• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

WAKO'S スーパーハード 久々に施工しました。

WAKO'S スーパーハード 久々に施工しました。 前回2009年09月13日に施工して以来、放置していたモール。
チーム黒モールメンバー(そんなんあるのか?)としては、そろそろグレー掛かってきたモールをキレイキレイしたいと思い、スーパーハードをヌリヌリしました。

2008年にスーパーハードに出会ってからそのすごさに驚いていましたが、効果は1年から2年持ちそうです。ということで、これがこのE46の最後のヌリヌリとなりました。

E46のデザインのいいところはずばりこの黒いモールが結構ポイントになっていると思います。

施工の様子は昔のお写真をどうぞ!
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/05/21 11:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 12:53
こりゃエエですね。。

ワスィのPちゃんもロッソ&ネロなのできばってみようかしらん??
コメントへの返答
2011年5月21日 20:38
こんばんは。

これはいいものですわ!
是非お試しあれ。
2011年5月21日 13:17
これは、イイですね。

こないだ施工した点滴も車が軽く走るようになりますよ。
今日は車高短の黒い46に施工します!(^。^)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:39
こんばんは。

ワコーズ、いい仕事します。
私の使ったワコーズのオイルの持ちは純正より悪かったです。
2011年5月21日 13:37
チーム黒モールに入部させてもらって良いですか?

私も愛用してます!!結構長いこと効果が持続しますよね。

>このE46の最後のヌリヌリ
ちょっと寂しい話ですけどね・・・・・
コメントへの返答
2011年5月21日 20:40
こんばんは。

welcome!
E46で同色とかにしているのは仲間じゃないです(嘘ですよ~)
1年以上持てば上等じゃないでしょうかね。
いいものです。

寂しいような。。。次のもヌリヌリ必要だったりして
(笑)
2011年5月21日 14:02
私も結構、黒モールのある車が好きで同色化には消極的でした。
E91はモールがないので、プジョー206用にゲットせねば(^0^)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:42
こんばんは。

そろそろ黒いモールのクルマも世の中からなくなってきましたね。
ちょこっと擦ったぐらいなら、このモールだけを取り替えればいいので安くつくんですがね。
その恩恵も21年間乗っても一回だけでしたが・・・
2011年5月21日 14:39
これは効果絶大ですね!(◎_◎;)
僕のabarthも若干白くなりつつあるので、購入してみようかな(゚o゚;;
コメントへの返答
2011年5月21日 20:43
こんばんは。

黒い樹脂には必要ですよ。
効果は灰色になりかけてからのほうが分かりやすいですが、早めの施工もいいかもです。
高いですが一本買うと恐らく10年分ぐらい入っています。(笑)
2011年5月21日 15:07
僕も使ってます(^0^)/
マイフォークリフトにですが(笑)
新車時に施工したおかげでダッシュが
三年経った今でも良い感じ♪

C30はマフラー出口回り樹脂部分と
ドアミラー台座に使用してます!
コメントへの返答
2011年5月21日 20:44
こんばんは。

けっ!フォークとE46と一緒かい!(笑)
モール意外にもワイパー周りとか色々使えますね。
2011年5月21日 15:11
うわぁ~☆
こんなに綺麗になるんですね!

私の家にも同じものがありますが…こんなに効果あるとは知りませんでした(^^;)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:45
こんばんは。

コレ塗ると車が5年若返りますよ。
お肌のお化粧より効果的です(爆)

だまされたと思って一本いかが?
って、これディーラーで置いてもいいかもです。
2011年5月21日 16:34
おっと、黒モールと言えばアバルトグラプンですよ!
オーバーフェンダー、リップ部、リアなんちゃってディフューザー、サイドステップなど全て黒モールです。
もちろんチーム黒モール入会しますよ!
コメントへの返答
2011年5月21日 20:46
こんばんは。

はいはいはい、チーム黒モールへようこそ!
メンバーは変態ぞろいですぜ!
2011年5月21日 18:32
46のモールは黒。同感です。
ウチのはどこかにでかけたら知らぬ間に塗り塗りされていました。お高いので助かりました。長持ちするので小分けして売って欲しいです。
コメントへの返答
2011年5月21日 20:48
こんばんは。

おっ!ラッキーですね。
確かに高いです。
1/4ぐらいの量で1000円だったら場か売れするかな?
2011年5月21日 18:48
ちは モールは同色です。でも、ドアノブは(ry  ショボーン
コメントへの返答
2011年5月21日 20:50
こんばんは。

男は黙って黒モール!ってどうですか?

えっ!ドアノブ・・・・・
そういう46もあったような希ガス。
2011年5月21日 18:49
クーペのバンパーにはモールが無いので「チーム黒モールメンバー」には入れてもらえませんが,ドアミラーの根元やフロントウィンドーの下のところの樹脂(何ていうパーツ?)にスーパーハードを愛用してます.
あの威力はすごいですよね.
でも,ゴムっぽい樹脂に塗ったらベトベトになりました(^^;
コメントへの返答
2011年5月21日 20:53
こんばんは。

ドアミラーのところもびっくりするぐらい効果アリですよね!

>フロントウィンドーの下のところの樹脂・・
フロントウィンドウ・カウルトップカバーですね。
そこもヌリヌリしましたよ!ちょっと塗りにくいですけどね。

ゴムはどうでしょ。窓枠のゴムも塗ってるけど問題ないですね。
2011年5月21日 18:54
このてのは いろいろありますが

やはり ワコーズのがいいですか?

1000円ぐらいの小さいボトルのものが

バックスとかでうられてますが…
コメントへの返答
2011年5月21日 20:54
こんばんは。

ワコーズしか使ったことが無いので他のは分からないです。
ワコーズのが素晴らしいことはお伝えできます。まあ、高いですね。
2011年5月21日 18:56
なるほど勉強になりました~

最近樹脂丸出しのところが気になってました。。。
コメントへの返答
2011年5月21日 20:54
こんばんは。

これがあると樹脂を色塗りしたくなくなるかもです。

E30時代に出会いたかったです。
2011年5月21日 21:02
こんなに綺麗になるのがあったんですね。
私は、当時流行のカティングシートでボディ同色やってました。(^^)

そういえば窓枠モールの腐食はどうでしょう?
(確かこれがきっかけで、コンタさんのお友達にしていただきました!笑) 
自分は、今の車も既に斑点多々ありです。(^^;
コメントへの返答
2011年5月21日 22:52
こんばんは。
そうなんですよ~E30時代に出会いたかったです。

窓枠はダメですわ。そのときは汗だくになってやりましたが、半年もすれば立派なウロコがまた出てきました。これは諦めました。
2011年5月21日 21:51
残り、送料込みで500円!へへへ~
コメントへの返答
2011年5月21日 22:53
こんばんは。

爺さん、こんなん気にしないでしょ?
えっ!気になる?
もうそんなん気にする歳じゃ無いですよ!

送料込みって・・・・ほとんどタダじゃん(汗)
2011年5月22日 0:12
こんばんは^^

すごい!美しい仕上がりですね♪
ビラー!?が、今年の冬の雪のあとぐらいから モンモンなってまして^^;
これ、よさそうですね^^
欲しい~。高いのねぇ(;;)
コメントへの返答
2011年5月22日 0:38
こんばんは。

これは美人になりますよ~~奥さん(笑)

確かに高いけどこれほど効果のあるものはそうそう無いですよ。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation