• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

今年初の潮干狩りに行ってきました。

今年初の潮干狩りに行ってきました。 コンタックス・ジュニアが貝堀りに行きたいと言うのと、私もちょっと貝が食べたくなったので近所の海岸へ潮干狩りに行ってきました。
風はそれほどでもないものの、曇っているので少々寒かったです。

それにしても今年は全然でした。まだ次期が早いというのもありますが、大小ばらばら。
蓋を閉じたまま死んでいるなんちゃってアサリもたくさん居ました。

ジュニアは昨年と違い、カニばかり探すのではなく、ちゃんとアサリを採ってくれたので助かりました。

で、今回はめちゃくちゃ少なくバケツ1/3ぐらいです。
寒いし掘っても居ないので1時間ぐらいで帰りました。










あと2,3週間ほどしたらまた行こうかな。昨年はこんなに採れました。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/03/06 14:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 16:46
まだちょっと早いですよね~
最近○○が採れないという話には、必ず「去年の猛暑の影響で」という枕詞が付いてるように思います。
貝類はどうなんですかね?
コメントへの返答
2011年3月6日 21:56
こんばんは。

そうなんですよ~、先日よりちょこちょこじいちゃんが採ってくるものだから、ジュニアが行きたいというので行きましたが、小さいのが多かったです。

アサリは業者が撒くんですよ(爆)
2011年3月6日 16:51
早い出撃ですね~。

去年が不漁だったので、今年は沢山採れて欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 21:57
こんばんは。

あと三週間後に出撃ですね。

たくさん採れないと、やっててむなしくなります。
2011年3月6日 17:28
こんにちは!

潮干狩りもいいですね~。
貝の味噌汁、美味しそうですし。
コメントへの返答
2011年3月6日 21:58
こんばんは。

定番貝の味噌汁が大好きです。
あさりの酒蒸しもいいな~
2011年3月6日 17:28
まだ寒すぎます。
暖かくなってからの方が良いですよ…

面倒なので私はまず行きませんが(汗)
家族サービスには必須ですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 22:00
こんばんは。

そうですね。まだ小さかったです。
すぐ近所で採れるので、畑に野菜を採りに行くような感覚で貝掘りしてます(笑)

楽しいですよ~
2011年3月6日 17:37
いつも言いますが、近くに海があって裏山です。

潮干狩り良いですね~~(*^-^)
ただ私は貝類は苦手で食べれません!

でもアッチの貝は・・・(ry
コメントへの返答
2011年3月6日 22:01
こんばんは。

野菜と魚介類はいいですね。飽きるぐらい食べることができます。
でも山の幸が~~
伊賀に居たときは、ふきのとうやゼンマイが普通に採れました。

どっちの貝かな~(笑)
2011年3月6日 19:33
こんばんは。家族と潮干狩り楽しそうですね(^o^)/

新鮮なあさりはビールのつまみに最高です(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 22:02
こんばんは。

どのような料理になって食卓に上がるのか楽しみですが、恐らく貝山盛りの味噌汁で決まりでしょう!
2011年3月6日 21:55
海が近くにあるっていいですね。

味噌汁に酒蒸し、パスタ…これからが旬ですね♬
コメントへの返答
2011年3月6日 22:03
こんばんは。

色々なメニューに使えそうですが、料理するのは私じゃないので、出てきた料理に文句言えないです~
何が出るかな~
2011年3月7日 0:14
昨日、ニュースで潮干狩りがはじまったと 言ってました。
さすが!地元♪はやい~~。

ジュニアくん 成長がたのもしいですね!背も大きくなって勇ましくみえます^^
コメントへの返答
2011年3月7日 10:05
おはようございます。

ニュースやってましたか!
ちなみに無料です。

ジュニア、大きくなったでしょう。
もう少し物心が付いたら連れ回すんだけどな~
2011年3月7日 12:25
ちは 汁物が一番イイと信じています 貝類全般的には焼きでしょうかね 

で、家族サービスのブログが妙に違和感を感じますw
コメントへの返答
2011年3月7日 17:43
こんばんは。
あさりを焼くのですか?焼きハマグリはうまいですね。

なんでー違和感なの?ゴマスリしてるように見えちゃいますか?(笑)
2011年3月7日 21:51
こんばんは。
私も日曜日に〇名瀬へ潮干狩り行ってましたよ~

こちらもサイズは小さいですねぇ
でも数は居そうなので、あと1ヶ月もすれば良いかもです。
コメントへの返答
2011年3月8日 8:27
おはようございます。

まだちょっと早かったですね。
妻がもっと採って来いというので来週ぐらいに行ってこようと思います。

数週間で大きくなるそうですね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation