• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

12/30 GT5オンライン対戦 動画

昨晩、またもやGT5オンライン対戦に参加しました。
実はみん友の忘年会がありましたので参加できないと思ったのですが、10時半ごろに家に帰れましたので、帰宅するなりすぐさまコックピットへ直行でした。
お酒を飲みすぎた為か、お腹がゴロゴロいってたのは内緒です。

コージーさんがまとめてくれましたのでそのまま使用させて頂きます。

参加者 (敬称略) 
碓氷玉砕池谷
コンタ
コージー。
ストリーム★
Yu-ki@minkara
LEM-3
HIROSHI-22192



1回戦  5スペシャルステージ (逆走)  BMW M3 クロムライン専用
1位 LEM-3 2位 碓氷玉砕池谷  3位 コージー。    4位 Yu-ki@minkara

2回戦 シャモニーメイン 260PS 1.5L以下制限
1位 LEM-3 2位 碓氷玉砕池谷  3位 コージー。    4位 Yu-ki@minkara 5位 HIROSHI-22192

3回戦  マドリード市街地ミニ  スバル360で対戦 (フルノーマル)
1位 碓氷玉砕池谷  2位 LEM-3 3位 コンタ 4位 HIROSHI-221925位 Yu-ki@minkara 6位 コージー。  

4回戦 ロンドン市街地 スバル360で対戦 (フルノーマル)
1位 コンタ 2位 碓氷玉砕池谷  3位 Yu-ki@minkara  4位 LEM-3 5位 HIROSHI-22192 6位 コージー。  

5回戦 モンツァ・サーキット スーパーカー決戦  670PS以下
1位 LEM-3  2位 コンタ  3位 コージー。   4位 HIROSHI-22192 5位 ストリーム★ 6位 Yu-ki@minkara  7位 碓氷玉砕池谷   



最初の夜のM3ワンメイクは私は出走していません。
4回戦のスバル360は何とか一位になれました!
ブレーキ踏むと失速するので、できるだけ速度維持がコツです。あとレブにあたるとこれまた10km/hぐらい失速するので、79km/hぐらいでハーフアクセルが必要です。





5回戦は2位でした。
乗ったのはプレゼントカーのブルーのムルシエラゴですが、クルマを用意してなかったので急遽レーシングソフトタイヤを買いに行きました。他にもモディをしようと思いましたが、フォーミュラグランツーリスモを買っていたために、財布はすっからかんで何もできませんでした(汗)
せめて軽量化、トランスミッション最適化、ボディ補強、サスチューンはしたかったです。全くグリップ感がなく、コーナーが怖い怖い。おまけにブレーキングでケツが出るのでシケインのフルブレーキのたびにハーフスピン状態に・・・・(コーナーで白煙上がりまくり)
加速するのもステアリングを十分に戻してからでないとプッシュアンダーに・・・

後ろから来たマクラーレンMP4(オレンジ)とF40(赤)の方がはるかに運転しやすそうでした。(裏山~)
しかしこのムルシエラゴ、ウイングなどのエアロが追加できないことが後でわかりました。こんなに速いのにダウンフォースが付けられないのはちょっと痛いですね。今後コレに乗ることは無いかも??


張り切ってポールを取っていましたがリバースグリットのため最下位スタートです。この方が面白いですね。
(回線の問題のためか私のクルマの動きがカクカクしています)





F40のいい音は、碓氷玉砕池谷さんのブログで聞けます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/639249/blog/
ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2010/12/31 11:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 17:13
ちなみにF40もダウンフォース調整不可です。

よって足回り設定が命、MRなんでケツがとっ散らかるともう…
コメントへの返答
2010年12月31日 18:56
こんばんは。

そうですよね、F40ってそんなに簡単には旨く走らないですよね。
リプレイでのF40の音は甲高い良い音ですね。

次回はガヤルドかR390で出走予定です。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation