• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。

昨日、一昨日とユニバーサル・スタジオ・ジャパンに家族で行ってきました。
近場なのに今回がはじめてのUSJとなります。

覚悟はしてましたが暑かったです。
入場して最初のアトラクションに着くまでに、コンタックス・ジュニアの目があの世に逝きかけてました。

1
「ウ〜ワワンワン、ウ〜ジジンジン」♪ という感じでエリシオンで出発です。

早朝5時半出発でしたが、香芝SAで休憩。すでに暑すぎです。
2
子供達は怖いといいつつも一番楽しかったという「ジョーズ」。

実際にコレだけ大きいとコワ~です。
3
「ウォーター・ワールド」は(も)迫力満点です。

出演者の熱演に感心するばかり。

危険なアクションですね。

毎回あの演技は相当大変だと思います。
4
いい者イケ面役者達と。

右の兄ちゃん、女子高生に囲まれてました。演技もカッコ良かったです。

ん~~負けたかも。。。。(何が?)
5
外はうだるような暑さなのですが、建物の中は南極か~?って思えるぐらいの涼しさ。体の汗の穴が激しく開いたり閉じたりするのが分かります。(いえ、決して分かりません。)



暑いときにこのように家族の似顔絵を書いてもらいました。

お絵かきの尾根遺産。



尾根遺産「はい、次はお父さんを書きますね。この色紙の裏ぐらいを見てください~」

私「・・・・」

色紙じゃなく胸を見てしまいました。目のやり場にこまりマツ!



私の顔が、凄く似ているらしいとギャラリー達が・・・・

エロい鼻の下が物語ります。

涼しいはずなのに汗が出てきました。(笑)







6
「ジェラシック・パーク」は”エクスプレス・パス”があったのですが、時間の都合で行けませんでした。というか子供達が怖いと拒否しました。

誰かにパスをお分けすればよかったですね。
7
「マジカル・スターライト・パレード」です。流石に夜は涼しかったです。なかなか綺麗でしたが、ディズニーランドと比べると・・・・(汗)
8
地球の前で「ア~~ウ~~~」



今回初めてUSJに行ったのですが、私的にはほとんどのアトラクションがとっても楽しかったです。アトラクションの役者の方の関西気質もとても面白く、ノリが良かったです。



海外からの方もたくさん居ましたが、英語などの説明がほとんどなく、どこまで楽しめたかは微妙です。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/01 07:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 8:00
暑い中お疲れ様でした(*^-^)
USJは結構楽しめますね。ウチの子供達もお気に入りです。
ウォーター・ワールドは迫力もあるし暑い日にはいいですね。

お絵かきの尾根遺産はコンタさんをイケメン風にデフォルメしてませんか?(笑)
尾根遺産の胸が巨乳だったのか微乳だったのかが気になります(*≧m≦*)ププッ



コメントへの返答
2010年8月2日 20:38
こんばんは。

USJ、楽しいですね!こんなに楽しいとは思いませんでした。
ディズニーのあの妙にかしこまった雰囲気と違い、大阪の関西気質が肌に合います。

>お絵かきの・・・・
そうなんでう、子供達もイケメン過ぎると言ってます。

尾根遺産はまちゃひーろさん好みでしたよ。(笑)
2010年8月1日 8:11
おはようございます☆

いいですねー!USJ☆
結構ライド系のアトラクション、楽しいですよね!
ディズニーもいいんだけど遠いし。

スヌーピーに会いたいよぉ~(>_<)
コメントへの返答
2010年8月2日 20:41
こんばんは。

私は凄く楽しかったのですが、子供達がディズニーと比べて怖いのばっかりやと少々ご立腹でした。

スヌーピーのお店はたまらないのでは?(笑)
スヌーピーの建物は超涼しかったです。中にあるジェットコースターは子供向けとはいいつつも、ジュニアにはちょっと怖すぎたかもです。
2010年8月1日 9:38
おはようございます

暑い中お疲れ様でした。お子さんもさぞ喜ばれた事でしょう・・
私は新婚旅行でロスのUS行ったのですが翌年USJができまして・・
英語で分かりませんでした!!もう10年前ですが・・
買ったばかりのビデオカメラに水がジャバジャバ・・かけられました・・
コメントへの返答
2010年8月2日 20:43
こんばんは。

外は汗だく、建物の中は南極の涼しさと、体が参ってしまいそうでした。

全体的に水が掛かるようになっていますね。冬はどうするんだろう?

ビデオはしまわなくちゃ!
2010年8月1日 10:12
仕事でUSJ二年間通い、その後も何回も行ってる我家です。^^
ですんでマップは要りません。(笑)
シュワルツェネエッガー氏も目の前で見たことがあります~

フロリダの方にも随分前に行った事がありますが、そんなに
混んでなかったですね。
昨日は暑くて大変だったでしょうね。

最近ごぶさたしており、また行って見たいですね。
私は何回行っても飽きません。




コメントへの返答
2010年8月2日 20:44
こんばんは。

なるほど関係者ですね。私はどこに何があるのか夕方まで分かりませんでした。二日目はバッチリです。

金曜はそこそこ空いてました。また行きたいです。
2010年8月1日 12:25
USJ超楽しいですよねp(^_^)q 僕はいつも真っ先にスパイダーマンに向かいます\(^o^)/
ウォーターワールドは感動ですよね‼あのパフォーマンスは人間の限界を超えている気がしますΣ(・□・;)
コメントへの返答
2010年8月2日 20:47
こんばんは。

はい!全て楽しかったです。
スパイダーマン、行きましたよ~~あの落ちていく瞬間がたまりません!

ウォーターワールドは完璧な演技ですね。
それにしても水掛けすぎでしょ(笑)
2010年8月1日 20:51
こんばんは。
暑かったでしょうけど、思い切り楽しまれたご様子。
私は数年前のハローウィーンの季節に一度だけ行きましたが、仮装パレードやアトラクションが面白かったです。
小さい子どもさんにはちょっと刺激の強い(まじで怖い)アトラクションもDisneyより多かった気がします。
似顔絵・・・そっくり^^
コメントへの返答
2010年8月2日 20:51
こんばんは。
かな~り暑かったです。でもディズニーより日陰が多いように思いました。
全体的に刺激が強いです。ジュニアは少しでも怖くなると「守って~」って腕をつかんできました。

似顔絵、尾根遺産上手でしたよ~
2010年8月1日 20:56
行った事ねぇ~っす(^_^;)。

一度くらいは行ってみたいですね(゜.゜)。

迫力が有って、楽しそう(^^♪。
コメントへの返答
2010年8月2日 20:52
こんばんは。

そちらからは少し遠いですが行く価値有りだと思います。夜のパレードはディズニーで十分。

何をするにも結構なお金が掛かるのがちょっと残念です。
2010年8月1日 21:31
USJといえば
UFJとよく言い間違えてしまうわが家です(笑)

サイバーダイン社の綾小路さんは元気でしたか?
相変わらずの毒舌ぶりでした?

似顔絵の尾根遺産に会いに行きたくなりました!
コメントへの返答
2010年8月2日 20:57
こんばんは。

UFJ関係者ですか?(笑)

綾小路麗華、超オモローですね。2回行きました。ようつべでもたくさんアップされてますね。

尾根遺産は4人ぐらい居ましたよ。
2010年8月1日 21:40
あらーっ、本当にお近くまで来られていたんですね。
わが家はUSJから車なら10分圏内ですよ(^0^)/
コメントへの返答
2010年8月2日 20:58
こんばんは。

あしちゃーんって叫んでたの聞こえませんでした?(笑)

家族サービスですから、私の趣味趣向は抜きで行動ですわ。
2010年8月1日 22:12
皆さんとっても楽しそう♪
ウチの家族もUSJがお気に入りで良く行っています。

・・・お父さん抜きで・・・
コメントへの返答
2010年8月2日 21:00
こんばんは。

くそ暑いときは結構逝きそうでしたよ。

それにしても楽しいですね。
また行きたいです。

お父さん、その時何してるんですか?
2010年8月1日 22:44
>色紙じゃなく胸を見てしまいました。
なるほど、心なしかコンタさんの似顔絵の目が寄ってるのは、そのせいですか(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 21:01
こんばんは。

尾根遺産と目が合うのも照れくさいし、下の方見るのも変だし、結構困りました。

ギャラリーのガン見も「きゃー」って感じです。
2010年8月1日 22:57
完成した似顔絵…エロ目&鼻の下伸びてヨダレは描いてなかったですか???

夏休みの思い出、記念に残りますね♪
コメントへの返答
2010年8月2日 21:02
こんばんは。

ヨダレは消してもらいました。(笑)

お土産も色々あって楽しいですね。
ジェラシックパークに行きたかった~
2010年8月2日 0:43
暑い中、お疲れさまでした^^
夏休みのいい思い出になりましたね♪

出来たときに2回ほど行ったきりです、また行きたくなりました!
ユニバーサル、大阪の若い子の間では『ユニバ』って言うらしいですw
スタバかいっww
コンタさん、そっくり♪
コメントへの返答
2010年8月2日 21:04
こんばんは。
一つのノルマ達成です。
なかなか良かったですわ。

なるほどユニバですか。結構お金掛かりますね。

やはりそっくりですか。イケメンだし。ププ!
2010年8月2日 6:22
おはようございます。
家族孝行お疲れ様でした。
USJは本当に暑かったでしょうね!

恥ずかしながら地元にいながら未だにUSJには行ったこともないですw~
コメントへの返答
2010年8月2日 21:06
こんばんは。

まずは一つ目のノルマ達成ですわ。
外の暑さとは裏腹に、建物の中の寒さは南極並でした(ちょっとオーバーですが)

大人もというか大人が楽しめると思いますよ。
ちょっと目が回りそうなアトラクションもありますが。
2010年8月2日 10:45
ワタスは未だ未体験なのでぜひ行ってみたいです。
楽しそうですね~
涼しくなったら行こうかなと思ってますww
今は暑いから自重して・・・ww
コメントへの返答
2010年8月2日 21:08
こんばんは。

一日で回りきることはちょっと無理なので、二日行くことをお薦めします。

10月ぐらいがいいですわ。
2010年8月2日 19:58
最初の頃はUSJには付いて行ってましたが、最近では年パスを持っている妻子のみ(ぇ
行列嫌いなのと暑い寒いがまともなので苦手です(^^;

ところで・・・
似顔絵かきの尾根遺産は巨○だったんですか?(ぁ
コメントへの返答
2010年8月2日 21:12
こんばんは。

いいですね~年パス。
そんなに行くほど近くないので無理ですが。

順番抜かしのエクスプレスパスで金をとるとこなんて、いかにも大阪っぽいですね。
旅行会社で予約しましたので、これが4枚付いていましたが、順番抜かし、いいですね~


尾根遺産、まちゃひーろさん好みでした。
2010年8月3日 11:20
うちもUSJは未体験です.
アメリカ生活時もディズニーばかりでユニバーサルスタジオには行ってません.
理由は,何となく下のチビ(当時は4歳)がディズニーの方が楽しめるのではないかという親の勝手な思い込み(^^;

コンタさんジュニアも満喫されたようですし,うちも次はUSJかなぁ...
コメントへの返答
2010年8月3日 12:26
こんにちは。

KyoShunさんとこも未体験でしたか。
思っていた以上に楽しかったですよ。また行きたいです。ようつべで色々アップされていますので、雰囲気は分かるかも。

お子さんもしかすると身長制限でかなり引っかかるかも。下調べ必須ですよ。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation