• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

オプションだけで2,537,000円になっちゃった!

オプションだけで2,537,000円になっちゃった!
P様のカーコンフィギュレーター。

やっぱりP様を新車で買うのは無理だな>┼○ バタッ


それっぽいオプションをポチポチやると僕星Sで約1000万。

でもそれってM3より安いのか・・・・・

そう思うと安いのかも・・・・・

いや、やっぱムリ!
ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2011/08/31 22:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

三車三様
woody中尉さん

軍事力強化
バーバンさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年8月31日 22:51
Pのオプションって高いですね。
価格表見てるだけで恐ろしくなってきました。

中古を探してた時は、OPがどれだけセットされているのか、チェックした事を思い出しました^^。
コメントへの返答
2011年9月1日 1:10
こんばんは。
私が思うに、このオプションを平気な顔して選択できるほどの方で無いとやはりオーナーにはふさわしくないのかなと。

中古の魅力がますます増します。
2011年8月31日 22:56
ボクスターとM3のいずれかしか選択肢がなければ、M3を買っちゃいます。

M3と黒髪25才・才色兼備の清純なお姉さんでしたら、お姉さんを取ります(爆)
コメントへの返答
2011年9月1日 1:12
こんばんは。

一家に一台なら私もM3かな。でも複数台なら絶対に僕星。

M3と尾根遺産なら絶対に後者を取るべきですよ。わかっていてもなかなか難しいですね。
2011年8月31日 23:05
コンタ さん、こんばんは〜♪
素ボクスターでも十分魅力的ですよ!(素
コメントへの返答
2011年9月1日 1:13
こんばんは。

はい、もちろん素僕で十分です。見栄はってSにしましたが・・・・
高速よりも低速官能があれば十分です。
2011年8月31日 23:18
にひゃくごじゅうさんまんななせんえん!!??

車本体がそれくらいでお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年9月1日 1:13
こんばんは。

986ならそれぐらいでごろごろしてるんですけどね~
2011年8月31日 23:33
ミニをフルオプションでオーダーしたのかと思いました(爆)
コメントへの返答
2011年9月1日 1:15
こんばんは。

MINIでフルOPならこれぐらいいくのかな?普通にJCW関係を後付けしたりすると行くかも。
でも、かなり馬鹿げていますね。
2011年9月1日 0:31
MINIのOPもハンパないっすf^_^;)
コメントへの返答
2011年9月1日 1:15
こんばんは。

MINIも結構行きますね。でもこの1/5ぐらいですよ。
2011年9月1日 0:55
ボクスターみたいなスポーツカーでも
スポーツシートはオプションなんやね(^^;
E89Z4みたいに太陽光で熱くなりにくいのだろうか?

E89Z4の購入前に情報をあさってた
海外のサイトで見かけるZ4も
ほとんどがスポーツシートだったので
てっきり標準装備だと思ってました(^^;

E85Z4の中古も候補に上がってた次期があったけど
素のシートばかりで…
最終の限定とMだけでしたね、
スポーツシート採用してたの。
コメントへの返答
2011年9月1日 1:17
こんばんは。
P様はすべてOPと思ったほうがいいですよ。
オートエアコン、HID、シートヒータ、などなど

E85Z4のアルピナロードスターはスポーツシート+MTですよ。
2011年9月1日 1:20
先日ディーラーで、「皆さん100%これは付けますよ」って言ってので、70万ぐらいになりました(*_*)

僕には中古しか選択肢は無いですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月1日 8:15
おはようございます。
えっ!新車見積もりまで行ったのですか?
もうじきですね。

私は数えられないほどP様にお邪魔しましたが、新車の見積もりはもらったことないな~(笑)

P様は長く乗れるので中古の魅力がかなり大きいです。
2011年9月1日 6:24
この妄想は実に楽しいかと・・・!

国産車ならオプション経費だけで立派な車が1台買えてしまいますね!(汗
コメントへの返答
2011年9月1日 8:16
おはようございます。

スポーツパッケージだったかな?を選んでいきなり100万アップでした。ひょっとしてパッケージだからこれでも割安なのかも。
やはりP様新車購入できる方は尊敬に値します。
2011年9月1日 7:11
Z4、マフラー、純正エアロ、赤レザーなど
毎日、ネットでさがしてましたw(笑

新車は買えなかったので、
今のZ4、探すのに約半年掛かりました

ちなみにフルオプションです♪

でも、次も新車は無理そうです・・・
コメントへの返答
2011年9月1日 8:20
おはようございます。

私も先日までZ4(当然E85,86の方ね)は探しまくってましたよ。それなりに球数がありますが、OPを装着しているクルマって意外と少ないですね。
”コレ”と思える中古車を見つけてそれを買い逃した時は、付き合いたかった女の子を他の男に横取りされた気分になります。

私は外車(特に長持ちするドイツ車)は中古車の価格にこそ魅力があると思います。
2011年9月1日 7:32
次期戦闘機の予算がオプション価格くらいです(爆)

M3より安いならイケるかも?って錯覚しちゃいますね。。。
コメントへの返答
2011年9月1日 8:22
おはようございます。

昔は飛ばそうと思いましたが、今はゆっくり走っても、また極端な話、止まっていてもエンジン掛けるだけで官能が得られるクルマがいいと思えてきました。素僕なんて素敵だと思います。

M3は速いけど、感動官能が薄れてきました。E30M3の頃は良かったんだけどな~
2011年9月1日 9:02
おはようございます。

本当にドイツ車はOPで猛烈な価格ドーピングされますよね。
直後に見るメガネRSの価格は本当に安く感じられます。

国産車価格を眺めて我に返ることしばしですw
でも最近の国産もそんなに安いワケではないですけどね。


コメントへの返答
2011年9月1日 10:04
おはようございます。

BMWは逆に標準でフルOPですので、何も付けなくてもいい場合が多いのですが、P様は何も付いていませんね。

メガネはバーゲンプライスですね。
それでもかなり予算オーバーですわ。

国産車のプリ臼が400ぐらいになると聞きました。恐ろしい・・・

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation