• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

Oookaさん、新築披露パーティに行って来ました。

1
先日の日曜日、Oookaさんの新築披露パーティが開催されました。(オーバーかな?)

私は手土産に新玉ねぎを少々持って、syoeiさんと12時に伺いました。

素晴らしいガレージの中にはお宝のクルマが・・・・

私のMINIとファルケ少佐殿のキューベルワーゲンとのツーショットです。
2
キューベルワーゲン、何度観ても頼もしいクルマです。有る意味かわいいです。
3
ハセポンさんの借り物964RS。絶妙な車高にいい音のマフラー。しびれます。
4
家の前はこんな感じになりました。

ボアーズさんの真新しい116i sport。動力性能は十分と満足そうでした。
5
VWビートル。1958年製です。

MTだけど実は奥さんの車とか。凄いね~

6
ステアリングは今時のクルマからは考えられないぐらいの激細。扇風機が足元にあります。メーター周りの花がかわいいです。

7
ヘッドレストやシートベルトが無いんですけど・・・

元々それらが無い車は無くても車検に通るそうです。

8
”Z”の付かないダットサン・フェアレディ。1968年製。



かなりの部分がオリジナルで残って居ます。この上玉車はいったい幾らするんだろ??

エンジンや排気音もいい音でした。

1
マットも”DATSUN”です。ペダル配置、横方向はなかなか良さそうですね。
2
子供用のブガッティ(笑)

うちのジュニアだったら乗れるかも?

後ろの黒い車はエアロの格好いいポルシェ997カレラSです。
3
玄関には椅子が。座って靴を履くためだそうです。

我が家ならこの椅子を置くと他の靴が置けなくなりそうです(汗)
4
ドイツの何とかと言う犬ちゃん。とってもおりこうさんで人懐っこいです。

なんという犬でしたでしょうか? コンタックス・娘がめっちゃ興味を持ってます。買わされそう・・・・
5
「男は黙って座り小便」

我が家ではすでに実行してます。この張り紙ステキですね。
6
お待たせしました。最初の料理です。奥さんと妹さんが手伝ってくれました。

食材もデパートを数店まわって購入されたそうです。

美味かったですよ~~

特に春巻き、握りずし。

7
ソーセージに・・・

8
ラム肉!

1
ファルケ少佐殿の写真攻撃を包丁でかわすOookaさん!
2
マイエプロンに帽子がお似合いです。

それにしても料理がウマい。



3
ステーキも出てきました。

とてもじゃないですがメニューが多くて全てを撮ることが出来ませんでした。すでにお腹いっぱいモードです。

このステーキも柔らかくて美味です。
4
とうとうフォアグラまで出てきました。何年ぶりだろ、ウメ~~(T_T)

ソースが絶妙です。

さすがシェフ。

5
最後皆さんの手土産のケーキです。

これらも超美味しかったです。

もうお腹パンチクリン >┼○ バタッ



それにしてもクルマも料理も素晴らしくお腹いっぱいになりました。

家も素晴らしいデザインと色使い、センスのいい照明や家具でした。

いい工務店と出会えて良かったですね!

写真を見て家族も行きたいと申しております。

次回もよろしくお願いします(笑)



我が家はこれほどのおもてなしはできないな~~~

Oookaさんに感謝です。

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2012/05/09 20:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年5月9日 20:19
こんばんは、キューベルワーゲンとは珍しいですね。
ビートルからの改造やってたショップはまだやってるんですかねー。
軍オタとして食いつかずにはいられませんでした(笑)

古い車から新しい車まで、よりどりみどりですね!
コメントへの返答
2012年5月11日 10:04
おはようございます。
ショップで改造なのかな?キューベルは新車で購入できるそうですよ。興味あるなら聞いておきましょうか?

ドイツ車の歴史のようですね。
2012年5月9日 20:49
噂以上の素晴らしさですね。
行きたかった。
料理、おいしそう(^-^)
コメントへの返答
2012年5月11日 10:05
おはようございます。

九さんがよそで飛行機なんぞ見てる間に、近場で楽しいことやってました。
色んな意味で素晴らしく、完璧ですね。

料理も素晴らしかったです。
2012年5月9日 23:51
4番、ドイツ車の進化の歴史?画像ですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月11日 10:06
おはようございます。

だんだんと新しくなってますが、最後がVWグループではないですね(笑)
2012年5月10日 0:23
こんばんファ。

乙でした!
ワタスはアップが遅れていて週末位になる鴨^^:

越前ドノのフォアグラ、、、
絶品!
美味しかったですね~♪
最後の晩餐があるなら、
越前ドノを料理長に指名ですな(ワラ)
コメントへの返答
2012年5月11日 12:23
こんにちファ。

週末のうp期待してます。

越前さんの手料理最高でしたね。
ドイツ料理の最後の晩餐ですかね。
私はあまりドイツ料理は口に合わなかったです(汗)
2012年5月10日 1:57
先日はありがとうございました。
本当に有意義な一日でした。みなさんに感謝!

いやいやいや、当日は「もー食べれん!」と大満足でしたが、写真見てたらお腹空いてきました。(^^;
次回お会いした時はMINIもじっくり見せてください。
そして乗せてくだされ。(^^)
コメントへの返答
2012年5月11日 12:25
こんにちは。

楽しいひと時を有難うございました。
これでもかってぐらいの圧巻の料理でしたね。

MINI了解でーす。触りまくってあげてくださいませ。
2012年5月10日 7:27
ぶるじょわじーな世界だ。
選り取りみどり…憧れるね
コメントへの返答
2012年5月11日 12:26
こんにちは。

これほどの料理が出るとは思ってもいませんでしたから、びっくりでした。
量も味も素晴らしかったです。
2012年5月10日 9:15
おはようござます(^^
先日はありがとうございました
今度は鳥の丸焼きしましょう~
↑少佐の晩餐にはドイツ兵コースが良い鴨(笑
コンタックスジュニアもとい皆さんも是非~
写真の犬はイタリアングレーハウンドで
ちびっこいのがドイツのミニチュアピンシャーですよ~

また遊んで下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月11日 12:28
こんにちは。

こちらこそ大変お世話になり有難うございました。準備やお片付けも大変だったことでしょう。

ドイツ兵のコース料理ってあるのですか?
チーズとソーセージとビールで!(笑)

ワンちゃん達、とってもお利口さんでかわいかったですね。
娘にネットで調べて教えてあげます。

2012年5月11日 19:06
どうも~(^-^)

色々お話しできて大変たのしい時間を過ごさせて頂きました☆そしてみなさん写真お上手ですね!僕もちょっと勉強しようかな??

また機会があればご一緒させて下さい☆
コメントへの返答
2012年5月12日 22:23
こんばんは。

こちらこそ楽しいひととき、ありがとうございました。GT3が欲しいと決めて購入する男前さがいいですね。
一応私も次期車はP様にと思っています。いつ?とは聞かないでください(笑)

ブログ用写真はブログのコメント内容を考えながら撮るのがコツといえばコツですかね。
2012年5月12日 2:03
ライ麦パン750g
バター45g
ソーセージ120g(缶詰、燻製の魚やチーズも可)
マーマレード200g
ポテト・野菜750g
肉120g
ソース15g
コーヒー豆(紅茶)8g
キャンディー又はチョコレート1パック
紙巻タバコ 7本
葉巻   2本

だそうですよ
これなら近所のスーパーでOKですね(笑
コメントへの返答
2012年5月12日 22:25
こんばんは。

これが最後の晩餐ドイツ料理ですか!
タバコ、葉巻はドイツ兵には必需品でしょうか。
一体この食材で何が出来るのだろう?(笑)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation