• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

MINIの教材入手

MINIの教材入手 先日ポチッた本が届きました。

本も中古で済まそうとするところがせこいですが、クルマ同様絶版物なので中古でしか入手できないという醍醐味があります(どんな醍醐味や?(笑))
購入した本は実際には売れ残りで、まだ売り上げカード?が付いていました。

さて、年末の次期車購入の為には、まずは敵を知らなくてはなりません。
↑敵ってなんやー?
先日は敵を知らずに
本能的に試乗してしまったのにも関わらず、その素晴らしさがツボにはまっちゃいましたが、ちゃんと座学も必要ですね。
BMW MINIはデビュー当時から非常に気になっていましたので、MINI専門誌をすでに数冊持っています(最近のは無いですが)。

今週はMINIで気分盛り上げて、来週はルノー&P様でつね!


そういえばJCW GP KIT、近所にもいるのを見つけました。というか以前から見てましたがそれほど興味がなかったので忘れてました(爆)
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2011/03/08 21:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 21:16
迷って、妄想してる時がたのしいんですよね(笑)

絶対 ミニに乗ってなさそうな コンタさんだと思うのは僕だけでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2011年3月9日 8:24
おはようございます。

あと9か月は楽しそうです。はたして何になるかな~~自分でもわからないです。

MINIになる可能性は今のところ低いです。
2011年3月8日 22:51
こんばんファ。

素クーパーS、
チョイノリしましたが、よかったです^^
床までアレしてギュンギュン走れました。
メーターのデザインがもう少しナニですが、
女マンセルも欲しいと言っていました。

本官的には、
写真カーにクラブマンもイイかと思いました。
誰だったかwwがお買いになるそうですね^^;
コメントへの返答
2011年3月9日 8:25
おはようございます。

気楽にギュンギュンがいいですね~
GP KITはメーターがダークグレイなので、位置と大きさいは仕方ないですがまあ、満足です。

彼のクラブマンは一度見てあげてくださいね。特に色にこだわりが・・・・
2011年3月8日 23:15
色々味わってみてください(笑)

楽しそう(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 8:26
おはようございます。

MINIは前から興味あって可能なら趣味車2台体制のうちの一台にしたいですね。2台は持てないですが。

極上物があれば購入の可能性は高まります。
2011年3月8日 23:20
いろんなところに手を伸ばしてますねぇ(*^^)v

ボクもよくアマ○ンで中古雑誌買います☆

ボクの近所にいる気になるクルマは
朝よくすれ違うリンカーンナビゲーター!

いかつすぎるんです\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年3月9日 8:29
おはようございます。

いわゆる楽しいクルマに触手がビンビン伸びます(笑)
Amazon送料無料だけど中古は割高なような気がしますね。今回はヤフオク。新品が300円でした。

いかついのは一家に一台あると重宝するかも?
2011年3月8日 23:53
>絶版物なので中古でしか入手できないという醍醐味があります

う~ん残念ながらこの醍醐味、めっちゃ分かっちゃいます(笑)
基本新刊で手に入るものは新刊で買いますが・・・

BMW以外の車にも乗ってみたくなったんじゃないんですか?
この車は「BMWミニ」ですよ!!

僕はBMWの皮を被ったミニが出たら(MTがあれば)買います!
コメントへの返答
2011年3月9日 10:04
おはようございます。

欲しい絶版物を見つけた時に買おうか迷ったあげく買いそびれてしまったときはすごく悔しいです。

そそ、BMWは飽きました。MINIはまだ未知の世界です。だって4気筒だしFFだし。
BMW MINIでもBMWでメンテしてくれないことが不満です。ディーラーまで一時間(涙)
2011年3月9日 1:10
MINI 興味あります~♪ 以前、Dに 見に行ったことあります。
中古本って 新品じゃないですか^^
46の雑誌は数冊、ポチッとしてましたw
「46が故障しそうな箇所の本」とか。自分で弄れないのに 欲しかったんです(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 10:06
おはようございます。

MINIはいいクルマです。駄目なところは街に多すぎるってことぐらいですね。BMWも多すぎますが。。。。
本は少し色褪せしてますが新品でした。本屋で長く置かれてた感じです。

E46の専門誌もたくさん出ていますね。私もたくさん持っていますので乗り換えたらお譲りしますよ。また言ってください。
2011年3月9日 10:45
買うまでにカタログみたり
雑誌読んだりが楽しいですね。
買った後は放置プレー爆
かもう次のターゲットに心が(^^;;
で、次期戦闘機はもう発注?
私は決定したらしばらくは
回りをみないことにしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月9日 12:25
こんにちは。

楽しいですね~

乗り換えは12月ですからまた欲しいクルマが変わると予想されます。(笑)

弄る予算が無いので購入時に弄ります。
2011年3月9日 11:38
こんにちファ☆←影響うけてるw

写真カーにクラブマンを購入した
伊勢のスウェディッシュボーイでつ(爆

実は契約の時にDのi padの
カラーコンフィギュレーターに
某色を反映させてみたところ…

『ホンマにこれでいいのか!?』

と内心思ったのは内緒でつ(汗

なんとも淡いクラブマンが…(謎

コンタさんと同じく、人と同じ
なのは嫌じゃ~!!ってわけで
やっぱり変態気質を隠せない…
そんな北欧かぶれな僕でした(爆
コメントへの返答
2011年3月9日 12:27
こんにちファ。
カメラマンはこうじゃないとね。

あのカラーリングは興味ありますね~~
皆さん口ではよく言うでしょうね。内心知らんけど・・・(爆)
でも内装は素敵そうです。

おそらくアルピナ乗ってからですね。希少車の快感ってやつですわ。
2011年3月9日 14:39
いつも 研究熱心ですね

z4のことも詳しいのですか?

また いろいろと 教えて下さいね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年3月9日 15:07
こんにちは。

はい、まずは情報収取からです。

Z4はそれなりにわかっているつもりです。
サスは非常に良くできてますね。
アルピナ・ロードスター(Z4のアルピナ版)はサスはノーマルZ4のままという素晴らしさです。

Z4の前期は2.2,2.5,3.0でかなり装備が変わりますね。
2011年3月9日 16:13
なるほどです

足回りはE46と共通とか?

E60のホイルがちょうど ツライチとかなんですかね?

足回りは いいですが ランフラットタイヤは

硬いのすね

コメントへの返答
2011年3月9日 17:45
こんばんは。

E46と共通じゃないですが使える部品はあります。
例えばアッパーマウントはE46にZ4のを使うと数センチダウンします。
E60って合わないと思いますがどうなんだろ?
ホイールはZ4,E36,E46,E90は基本的に互換ありです。

ランフラットは最新の物に変えればかなーり良くなっていると思います。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation