• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

MINIのエアコンの効き、弱くね?

昔からBMWのエアコンの効きの弱さはある意味”そういう仕様”と言い切れるぐらい当たり前のことでした。
E30の頃は走っていないと冷えないし、E46になってもその傾向はありました。

最近めっきり暑くなってきましたが、MINIの初めての夏は、どうもこの遺伝子が引き継がれているようで、なかなか冷えません。というか出てくる風が思ったほど冷たくないし・・・・
車内が狭いので今回の車は冷えるぞと期待してましたが、大きく期待はずれでした。

E46のときは設定温度23度で適温でしたが、MINIは現在のところそれでは我慢できず、知らず知らずのうちに20度ぐらいの設定になってます。その場合、風量は結構激しく出てます。

一度Dに診てもらいますが、そのとき試乗車で比較してみようと思います。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2012/07/16 08:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 8:29
おはようございます。
今の46はさすがによく冷えるなぁと満足しておりました!
但し36と比較してですが(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 9:29
おはようございます。

E46は今まで一度もガスのメンテをしてませんが、それなりに冷えますね。でも真夏の渋滞でなんて冷えないんだろうって思うことになると思います。
2012年7月16日 9:07
ちは 20でいいってことは、温度センサーが悪いだけでエアコン本体はOK 



と・・・、思いましょう。。。
コメントへの返答
2012年7月16日 9:31
おはようございます。

いえいえ、思えません。
現在の暑さで20度設定ってことは真夏だと18度設定?
しかもそなに風量必要か?ってぐらい激しく働いてくれてます。なんかおかしいです。
2012年7月16日 11:21
私はまずMAXで
ギンギンにしてから
23℃設定ですがf^_^;)
コメントへの返答
2012年7月16日 11:36
おはようございます。
オートエアコンなのにマニュアル設定と言う時点でまずいですね。
MAXボタンはうるさいので押したこと無いです(汗)
2012年7月16日 12:23
こんばんファ。

確かにBMは冷えませんね。
暑がりなので酷暑の日は辛いです。
コメントへの返答
2012年7月16日 14:04
こんにちは。
ECOとは関係無い時代からぬるめのエアコンですね。
炎天下での渋滞はエアコン壊れてるのではと思っちゃいます。
2012年7月16日 12:33
家のも20℃設定で使ってますよ(笑)

国産車みたいに年中25℃設定って訳には
行かないもんだと、勝手に判断しています!

430も20℃設定だったな~…
TRはマニュアルですので設定温度は解りませんが
冷房も暖房もちょっと回すだけで利いてますね

ちなみにポルシェDでお聴きしたときも20℃設定ですよって言ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 14:10
こんにちは。
お久しぶりです。
ミニの設定は低くしないといけないのかもしれませんね。それにしても生ぬるい風でいつまでも強い風が出てます。
2012年7月16日 15:17
コンタ さん、まいどです♪
僕の E30 は良く冷えたけどなぁ…。
但し、エアコンレスの 930 比だけど(爆
コメントへの返答
2012年7月16日 15:31
こんにちは。
PINKさんの30は代替フロンタイプに載せ替えされていて、純正ではないかもしれませんね。
930に勝る暑さはないでしょう(⌒-⌒; )
2012年7月16日 16:09
グラプンも弱いかな~?
ほぼ夜しか乗らないんでイマイチ分かりません。
夜はすぐ冷えますからね。
設定は24℃くらいかな?
コメントへの返答
2012年7月16日 20:07
こんばんは。
夜なら問題ないのですが昼の渋滞の時が最悪ですね。
2012年7月16日 18:49
設計段階での容量不足ですかね?
うちのVW車は、結構効きますよ~
オートだとフロントガラスが、派手に結露しますが(笑)
日本の夏が世界中で一番過酷だと聞いたことがあったような・・・・・
コメントへの返答
2012年7月16日 20:10
こんばんは。
確かに容量不足かもしれませんね。小さなエンジンルームでは厳しいのかも。
結露するぐらいガンガンに効いて欲しいものです。
日本は、BMWで言うところのトロピカル仕様ですね。


2012年7月16日 23:55
こんばんは。

エアコンONで停車して外で音聞くと結構な音してますよね。
なんだか心配になってきますね。
コメントへの返答
2012年7月17日 8:09
おはようございます。

欧州車のファンの音は国産車と比べると大きくうなってますね。音は機能上必要なものという考えなのかもしれませんが、静かでもっとよく冷える国産車を少しは見習ってほしいところです。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation