• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

やっぱりイタ車はいいデザインですね

やっぱりイタ車はいいデザインですね アルファのMi.To

なかなかいいデザインですね。

アルファはとにかくデザイン優先だと思う。その他の機能はデザインについてくる感じ。

これも試乗してみたいですね。

Fitぐらいの価格だったら、乗り換えるのに・・・・
ありえないか。デザインだけでも価値ありですかね。
ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2008/03/19 13:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 19:08
これ!!

良いですよね(^^♪。

アルファはデザインも良いですが、
エンジンも素敵です(#^.^#)。
「カムに乗る」の原型だと思います(^^)/。
コメントへの返答
2008年3月19日 20:36
アルファは変な(?)魅力がありますね。

たまに無性に欲しくなる時期があります。
色気もあるし、音もいい。

空想だけが膨らみますが、実際はFFだし、運転はBMWの方がず~っと楽しいし、音もBMWとどっこいどっこい。

どうしてもお流れになってしまうメーカーです。

でも一生に一度は所有してみたいメーカーの一つです。
2008年3月19日 21:17
最近、魅力的なコンパクトカーが続々。

これは特に良いですね。
あとは値段・・・
コメントへの返答
2008年3月20日 6:49
コンパクトカーをMTできびきび走らせるのは楽しそうですね。

そうそう、後は値段です。
200万以下ならそこそこ売れるでしょうね。
2008年3月19日 22:06
イタリア車は個性的なデザインが多いですよね~。
フラッグシップモデル以外でも見応えある車が多い気がします。

やはり車も日常の一部だから、乗るだけでなく見た目でも楽しめるものがいいですね♪
・・・っというのは車好きの考えかもしれませんが(笑
コメントへの返答
2008年3月20日 6:51
なんでイタリアのデザインはいいんでしょうね?
感性の違いでしょうかね。


どうせ乗るなら楽しいワクワクするクルマがいいですよね。
2008年3月20日 12:54
イタ車はまだまだはやいなぁ~あたしには・・・
綺麗な赤ですよね
コメントへの返答
2008年3月20日 19:36
アルファの赤は少し黒みがかった赤で、BMWの赤とは全く違いますね。

アルファのスパイダーなんて、洒落てますよ~
走りは重すぎるので期待できないですが・・・

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation