• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

家族のPCと無線LAN環境の見直し

来週半ばに妻のPCがやってきます。
SONYのオンラインショップで買った2012年春モデルのアウトレット品です。
新品でも3万円台で妻にとっては十分使えそうな物です。


さすが国産メーカー品は保障がしっかりしてます。価格もそこそこだと思います。

で、昨年子供にあげた私の前PCは最近超スローになってしまって、絶対に中のソフトの何かが悪さをしてるのですが、色々ネットで調べてトライするも、一向によくならず、半ば諦めて捨てるつもりでした。


しかし、ハードはまだ大丈夫で、どうせ捨てるならWindowsを再インストールしてみようと思い、この土曜日にやってみました。
結果は見事復活。流石にハードその物が古く、スペックも大したこと無いのでスローな感じはしますが、子供たちが使うPCとしては十分かなと思います。ネットサーフィンもフツーにできます。
問題は2階の親機とこの1階の子機の無線LANが非常に遅いということでしょうかね。速度を測ると親機の電波を直接拾うより子機で受ける方が1/10ぐらい遅いです。現在その電波をさらにfonでwi-fiにしてますから、1階でのiPhoneの通信速度は滅茶苦茶遅いです。そこに妻の新しいPCを導入すると、新しいPCなのにちょっと遅すぎじゃないの?ってことになりかねません。

そこで思い切って今時のハイパワー&高速通信モデルのルーターを購入しました。当然コスパを考慮し300Mbpsタイプです。これで恐らく1階のfonなんて使わなくても良くなるのではないかと思います。
ついでに子供用PCの追加メモリーとサウンドカードを新調しました。サウンドカードはドライバのCDが見当たらず、ネット上でも落ちてないため、仕方なく物事交換です。


来週末には家中いい無線LAN環境になるのではないかと思います。

あ、PCでゲームはやらないので超ハイスペックでサクサクとかいうのには興味ないです。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/07/08 00:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 12:39
こんにちは

ウチでは最近無線が不安定なので有線直結にしてしまいました。
最近はネットブラウザもメモリ食うので大変です。
HDも2テラ満杯でどうしようかと・・・
データの取り捨て如何で環境が大きく変わりますね。
コメントへの返答
2012年7月10日 23:05
こんばんは。

新しく買った無線ルーター。
ハイパワーらしいが、旧タイプとさほど変わらないように思える。。。
メモリは重要ですね。古い子供用PCでもずいぶんと楽に動作するようになりました。
2テラはさすがに一杯になるとナニが入ってるのかわけが分からなくないですか?

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation