• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

アルファロメオ・チャレンジとRUSHCUPと焼肉大会!(サーキットパレード編)

アルファロメオ・チャレンジのイベントの中で、パレードランがありましたので参加しました。
パレードランと言えば2列に並んでゆっくり走るのかと思いきや、「可能な限り全開で行きます」と先導車。

全開できたのはスプーンからデグナーまでの区間でした。
途中、ハプニングがあり少々焦ってしまいました。
久々のサーキット。峠を走るよりずっと気持ちいいですね。でも逝ってしまったラジアルタイヤでは怖くて走れないですね(汗)
ヴェントGTさんのオーバーな解説動画はこちら↓



と思いましたが、個人情報が入っています。動画編集しようと色々試みましたが元データが大きいためか私のPCでは途中で仕事放棄する始末です。
ご覧になりたい方は私のほうまでメッセージ下さい。
ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2010/09/23 06:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 8:33
おファようござい松。
電話をしたヒトは誰でつかww
思わずコンタチューブの再生ボタンをポチってしまいました^^;
コメントへの返答
2010年9月23日 10:14
おはよう御座います。
隣でジュニアが「少佐、おファようやって~!」って妙に盛り上がっています。

コンタチューブは偽造ボタンです。
2010年9月23日 9:45
おはようございます。
私2度ここを走りましたが
まだ拘束の最高記録を
超えません(^^;;
いつかカタログの最高速
287Km/hを
マークしたいのですが(^^;;
コメントへの返答
2010年9月23日 10:15
おはよう御座います。

サーキットは直線短いので拘束の方が断然速いですよ。
私も名阪国道の記録を抜けません。
2010年9月23日 10:51
編集あかんかったの?車の前にPCリプレースやね。
こっちでもやってみるさかい、ソフトの名前教えて。
コメントへの返答
2010年9月23日 11:04
Windowsムービーメーカーで編集するために、まずは読み込ませるためにMOVからWMV変換を色々なフリーソフトで試みたけど、ダメだった。
2010年9月23日 20:28
Alfachallengeの走行会は、先導の方が皆さんの気持ちを分かってくれるので、走行会らしくない走行会(笑)
もちろん、自分の前を走る車次第ですけど。

>>ハプニング
気になります!
コメントへの返答
2010年9月23日 20:35
こんばんは。
タイヤが逝っていますし冷えているので、突然飛ばすと危険でしたね。

動画アドレスはメッセージで送りますね。
2010年9月23日 23:53
パレードランで全開走行(@_@;)
ありえな~い。

冷えたタイヤで事故無くて良かったですね。

コメントへの返答
2010年9月24日 8:14
お早う御座います。

パレード前に「サーキット走ったこと無い人~?」の質問に半分以上の方が挙手・・・(汗)
この状況でいきなり全開走行は短い距離とはいえ、ちょっと無謀なような気がしました。

冷えたタイヤに熱入れるとブロック飛びそうなぐらいの硬化したタイヤですので、自分的にはかなり怖かったです。
2010年9月24日 11:27
名阪国道の記録教えて・・

郡山の高速隊に通報するからね(>_<)
コメントへの返答
2010年9月24日 12:36
ふふわかな。

三重県側だから郡山ではなく上野ですわ。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation