• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

出張のついでに目黒のアソコに行きました。

埼玉出張からの帰り道、ちょこっと寄り道して、以前から行きたかった目黒寄生虫館へ行ってきました。


なんと世界で寄生虫に特化した博物館はここしかないのに無料です。募金はしましたけどね。

館内には様々な気持ち悪い寄生虫が展示されてました。
回虫です。


回虫も宿にする動物によってさまざまな大きさがあるようです。


一番見たかったのはコレ。8.8mの日本海裂頭条虫。


めっちゃ長いです。
こんなに長いのに自覚症状がないなんて・・・・・



しばらく長い麺類は食べれそうにないです(>_<)







ん?






その後食べたのはこれなんですけど↓
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/06 20:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

お願い
どんみみさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:39
うぇ~変わった趣味ですね。
無料でも入りたくないです。

マス寿司から感染したとわかる所が素敵ですが。
コメントへの返答
2012年12月8日 10:43
おはようございます。

変わった趣味って・・・・(笑)
変人の私でもこれが趣味わけないですよ。

数か月前に食べたマス寿司って特定できるのはどうしてなんでしょうね。
2012年12月6日 20:42
怖いもの見たさで入りたくなりますが…暫く生モノが怖くなりそうです。
コメントへの返答
2012年12月8日 10:44
おはようございます。

昨晩も宴会で刺身を食べました。
もうすっかり忘れてましたが今思うと気持ち悪くなってきました。
2012年12月7日 3:34
もちろん明日はマス寿司ですよね?(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 10:44
おはようございます。

もじゃさん、マス寿司手土産に行きましょうか?(笑)
2012年12月7日 6:25
コンタ さん、まいどです♪
こんなんあるんですね!
気持ち悪いけど、見たい気もします(笑
コメントへの返答
2012年12月8日 10:45
まいどおはようございます。

この博物館の存在はず~っと以前から知ってたのですが、なかなか行けずにいました。
怖いもの見たさで行ってきました。
2012年12月7日 6:45
コンタさん こんな趣味があったとは!

私なら麺類どころか、もつ鍋も食べることが出来ませんね~
コメントへの返答
2012年12月8日 10:57
おはようございます。

だから~~趣味じゃないですって(笑)
食欲へってダイエットできるかも。

あ、寄生虫ダイエットの方が手っ取り早いか(爆)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation