• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

とうとう、ステアリング交換しました!

とうとう、ステアリング交換しました! レカロシートに換えてから、ステアリングのセンターのずれ、径の大きさなど、不満が膨張していたのですが、とうとうステアリングを交換しました。
中古品の寄せ集めです。

色々悩んだ末、モモのギブリにしました。絶版品です。8時20分のふくらみが無いのでギブリ3ではないと思うのですが、良く分かりません。

最近のモモは派手なデザインが多く、ナルディにしようかと考えていましたが、元々モモが好きなので、昔の物が無いか探したらそこそこあるんですね。

今後は気分によって、色々交換したいです。(まだ買う気か!)

でも作業のミスか、部品の不具合か、エアバック警告灯が点いちゃいました。
ディーラーでキャンセルってどれぐらい掛かるんでしょうかね?

交換作業はこちらこちら
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/29 01:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ストーブを!
レガッテムさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 2:37
同じ弁当箱タイプのステアリングなので、とても参考になりました。
とっても丁寧な説明で、もし交換の際には、自分でチャレンジしてみようかなという気になりました。
不安な気持でエアバッグ外すのってドキドキするんですよねw(^^ゞ
コメントへの返答
2007年7月30日 12:34
自分でチャレンジは安く付いていいのですが、失敗すると高くつきますね。
でも、簡単ですので、是非チャレンジ下さい。
車の保険の方は、エアバック無しでも変わらないということを確認しました。
2007年7月29日 8:23
私も純正の同じタイプなので交換したいのですが、たしかステアリングボスが高いんではなかったでしょうか。
作業工程がとても参考になります。
コメントへの返答
2007年7月30日 21:39
ボス、高いですね~
そろそろヤフオクに出回る頃かと、良く見ているのですが、なかなか無いです。(あっても高い)

今回、個人のホームページで売りますコーナーがあるのを見つけ、格安で譲っていただきました。

作業工程、途中で雨が降ってきたので、慌てて作業したため、後半の写真が無くてすみません。

<追伸>
ヤフオク出てますね。幾らになるか気になります。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38982887
2007年7月29日 23:39
とうとう着手しましたね^^
懸念されていたステアリングのズレは気になりますか?
私はエアバック辛みのパーツを外す際、何の根拠も無いですがバッテリー外して30分は放置します

Dでのエアバックのキャンセルはタダでやってもらえるはずですよ^^
コメントへの返答
2007年7月30日 12:39
やっちゃいました。

ステアリングのオフセットは、ノーマルステアより、気にならなくなりました。ずれの量は変わっていませんが、腕が腹につっかえる感じが無くなったのが、いいのかもしれません。

キャンセルただですか!
今度、ディーラーに言ってみます。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation