• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

コンタックス・娘&ジュニアの自転車用ヘルメット買い換え。

コンタックス・娘&ジュニアの自転車用ヘルメット買い換え。 子供たちの自転車用ヘルメットを買い換えました。
以前の物は5年ほど使用しましたので、頭のサイズと自然劣化を考慮して廃棄することにしました。

ご存知のように道交法で子供たちにヘルメットの着用をするよう、努力義務が施行されています。
チャイルドシートやシートベルト同様、最初から必要なんだと子供に与えれば、もう無しでは乗れない子供に育ちました。
近所の子供たちの半数以上はヘルメット被ってないですね。親は何を考えているのだろう。
もちろん私が子供のころは、ヘルメットなんて普段は被らず、両手離しなどの曲芸乗りが普通でしたから、時代はずいぶん変わりましたね。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/03/03 17:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 18:40
私も自転車通勤始めてからヘルメット着用です。

最初はまあ良いかなと思っていたのですが、スピードも出るので嫁からキツク言われました。

転倒してヘルメットが2つに割れた話も聞いて、今は着用しています。
コメントへの返答
2013年3月4日 16:41
こんにちは。
通勤に自転車ですか。健康的でいいですね。雨風の日は大変でしょうね。

そうですね、私もマウンテンバイクで山を走ってた時は必ず着けてました。

転倒して頭を打つとカナヅチで叩かれたぐらいの衝撃はあるでしょうから、恐ろしいですね。
2013年3月3日 20:03
うちの息子は最近被らない。。。

アソコは被ってるのに・・・ (爆
コメントへの返答
2013年3月4日 16:44
こんにちは。

うちの近所よりそちらの町中の方がリスクが高いので被らないと怖いですね。仕事柄気になって仕方ないです(爆)

当然うちのも被ってますよ。先日妻が「左右で玉の垂れ方が違う」と大騒ぎしジュニアと病院に行ってきましたが、そんなものだと医者に言われたそうです。先に男に相談せーよと思いましたわ。(笑)
2013年3月4日 3:23
僕の小学校では(僕が5年生くらいの時??)、事故で児童が頭に大ケガしたのをきっかけにヘルメットが義務化されてましたよ。
学校公認の洋品店、ウハウハだったみたいです(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 16:46
こんにちは。
やはり危険とは分かっていても実例が無いとなかなか行動できないんですね。

もじゃさんの店で売ってるものを食べないとダメという学校の指示が出ればいいのにね!
2013年3月4日 10:28
うちの息子のヘルメットとお揃です♪
コメントへの返答
2013年3月4日 16:47
こんにちは。

ははは、同じですか。バローで買いました。
これが高学年用で一番カッコ良かったです。
2013年3月4日 18:03
うちの息子は頭がデカイので初めて自転車に乗ったときからコレです(笑)

生まれつき後頭部側へ長いんですwww(^^;;
コメントへの返答
2013年3月4日 23:55
こんばんは。
なんと最初からこれですか!
うちのジュニアもナナメに歪んでるんで、妙に大きかったりします(爆)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation