鑑賞出来るって いいですね^^
車に体当り^^;;とフン被害は イヤですが(><)

キジ鍋・・・ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆ 捕まえたのかとw
鳥もカブトムシも 雄の方が美しいんですねぇ。
うらやましぃw
コメントへの返答
2010年6月8日 21:46
こんばんは。

そうなんですよ~田舎なんです。
タヌキ、イタチ、トンビ、カニ、メダカなど、何でも居ます。

>うらやましぃw・・・・
そうでもないですよ。カマキリやアンコウの世界なんてひどいもんです(涙)

あ、それと人間の世界も・・・・
2010年6月7日 0:16
雉が記事だったワケね^^;;
雉の糞がクルマに命中して糞害に憤慨、、、、
対人関係に疲れてきたのでしばらく充電しまふ。
シオシオノパー,,,,,,,,,(´・ω▼メ)
コメントへの返答
2010年6月8日 21:48
こんばんは。

キジを記事にしました。

どのような対人関係でしょうか?
充電はPCMで放電しましょう!
2010年6月7日 3:40
雉っておいしいですよね。(ぇ
捕まえて食べたことは・・・
ご想像にお任せしますwww
コメントへの返答
2010年6月8日 21:49
こんばんは。

えっ!実は食べたこと無いんです~(笑)
旨いのですか?

これって捕まえて食べていいのでしょうか?
2010年6月7日 7:34
家の近くでキジが見れるなんて素晴しいですね。
私の家の周りはカラスばかりです(_ _。)

ま、鳥の知識が無いのでキジを見ても気付かないかもしれませんが・・・(笑)

動物の世界は雄の方が綺麗ですが人間は・・・・・(爆)
コメントへの返答
2010年6月8日 21:55
こんばんは。

素晴らしいでしょ。
まあ、一番近くのコンビニで、5キロぐらいありますが・・・・(汗)

他にも名前の分からない野鳥がたくさん居ます。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation