• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

不細工すぎないか?S2000タイプS。

不細工すぎないか?S2000タイプS。 S2000タイプSが出るそうな。

エンジンやサスなど、肝心の走りに関する変更は無いのかな?
インテリアはそこそこ落ち着いているのに、エクステリアは気が狂ったかと思われるような不細工なデザイン。

情けない・・・


******** 記事本文 *********
ホンダが、本格的な走りを特徴とするリアルスポーツモデル S2000に、新デザインエアロパーツなどを装備した新グレード“S2000 タイプS”を追加設定し、10月25日に発売する。

 S2000 タイプSは、専用のエアロパーツやサスペンションチューニングが与えられた新グレード。専用パーツは、フロントスポイラー、大型リアスポイラー、専用色アルミホイールのほか、専用ファブリックシート&インテリア、アルミシフトノブなどにより内装も個性的な仕上がりとなる。

 またVSA(ビークル スタビリティ アシスト)やサテライトスピーカーにより、安全・快適性が高められている。

 価格は、399万円。
******** ここまで *********
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/23 12:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2007年10月23日 12:56
なんだか、7年前のデザインに無理矢理今のデザインをくっ付けたような?(汗)

ノーマルのデザインは好きなんですが、これはちょっと妙に感じました。
コメントへの返答
2007年10月23日 15:05
オリジナルはそれなりに格好いいのに、なんでこうなるんでしょうね?
2007年10月23日 13:52
サメみたいだね(o^_^o)
コメントへの返答
2007年10月23日 15:07
エイの名前のシボレー・コルベット ステイングレイは良かったのにね。
2007年10月23日 15:35
S2000の月間国内販売台数はもはや10台未満で推移しています。販売費用を含めて大手四社が採算を取る為には一般乗用車で月間400台がボーダーラインと言われていますが、300万円程度比較的安価のそれで10台未満は全くの赤字状況と考えます。
恐らく若年層の外見改造マニアを狙った苦肉の策で延命していると考えます。
日本で一番売れていないのがS2000と言い切れます。アルピナの月間販売台数でも10台以上はあります。参考までにRX8で月300台、ロードスターで月300台、Zで月250台です。
コメントへの返答
2007年10月23日 21:52
毎度たくさんのコメントありがとうございます。

S2000。
個人的にはいい車だと思うのですが、売れないのは硬派過ぎるんでしょうかね?

でも、今回のデザインはセンス無さすぎです。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation