• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

未だに夢に出てくるんです・・・・

未だに夢に出てくるんです・・・・ ALPINA B6-2.7

本当にいいクルマでした。
お金に超余裕があってP様とどっちを買うってなったら、B6にするかも。
もうこんなクルマは出てこないだろうな~
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/11/29 08:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

0817
どどまいやさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 8:54
数年後にはE46の幻影に悩まされることになるでしょう!

まあ〜それはほぼあり得ないかな〜(^^;;
コメントへの返答
2011年11月29日 10:02
おはようございます。

あり得ないですね。
ALPINAとフツーのBMWは全くの別物ですから。特にこの時代の物はそう感じます。

でもE46も本当にいいクルマですよ。
2011年11月29日 13:07
これと同じクルマ・・・
市内の某歯医者さんの駐車場に鎮座してたような・・・
渋いアルピナグリーンでカッコイイ!
コメントへの返答
2011年11月29日 17:48
こんばんは。

マジですか?!
そうそう無いですよ。
E30でアルピナグリーンってさらに希少車ですね。
2011年11月29日 20:55
懐かしいですね^^
コンタさんと言えばALPINAのイメージが今でも残ってますもんね!

フロントのバッジも懐かしい(笑
コメントへの返答
2011年11月29日 22:30
こんばんは。

あの頃はインターネットも無く、ツーリングなどの集まりがわくわくして本当に楽しかったです。
ALPINAオーナーになれて本当に幸せだったと思います。
バッジは・・・いろいろありましたね。まだ倉庫に眠ってますよ。(笑)
2011年11月29日 21:20
私もお金があれば欲しいですね♪

いつかは乗りたい1台です。

ヤフオクに綺麗なアルピナが出品されています♪
コメントへの返答
2011年11月29日 22:33
こんばんは。

ALPINAでまず驚いたのがサスとエンジンのチューニングの素晴らしさでした。ブレーキもかなり大きいのが付いてましたが、効きはフツーのBMWと同じでイマイチでした。

B6の鉄ちんバンパーの初期モデルですね。しかも正規物みたいですね。いい値段してます。
2011年11月29日 22:31
しびれますね(((o(*゚▽゚*)o)))

このデザイン!!

E30 ALPINA 最高 \(^o^)/

どこか解体業者に廃車になったE30 ALPINA ないかなぁ〜。

部品取りしちゃいます♪(´ε` )

まだまだiXを手放せそうもありません( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年11月29日 22:36
こんばんは。

ホントエンジン音もしびれますよ。BMWでもここまで乾いたいい音出るんだって。

私のこのB6は廃車にしたのですが、クルマ屋さんが復活させてその後また試乗中に廃車。エンジンのみツーリングに移植されたと風の便りで聞きました。リヤのエンブレムはわたしの手元に残ってます。

iX。十分ALPINA買えるだけつぎ込んでますよね。
2011年11月29日 22:48
コンタさんが夢にまで見る車、一度乗ってみたいですね~
その素晴しさが僕に分かるかな(汗)
コメントへの返答
2011年11月29日 23:15
こんばんは。

実際にはこの頃(15年ぐらい前)に盛んにBMWクラブ活動してましたので、それがすごく楽しく良い思い出になってるようです。

チューニングとはこうするんだ!ってお手本のようなクルマでしたね。
2011年11月29日 23:09
コンタがこの車に乗られていた頃、私はE36のクーペでしたね。。。もう17-18年位前ですよね。。。
今から思えば、E30が一番好きかも。。。それもE30のM3にAlpinaが。。。。
私はE30所有したことないので、一度は乗ってみたかった素晴らしい車ですよね。

今度はミニですか。
友人でミニの乗ってる方が数名いますが、面白い車のようですね♪
コメントへの返答
2011年11月29日 23:17
こんばんは。

そうですその頃からですね。
そういえばイベントのたびに雨が降るので雨男ではなかったでしたか?

E30のM3もこれまた魅力たっぷりなクルマですが、直6SOHCの音の魅力にはかないません。

MINIはとっても楽しそうですね。今回は気持ちをさらに高ぶらせる色を選びました。
まあ、MINIはP様への繋ぎですが。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation