• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

御園ラブリバーふれあい祭り

今日は昨日の大雨からは想像つかないほどのいいお天気でした。
こりゃ鈴鹿もいい天気に違いないと思い、現地入りしている鈴鹿の母みっちゃんGTにメールで確認。
すぐさま予選時にはドライになるとの情報をゲットし、安心して出かけることにしました。

今日行ったのは近くで開催されている御園ラブリバーふれあい祭りです。最初は行く気など無かったのですが、コンタックス・ジュニアが新聞チラシの「仮面ライダー電王」の記事を見つけ、行かねばならない状況になってしまいました。

1
朝からコンタックス・ジュニアと二人で御園ラブリバーふれあい祭りに行ってきました。

まだ始まっていなかったので公園でお遊び中~
2
バッタと戯れたりしていたら、知らぬ間に始まっていました。

まずはパトカーでパシャ。



ん~~子供店長よりず~っとステキな我がジュニア・子供警官。(モハヤ病気)

個人的にはアッ○ーナの「逮捕しちゃうぞ」の方が好きだが・・・・(爆)
3
少し見て歩くと小腹が空いたのでジャージャー麺をがっつきます。

箸はまだ上手に持てません。
4
仮面ライダー電王が始まりました。

まだオープニングの尾根遺産しか出てきてないのに悪者が近くまで来ないかとビビッてます。
5
仮面ライダー電王が出てくるとジュニアは怖くないみたいで腕から開放されました。今日は爽やかな風が吹いていましたので、中の人もそんなに暑そうではありませんでした。
6
アクションが終わった後はお決まり握手会。

同時に下敷きのようなカードが400円で販売されていました。

ジュニアが欲しいと言ってきたが前回のオーズのときに別に嬉しそうでもなかったので却下したらすねられちゃいました。

家から10分ぐらいの所でやっていたので、ちょこっと軽い気持ちで行きましたが、色んなお店や出し物があり、なかなか楽しいイベントでした。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/10/10 19:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 19:42
これだったんでつね!!
3時ころ(?)に御園中学校前の道を
走ったら…「なんじゃこの車は!?」と
びっくりしました~(^^;

コメントへの返答
2010年10月11日 17:14
こんにちは。

川原の駐車場が満車になってましたね。前日の雨で、ドロドロです。
毎年やってたのかな?なかなかいいイベントです。サンアリーナも同じようなイベントあったのですが、日をずらしてほしかったな~
2010年10月10日 23:21
ジュニアくん、パパの腕にしっかり・・・♪
可愛い~~^^
新聞チラシで見つけるとは めざとい^^w
コメントへの返答
2010年10月11日 17:15
こんにちは。

いろいろいっちょこ前なこと言うようになりましたが、まだまだ5歳児、怖がりです。

自分の好きなものは物凄い遠くでも発見します(笑)
2010年10月10日 23:45
3枚目の画像、箸の持ち方は早めに直してあげてくださいね~
さもないと僕みたいに、40過ぎても正しく持てないなんてことに・・・(汗)
コメントへの返答
2010年10月11日 17:17
こんにちは。

箸は毎日矯正箸?を使っているのですが、なかなか覚えてくれません。この辺は姉ちゃんは早かったです。

ありゃ・・・豆腐、割らずにつかめます?
2010年10月10日 23:48
幼稚園運動会はぐったりではなかったんですね(^^;
連日のお出かけお疲れサマです♪
コメントへの返答
2010年10月11日 17:18
こんにちは。

ぱっと見、疲れてバタンキュー状態に見えますよね(笑)
ああいう競技だったんです。
3連休は3連奉仕でした(汗)
2010年10月11日 7:36
パトカー前で記念撮影なんて滅多にできない体験ですね。
綺麗な婦人警官はいなかったんですか?

アッキーナになら職質されてみたいです(笑)

良いお父さんしてますね~~~
コメントへの返答
2010年10月11日 17:20
こんにちは。

こちらは自衛隊も近いので他にも自衛隊車両もありました。
婦人警官、おばちゃんでした(笑)

>職質されてみたいです・・・・
職質だけでいいの?拷問されたかったりして・・・(笑)

はい、来年はクルマ買わせていただかないといけませんので・・・
2010年10月11日 10:26
良いお父さんですね~!
私は午前中は自治会の行事で出かけ,午後からはクルマ弄りで自分だけの世界でした(笑)

ところで,今さら電王なんですね.映画やるんでしたっけ?
電王はちょっと平成ライダーの中でも異質なので全く分かりません(^^;
コメントへの返答
2010年10月11日 17:24
こんにちは。

クルマ弄りの為の家族サービスですよね!
もう気持ちは次のクルマに移っていますので、E46を弄ろうとは思いませんが、未だに乗るたびにイイクルマだと思えます。

>今さら電王なんですね・・・
ははは、それ、私も思っていました。
出演している悪者も、
「3年前の電王なんかより俺達を応援しろ~。そもそもお前ら電王って知ってるのか~?
生まれてないやつも居るだろう~?」
ってなかなかオモロイこと言ってました。

ジュニアは2歳頃のはずなのに、何故かキャラを詳しく知ってました。
2010年10月11日 21:06
この子は、勇気が有るのか無いのかよくわからないね。

長女の方が、積極的で大胆なように思うのですが・・・・
コメントへの返答
2010年10月12日 19:23
ははは、勇気はあまりないですよ。
気は誰かに似て強いけど・・・・

長女は最近おとなしくなりました。
おちょけには違いないです。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation