• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

ロードスターのカタログ

ロードスターのカタログ 国産車の中で欲しい車No.1のロードスター。
新しいバージョンが出るたびに、カタログ請求していたため、家には5冊のカタログがあります。

今回はPrestige Edition

RHTベースにBBS鍛造ホイール、黒本皮シートなど、大人な味付けになっています。
個人的にはBlaze Editionが非常に良かったのですが、マツダのホームページを見ても、もうなくなっているようですね。ちょっと残念です。

車を購入する時期と、こういった特別仕様車の時期が合致しないと、なかなか入手するのは難しいですね。どうしても欲しかったら、ユーズド狙いかな。

MH1も100台限定だし、いつまであるか・・・

で、今回はPrestige Editionのカタログだけ欲しかったんですが、案の定すべてのカタログが送られてきました。

一応、標準カタログもパラパラ見ていると、何だかちょっとイメージと違っている。何だろう?
写真の左が新しいカタログです。

そうです、サドルタンの本皮シート仕様のとき、内装の色が黒に変わっているのでした。
ドアとインパネの下の方、センターコンソールが黒に変わってました。

以前、試乗したときに、内装のサドルタンの色が非常にプラスチッキーで、ちょっとがっかりしたのでした。
私と同様に思った方が多かったのでしょうかね。

あと、スピードメータのスケールが200km/hになってました。
なぜ、こうしたかは意味不明ですが、ロードスターでこんなに出るんでしょうかね?少なくともサーキットでは出たとしても富士ぐらいでしょうが・・・
タコメータのレッドゾーンが7500や8000min-1になっているほうが嬉しいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/27 10:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 11:28
あえてプレステージエディションとして出したのは微妙な感じです。
調整式のシートだけOP設定で増やすだけでも良いような・・・?
カタログは意外とMCをしっかり反映してるんですね(笑

ちなみに今までのロドスタに比べると、○80kmまでは随分余裕をもって到達できます。
コメントへの返答
2007年10月27日 13:16
Prestige Editionの黒本皮シートは、好きな人にはいいかも?

それにしても一度限定生産で作ったものをオプション化すれば色々楽しくていいのにね~

ロードスターもずいぶんと速度が出るようになったのですね。
2007年10月28日 9:06
こんにちは。
私の車のベースはRSなんですが、OPでタンにしました。
でもMCした時に、んーMC後のそうがしっくりきてるなーって思いましたね。

メーターは他マツダ車やスイフトが220km/hってのもありますね。
コメントへの返答
2007年10月28日 21:58
NCが出たときに試乗してからすぐにマツダホームページでこの色の点を指摘しました。ドアの下側って汚れやすくありませんでしょうか?

メーターはどこかの国と兼用なのでしょうかね?

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation