• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

New M3試乗の後は、モトーレン奈良に寄りました。

New M3試乗の後は、モトーレン奈良に寄りました。 午前中に試乗を済ませ早く妻子の待つ家に帰らなければならないが、せっかく奈良まで来たのだからディーラーに寄らないと、ということで、モトーレン奈良に寄って来ました。


超~小さなカップのコーヒーを頂き、久々にサービスの○○さんとご対面。無精ひげなんぞ生やして遊んでるな~って思いつつも話も弾み、整備中の車を見せていただいた。

受付嬢もメカニックも営業も知らないメンバーに変わっていたが、自分の庭のごとくピットに入りまくり。
Z8のアンダーなんてめったに見れないので、○○さんと色々あーだこーだとお話しました。

それにしても置いてある車のすごいこと。いつからこんなめったにお目にかかれない車ばかりが集まるディーラーになったのでしょうかね??
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/01 01:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 11:41
こればかりは一度もお目にかかった事がありません。
例の映画で見ただけですね。
コメントへの返答
2007年10月1日 12:20
なんだかZ8を2台所有されていて、一台はハードトップ装着で、もう一台はそれを外すのが面倒なのでオープン用だとか・・・・

すごすぎです。
2007年10月1日 21:05
Z8は憧れですなぁ~
映画で真っ二つにされたときは、なにしてるねんむかっ(怒り)
って思いましたよ(笑)

見てみたいぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年10月1日 21:51
実は私、Z8は数え切れないほど見ております。(といっても20回ぐらいでしょうか?)
始めて見たのはドイツのハノーバー。
夜の田舎町、やけに細長いテールライトのオープンカーだなあと思ったら、Z8でした。

裏側はワンオフっぽい造りでしたよ。
2007年10月1日 22:02
そんなにみているんですかぁexclamation&questionすばらしい~(笑)

走ってるとこみたいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年10月1日 23:05
これのアルピナ版は一度しかみたことがありません。

乗ってみたいですね~

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation