• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

Photoshop Elements 9 購入

Photoshop Elements 9 購入 Windows 7のパソコン購入により、使用できなくなったPhotoshop LE。 Adobeのホームページ上では使用不可となっていましたが、他のソフトが意外に動作したため、これも使えるかと期待していましたが、さすがに10年ほど前のこのソフトは使用不可でした。


Photoshopは趣味で使用するぐらいで、主に年賀状とみんカラのモザイクのために使用しています。もっと有効に使わないともったいないですね。




で、このPhotoshop Elements 9、正規版は1万円オーバーですが、「学生・教職員個人版」をAmazonで5709円で購入。


おいおい、俺は学生でも教職員でも無いだろうって?

そうです、家族に学生が居ればいいのです。

おいおい、コンタックス・娘は小学生、ジュニアは保育園児だろって?

そうです。なんと保育園児でもこの対象に入るのです


ということで、保育園児のコンタックス・ジュニアが使うということで「学生・教職員個人版」を購入しました。

今日、ジュニアのパスポートのコピーでシリアルナンバーが発行されました。実はちょっと不安だったりします(笑)

Adobeは他の製品も「学生・教職員個人版」がありますので、格安で購入できますよ。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/06/28 20:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年6月28日 21:14
9いいですねぇ~(*^_^*)
いつも編集は8でやってます☆

教職員価格ならUPグレードしたいなぁ!
はやく子供作るかっ♪
コメントへの返答
2011年6月28日 21:54
こんばんは。
Photoshop LEを使っていたので、簡単だろうと思ったら、結構操作方法が違ってまったく使えません。
How-to本も買ったので、しばらくは勉強しますわ。

子供作ってください。
いえ、通信教育でも良かったような。
2011年6月28日 21:30
うちのOfficeはアカデミック版なので、無駄にProfessionalなんですよ。
うちの子は中学生なので、もちろん子供のパソコン用ですが…、Officeは1ライセンスでPC2台に入れられるんですよね~(笑)

子供用にPhotoshopも買おうかな。
コメントへの返答
2011年6月28日 21:55
こんばんは。

うちのはショップオリジナルPCなので、ソフトなんてなんも入ってなかったです。

Photoshopぜひ買ってやってください。
2011年6月29日 0:44
ありゃ、子供がいなくて教職員でもない僕には買えませんね。
教職員のコスプレをした尾根遺産は大好きですが(爆)
コメントへの返答
2011年6月29日 8:23
大丈夫ですよ。通信大学に6000円ぐらいで入学して、高額ソフトを買いまくりましょう。

やっぱりメガネを掛けた女教師が好みでつか?
2011年6月29日 18:41
ちは アカデミック版とは懐かしいです といってもOffice97しか買っていませんけど。

女教師よりJKです。 でも女教師なら、タイトスカートでミニがいいです。
コメントへの返答
2011年6月29日 20:26
こんばんは。

恥ずかしながらこのような制度があるとは知りませんでした。正規の値段で買うのが馬鹿らしくなりますね。あ、これも一応正規か。

私は女教師には興味がありません。(きっぱり)
2011年6月30日 0:43
こんばんファ。

写真屋エレメンツ、たしかペンタブにオマケでついてきたのを使っています。
「モノホンのファルケ少佐」の「絵」はそれで描いています。
コメントへの返答
2011年6月30日 8:16
おファようございます。

そうなんです、昔はよくスキャナやプリンターに付属していたのですが、今では高級機にしか付属していないようで、周辺機器買い替えでPhotoshopゲットしようと思いましたが諦めて単品購入しました。

まだ全く使えてません(汗)
画像解像度変更もできなかったりして・・・・(爆)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation