• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

iPhoneと今日の色々

その昔、ヴェントGTさんに貰った携帯電話がとうとうひん死の状態となりました。


我が家の携帯電話に掛かる費用は夫婦で5000円以下という素晴らしい節約ぶりでしたが、流石にこれからはスマホデショ!
仕方無しにiPhoneを2台購入しました。白い方は便乗でスマホ化した妻の物です。


朝から柔らか銀行へ行きましたが、2台分の登録となると何やかんやで2時間以上掛かりました。
妻がウマく入力できないと半泣きになりながら登録してたので、凄く時間が掛かりました。もちろんやさしく手伝ってあげましたヨ。

午後は夫婦揃ってひたすらiPhoneをごにょごにょ。

無料で貰ったWI-FIルーターも二階にすんなり設置できました。


いざ一階の居間でWI-FI環境で楽しもうとしたところ、家が広すぎる鉄骨のためか電波がとっても弱い。ぎりぎり通信出来てるってレベルです。ようつべは絶望的>┼○ バタッ
面倒だが元々あった無線LANで接続すると、少し改善された感じ。でもまだまだ弱い。
ん~~~、弱った、iPhoneちゃん、受信能力弱いのかな。
最新式の強力な無線LANルーターに買い換えるか、有線で一階まで伸ばしてそこにWI-FIルーターを接続すれば、いい環境になるはず。後者の方が確実かな。強化アンテナに交換が一番楽だがそれでもダメだったらアホみたいだし。。。。しばらく悩みますわ。
あ、一階の子機にWI-FIルーターを割り込ませるといいかも?明日試してみます。

ホントは先週やるはずだったコンタックス・ジュニア&おまけで私の誕生会を簡単にしました。先週はジュニアが病気で寝込んでました。


ってのんびりしてる間もなく、高柳の夜店へ一人で行きました。

一人で行って何が楽しいねんって?

悪い子が居ないか見回りに行って来ました。

悪い子はおしおきしておきました。

今日は色々ありすぎて疲れましたわ。

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/06/10 01:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 1:58
いよいよコンタさんも奥様と一緒にスマホデビューですね(^^)

操作も含めて最初は色々戸惑うかも知れませんが、iPhone使いの人は周りにたくさん居るし、もしトラブルがあってもアンドロイド勢と異なり単一機種なので問題解決までの時間は短いはず。

電池の持ち時間だけはご注意下さい(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 11:40
こんにちは。
いつになったらスマホになるのかって思ってました。携帯代が倍になるのは痛いですね。でも妻も凄く嬉しそうなのでいいか。

電池は出張以外は大丈夫かと。仕事場も家も常に充電できる環境なので。
2012年6月10日 4:00
うーんスマホか~
仕事中にみんカラ見まくってても誰からも注意されない環境なので、怖くて導入出来ません(汗)

もちろん女子には念入りな指導をされたんですよね?
コメントへの返答
2012年6月10日 11:42
こんにちは。
携帯が壊れなければまだまだスマホにするつもりは無かったのですが、妻も乗り気だったので、勢いで逝っちゃいました。

もじゃさんのご想像どおり、個室でおしおきしました。
2012年6月10日 4:07
お揃いで、スマホデビューとは いいですね\(^_^)(^_^)/
なんて仲良し夫婦で♪
僕は、未だに携帯です(笑)
ちなみに、うちの嫁はスマホですけどね(泣)
コメントへの返答
2012年6月10日 11:44
こんにちは。
私の携帯が壊れたので私のだけスマホにすれば良かったのですが、iPhoneの料金体制とかできるだけ抑えて妻も同時にスマホ化することで、円満に事が進みました(笑)

ポポンさんのも壊れれば次はスマホしかないっしょって勢いで逝っちゃいましょう。
2012年6月10日 5:38
瀕死じゃ無くって逝っちゃってますがな(>_<)

iPhone行ったのね。
6/12新型が発表との噂が・・・
http://matome.naver.jp/odai/2133479490786961701

fonを使う場合はプロバイダで禁止されている場合があるので注意してね。
それと、自由に接続できるAPになるので、誰が接続してくるかわからない点にも覚悟が必要です。
ただし、フリーの方と契約者が使う方の通信は隔離されています。
コメントへの返答
2012年6月10日 15:49
こんにちは。
画面をスライドさせた時に途中でこのようになります。たまに途中以外でもおかしいときが(^-^)
新型出そうなのは知ってるのですが仕方なくですわ。
2012年6月10日 7:18
時代はスマホですね~
って私も昨年スマホにしましたが使いこなしていません(悲)

高柳の夜店は賑わってますね~
女性客も多そうなので何かと楽しめそうじゃないですか(*≧m≦*)ププッ
パトロールお疲れ様でした。。。
コメントへの返答
2012年6月10日 16:49
こんにちは。
時代ですね(^-^)/
私はネット環境が会社でもさほど不自由なく使えますので、特に必要性は感じてなかったんですが、やはりあると便利ですね。
祭りは若いというか、ガキが多かったです。化粧がエゲツないです。(⌒-⌒; )
2012年6月10日 8:07
スマ舗デビューおめでとう〜
私は、朝から林時計舗に行きます(笑)

無線ルーターだとプレステ3や各ゲーム機も無線だから楽チンかもです。ナニくらい強力なのにしてね(笑)

夜店は、美鈴側の神社うらで若年層の飲酒喫煙が多いですよ

iPhoneゴニョゴニョと頑張ってね
コメントへの返答
2012年6月10日 16:57
こんにちは。
iPhone、いろいろ教えて下さいな。
林で一本追加ですか?いいなー\(^o^)/
舗ではなく、訳あって鋪デスよ!
私が見回った時はまだたくさん人がいて、のどかなもんでした。
2012年6月10日 8:28
ォオー!!(゚д゚屮)屮 iPhoneだ! 裏山~

ちなみにどこで?
チラシに入ってたのはチェックしてたんだけど・・・
コメントへの返答
2012年6月10日 17:01
こんにちは。
iPhone大人買いですね(^-^)/
携帯代が倍ほどになりましたが給料のアップがついて来ないです(⌒-⌒; )

我が家はなぜかいつも御薗店ですね。
2012年6月10日 10:23
夜店で僕をみつけても
お仕置きしないで下さいねwww

毎年この時期になると
つくづくこの町は
普段娯楽のないのだと感傷に浸ってます^^;
コメントへの返答
2012年6月10日 17:06
こんにちは。
昔は祭りでよくたむろしてたんでしょ(^_-)
大丈夫です。別室でお仕置きするのは女子限定ですから(爆)

確かにあの夜店を見てると平和だなーって思います。
2012年6月11日 0:25
こんばんファ。

まだスマホ化していない(してもらえない)ワタス( ̄▽ ̄:)

業務連絡、、、アレ届きました?w
コメントへの返答
2012年6月11日 8:23
おはようございます。

私のように破壊してステップアップするしかないでしょう(笑)
確かに電話やメールは使いにくいですので、2台持ちしたい気持ちも良くわかります。

アレ???
メッセージでしょうか?すみません、返信したつもりでしたが今履歴を見ると送ってないですね。
主治医に相談してみるとのことでした。有難うございました。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation