• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

新たなる教科書。交通の教則

新たなる教科書。交通の教則 こんばんは。

昨日は余りの蒸し暑さにノックアウトしたコンタです。

さて先日のゴールド会員30分コースでオマケでもらった本ですが、いつもは変更点だけを読んでポイするのですが、最近コンタックス・ジュニア(5歳)が道路標識に目覚めたのを思い出し、この本をあげることにしました。


まだ漢字が読めないのでどこまで読めるか微妙ですが、ル・ボランを楽しめるぐらいなので大丈夫でしょう。
既に止まれや車両進入禁止、通行止め等のメジャーな標識は覚えました。
皆さん通行止め(赤丸にバツ)って人も通行止めになるって知ってました?
私はジュニアに教えられました(汗)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/29 20:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ビーナスライン
R_35さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

氷見まつり ブルーインパルス
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 21:07
事業仕訳で話題になったエロ本ですね(笑)


奥様 通行止めマークの入った下着付けてませんか?(爆)
コメントへの返答
2010年6月29日 21:16
そうそう、話題になったやつです。


えっ!挿入禁止?!
もう、まちゃさんったら~~~
2010年6月29日 21:16
ばん。
ムフフなときには、寝室の前にとまれのーく張っておかないと、
保育園、幼稚園、小学校で・・・、










きのう、ママがパパのうえで、おうまさんごっこしてたよー
よあそび、だめだよー


って発言することになってしまいますw
コメントへの返答
2010年6月30日 8:39
おはよう御座います。
ん~~、まだ子供達と一緒に寝てるんですけど~~(汗)

学校で言われてみたいものです(爆)
2010年6月29日 22:08
ほほー、これはありがたい本ですね!

ありがた過ぎて、読むのがもったいない(嘘)

下着・・いろんな標識が応用できそう・・妄想中♡・・流行ったりして(笑)


コメントへの返答
2010年6月30日 8:41
おはよう御座います。

今回のはなんとちびまる子ちゃんが出てきますので、子供にはうけてました。

なぜだか下着に話が行ってますね。(汗)

今度下着にマークを付けたのを皆で出し合いっこしましょうか。センスが問われますね。
2010年6月29日 22:25
ブラインドコーナーに飛び込んだら目の前に!
急停車したら道が完全に崩落してた。
ってことが2回ありました。
人は通れないですよね。(汗
コメントへの返答
2010年6月30日 8:42
おはよう御座います。

やはり通行止めは絶対に通行止めなんですね。注意注意。
落ちなくて良かったです。

人生の通行止めもあったら失敗しないのに。。。
2010年6月29日 22:28
この教本の無駄さもアレですが,(ほぼ)強制で入らされる交通安全協会とやらで配られる免許証入れとかは何とかならないものかと思っちゃいます.
ゴールドなのでまだ良いですが,通常だと3年ごとなんですよね.(怒)
コメントへの返答
2010年6月30日 8:45
おはよう御座います。

交通安全協会の会費なんて払わなくていいですよ。私はいつも丁重にお断りしています。
警察からくる免許更新はがきに交通安全協会会費の事が書いて無かったので、お金を持ってきませんでしたってね。
2010年6月30日 2:47
ジュニアくん すごい!
漢字も覚えてしまいそうですね^^
筆記試験 もうばっちりになっちゃいそうw

今年の書き換えには、免許証の写真は 自分で持っていこうと心に決めましたwww
自分で選ばせてくれないって ひどいわw
コメントへの返答
2010年6月30日 8:47
おはよう御座います。

2年生の姉ちゃんと一緒に勉強してますので、漢字も少し覚えました。九九も姉ちゃんより早いかも?

今度kiraraさんの免許証写真、見せて下さい。ちなみに古い免許証は記念に下さいと言えばパンチを開けてからもらえます。
2010年6月30日 6:34
この教本は捨てるにもったいない立派な冊子ですので、
ジュニア君に差し上げるのは大正解ですね(笑)

しかし、これから同乗された時はうるさくなるかもしれませんよw~
ヾ(~O~;) コレ
コメントへの返答
2010年6月30日 8:49
おはよう御座います。

冊子には標識がたくさん載っていましたので超喜んでいました。(笑)

すでにうるさいですよ。
外車を見ると車名をいちいち言うし、標識の50キロとか見るとパパスピード出しすぎとか言うし。。。
2010年6月30日 14:58
え~~~
人もダメなん???(汗)
知らんかった・・・。
コメントへの返答
2010年7月1日 21:55
こんばんは。

みたいです。
子供用の自転車教則にひらがなで書いてありました。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation