• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

密会 MINIにちょこっと乗ってみた。<前編>

密会 MINIにちょこっと乗ってみた。<前編> 今、三重ではMINIが熱い!って思うのは私だけでしょうか?

MINIBMWブランドになってからその存在は強烈であり、大変魅力的な車でありました。私は少なからずとも今までに5回は試乗しました。

コンパクトカーにしては異様に高価ですが、コンパクトカーらしくないしっかりとした乗り味とデザインや質感は価格相応の物であると感じています。
初代のBMW MINIはシャシーこそBMW製ですがエンジンはあのアメ車のNeonがベースのペンタゴンエンジンですので、私はこれをBMWと言うのにはかなり抵抗がありました。
FFのアメ車エンジンなんてBMWじゃねぇ~。(笑)

よくMINIのハンドリングはゴーカートの様と例えられますが、私はそのように思ったことが無く、逆にゴーカートだったら簡単にスピンしちゃうじゃん!って世間一般とは半ば否定的な印象を持っています。
言い換えればホイールベースが短いけれど非常によくできたシャーシーだと思っています。

さて、「男は黙ってホットハッチ」と謳うからには私の次期車はホットハッチになる可能性が高いのですが、一応僕星は妻の許可が下りないだけで未だに最有力候補であることには違いありません。皆さんその辺勘違いしないでね。
また、幌車でないホットハッチは無条件で妻の許可は下りていますので、色んな車から選ぶことができます。なかなか僕星の許可が下りないので妥協でホットハッチってわけです。
そう妥協なんですよ。ハハハ・・・ちょっと悲しくなってきた(ーー;)

昨年は定期的に訪れる例のアルファ欲しい病が発病しましたので、主にアルファロメオに気持ちが傾いていましたが、冷たい営業マンとなんやかんやで一気に現実に戻され(完治した?)その他のイタフラ車に興味が行ってました。

で、ルノールーテシアですわ。今までルノーの”ル”の字も知りませんでしたが、ルノースポールの仕事ぶりに感銘を受けました。それはBMWアルピナに近いものがありますね。私はこういう”本気”で作られたクルマに弱いんです。12月にはルーテシアRSも在庫が残りわずかとなり、預貯金が足らないので残りをローンで購入って案を妻に出したところ速攻で却下に(*_*)
仕方なくニコニコ現金払いのための貯金のためにE46の車検を受けて、なんやかんやで30万円のロス

ということで、今年の12月のボーナスをもらった時点で買える車を買うことと決心しました。
ここ数年、以前より興味のあったMINIは全く影を潜め、世の中に氾濫しまくっているフツーのMINIには興味が無くなっていました。
今までBMWを20年以上愛し続けたのに、急にFFホットハッチなんかに移って体が拒絶反応を起こし発作的にM3購入なんてことになりかねないと思いましたが、その心の片隅には「MINIならBMWの一部」としてかろうじて存続できるのかとも思っていました。

そう、2007年のBMW製エンジンンになってからが私にとっての本当のBMW MINIなんです。でもデザインは前期の方が好きだったりします。現行は特に衝突時の人員保護の為に盛り上がったボンネット付近の処理が、ちょっとイマイチです。

で、2011年、あのご近所のSwedish boyMTのMINI買っちゃうなんて言うもんだから、私の鎮静化していたMINI熱が湧き出てしまいました。
ちょっとMINIももう一度候補に入れようかな?(ー_ー)!!ニヤリ
しかし会社にもMINIは何台かいるし、通勤途中は確実に3台のMINIとすれ違います。
はっきり言います。私、人と同じ物は嫌な変人なんです!
えっ、そんな事はとっくに分かってるとimp三重のメンバーにはどつかれそうですが、ホントにMINIはそこら中に走っています。

となると、JCWでつか!?

思い立ったが吉日!こんなこともあろうかとちゃ~んとNewMINI JCWのカタログは入手済みだったりします。

ふむふむ、コンフィギュレータでゴニョゴニョやると422万+諸費用!・・・ちょっとムリ>┼○ バタッ
ん~~これなら中古ケイマン逝き松。

というような流れでMINIを拝見しに出かけるのであった。

つづく・・・・(^_-)-☆


ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2011/02/26 15:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 16:10
コンタ さん、こんにちは~♪
MINI 何度も検討するも、購入に至らず。
僕には変態度が足りません(自爆
いっそ、OLD MINI で苦労したいでつ(汗
コメントへの返答
2011年2月26日 21:44
こんばんは。
MINIは定番中の定番ですので必ず候補に入るのですが、あまりに台数が多すぎてちょっとってとこがあります。
しかしそのことはアフターパーツの豊富さ、クラブなどの充実、中古車市場のタマ数の多さなど、プラス方向でもあります。中古は高値維持してますけどね。

OLDは実はDまで見に行きましたよ。流石に見ただけでしたが。ガソリンメーターを信じてはいけませんって言われたときには参りました。
2011年2月26日 16:17
うーん、ゆれる乙女心・・・じゃなかった男心ですね(笑)

確かにミニはいい車ですが、いい車なだけにimp三重メンバーだけでも片手で足りないくらいいますよね~
ヘンタイ的にはここがツライとこです。
僕の勤務先のスーパーのPでも、ザっと見渡せば必ずいます。
その点ヘンタイイタフラホットハッチはいいですよ?
今まで自分と同じ車の目撃は3台(うち2台は同じ個体かも)ルノースポールなんて未だにレッドポイントで整備中のものしか見たことありません。
コンタさん、毎日通勤途中に同じ車とすれ違うのに耐えられますか?
僕は職場の同僚と同じ車に乗るのはムリです(汗)
あ、それかミニはミニでも最新のクロスオーバー買っちゃいますか?
これならまだあまり走ってませんよ。
今年からWRCにも参戦しますし・・・

うーん、チョット長々と書きすぎちゃいました・・・
続きはコンタさんの続きのブログで(爆)
コメントへの返答
2011年2月26日 21:48
こんばんは。

コメ長!(笑)
そうそう、変態は我が道を行かないとね。
>コンタさん、毎日通勤途中に同じ車とすれ違うのに耐えられますか?
うっ!ムリです。女性でクーパーS乗ってるし。。。
クロスオーバーもじきに沸いてきますよ。
時計の話ですが、昔GMTマスターを買ったら、同僚が2人も同じ時計を買ったので、直ぐに売っちゃいました。

クルマはそうなりたくないですね。

ルーテシアRS。今のところ伊勢には黄色と黒の二台しかありません。まず出会うことはないでしょうね。一台は場所も分かっていますが。
2011年2月26日 16:31
こんにちは。
とっても楽しそうに検討してる様子が伝わってきますね。
心の動きが凄く良くわかって、クルマ好きなら納得の展開ですよね。
続きは続きのブログで、ですね。
コメントへの返答
2011年2月26日 22:05
こんばんは。
コメントありがとうございます。
購入するまでが一番楽しいかもしれませんね。しかし過去2回は迷う暇も無く突然の購入でしたので、購入してからが楽しかったです。

今回はどうなるのか、12月が楽しみです。

続きもどうぞ~
2011年2月26日 17:42
ありゃま(^^;
確かにあの車体剛性はいいです。ただ荒れたワインディングでは結構飛び跳ねると聞いたことが。。。
BMW製エンジンも秀逸ですが、クーパーSの現行新エンジンは3kmほど燃費もいいようで惹かれます☆
ウチは2号機に考えてましたが、可愛すぎるオシャレすぎる高すぎると殴打され、3枚ドアはあかんとほぼ却下orz

そういえばJCWの程度の良い中古が最寄のDラーに3台あったなぁ。。。
コメントへの返答
2011年2月26日 22:09
こんばんは。

確かに跳ね気味では有りました。後でE46乗ると優等生に思えましたから。
原稿クーパーS、いいですね~
でも高くて買えないです。今年の12月に中古で安いのがあれば悩みます。
2011年2月26日 20:11
揺れ動く男心は

何処へ向かうのでしょうか?

R50最終バージョンBMWミニに乗る私

import MIEでもミニが増えましたが

みな個性あり同じミニは無いかと・・・
コメントへの返答
2011年2月26日 22:11
こんばんは。

一応僕星が一番欲しいってことには違いないのですが、色々現実を見ちゃうと迷いますね~。どこへ行くんだろ。12月の気持ちで決まりますね。

皆さん個性豊かですよね。
しかもセンスがいい!
でも私は変人なのでもっと違いが無いと・・(汗)
2011年2月26日 20:20
398万でケイマンありましたでゲス\(^o^)/

Pワールドに!いらっしゃーい(^^♪
コメントへの返答
2011年2月26日 22:12
こんばんは。

いや、だから、その、400近くも予算無いんですってば(笑)

2011年2月26日 20:45
多すぎですね。
あと、私はFFって言うのが、拒絶反応を起こします。

私の会社の後輩は最近ミニを降りて、フィットにハコ換えしました。
なんでも、『ミニは故障が多い。修理代も高い。』と。
乗ってても、楽しくないんだそうです。
さらにフィットは、な~んも感じないらしいです。
ただ、燃費がいいのと広いのでミニより満足してます。

ほんまかいな!?と思いますがね・・・・
コメントへの返答
2011年2月26日 22:15
こんばんは。
はい、FFは私の体には合いません。
でも、FRのATかMTのFFのどちらを優先するかと言えば、今の気持ちはMTのFFなんですよ。
MINIはBMW品質ですから故障の多さ、修理代の高さは理解できます。それでも3を維持するよりは安いでしょう。
2011年2月26日 21:47
<異様に高価・・
ってこの車OP色々つけると
半端なく高くなりますね(笑)
男のロマンに奥さまの許可など
論外!(^^;;
ここは
「買うぞ」とぐいぐいでOK!

ラ○ホの前で「はいろうか?」と
聞くと絶対Noですが
ぐっぐっと有無をいわせず
いくとOKですよね(^^ゞ
肩か○○は揉んでいいですけど爆
コメントへの返答
2011年2月26日 22:17
こんばんは。

P様ほど高くはなりませんが、頑張ったら買える価格から大きくはみ出ちゃいますね。

それも考えてます。FF買いに行くって言って、納車のときに僕星がやってくるってパターン。
その日から私は僕星で寝ることになりますが。。。。。
その場限りで済まず、10年間乗り続ける間、色々言われそうです。
2011年2月26日 21:52
うちの相方のJCW乗ります?跳ね馬のようなゴーカート? (謎

運転してる以外は乗り心地悪いですよ?
コメントへの返答
2011年2月26日 22:41
こんばんは。

ひょえ~JCWですか~いいな~
今度お願いします。

かなり固くても私はOKです。
過去のE30のときは、道路の段差でワイパーレバーが動きましたが、それほどでもないでしょ?
2011年2月26日 21:56
ミニはもちろん良い車なのでしょうけど、
コンタさんの場合は回り道せずに奥様を拝み倒してでもボクスター行ったほうが良いのではないですかね~?
短い人生、乗れる車の数ってかなり限られていると思いますよ!?
コメントへの返答
2011年2月26日 22:42
こんばんは。
僕星は最後まで粘るつもりですので、もしかしたらってこともありえますよ。
あと3台ぐらい乗る予定です。そのうちの一台がP様であればいいです。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation