• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

パイプコックピットのペダル固定完成!

パイプコックピットのペダル固定完成! 昨日買って来た部材では寸法を間違え、ペダルがはみ出してしまったが、少し大きな物に交換してもらった。

←部材はこれ。

昨日と見た目変わらんです。



夜な夜なD.I.Y、D.I.Y♪



完成したのがこれ。!(^^)!







早速ドライブに行きますか。(^_^)v

メタボチックな体型にとって、このコックピットに乗り込むには少々きつい物があります。
出腹が邪魔になりながらも無事座ることができ、さあ出発~って思った瞬間・・・・



ビリッ・・・・

ん?? (ーー;)


げ~~~~ 靴下破れた~~~ 
(・へ・)ドッヒャ~



原因はこれ↓






Lアングルがはみ出ていたのでした。


ヤスリゴリゴリ、テーピング処理で再出発です。



しかし、ここでまた問題が・・・・

ペダルを少し上げた分、膝も上がり、ステアリング固定の出っ張りに当たってしまいます。

それならばと、ステアリングの台を少し上げ膝と干渉しなくしました。

さすが微調整可能!!スバラシイ!

ところが、ステアリングがTV画面に掛かり、メーター関係が全く見えません >┼○ バタッ

ステアリングを上げたり下げたり、シートを後ろにやったり前にやったり・・・
パワーシートはリクライニングの角度調節が出来ないため、腰が痛くなってくるし・・・ 一体どうしたらいいの?教えてちょ??


ん?(^^♪



TVが低いだけジャン!!黒ハート
今度、かさ上げしよう!


というわけで、今日はすっきりしました。

お休み~ (^^)/~~~




ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2008/01/16 23:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

小民家。
.ξさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 0:35
こんばんは!大変ですが
最終的に完成した感じかぁ?

コーナー攻めすぎないででね ^^;
コメントへの返答
2008年1月17日 10:05
あとTVを少し上げれば一応完成です。
でもペダルが滑るとかもう少し右に配置したいとか左足フットレストが欲しいとか、色々欲が出てきます。

徐々にモディやっていきます。

標準コントローラよりずいぶん難しくなりますね。鈴鹿で3秒落ちぐらいになります。
2008年1月17日 19:40
久しぶりに拝見したら、凄い事になってるんで驚いちゃいました(笑)
ドライブシューズは履かないのですか?
やはりゲームでもモディに手抜きなしって感じですね。
いやぁ~楽しそう(^^)


コメントへの返答
2008年1月17日 22:42
すごいことになっちゃいました。
でも、コントローラー換えるだけで、まだまだ遊べますヨ~

ドラシューかあ。いいかも?どうも裸足では変な感じです。

でも家の中で靴って・・・
いいかげんに怒られそう (^_^;)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation