• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

マルチエフェクター購入!

マルチエフェクター購入! 久々にギター熱が大噴火して、最近練習しているのですが、ギターはボロボロ(デザインもなんだかねえ)、アンプは20年前に貸したまま帰ってこない、エフェクターは・・・今時こんな音は流行らないなあ~って、色々問題ありありでした。

ギターは自分でオーバーホールして、なんとか使えそうなんですが、エフェクターをどうしようかと考えていました。

↓持っているエフェクター達です。






BOSSのコンパクトタイプをもう少し持っていたのですが、貸したのか売ったのか良く覚えていません(>_<)



今時のディストーションサウンドを求め調べてみると、マルチエフェクターがメチャクチャ安くなっているんですね!びっくりデス。私が高校生のころはマルチエフェクターという物自体が無かったように思います。
いや~、今時の若者は恵まれていますね。

で、このマルチですが各社から色んなタイプが発売されていて、正直どれがいいのか分かりません(>_<)

まあ、そこそこ安くて評判もさほど悪くないZOOM G2を購入することにしました。今回のギター熱も長続きしないと思い、当然オークションで格安ゲットです。

おもちゃのようですが、学園祭ぐらいのお遊びなら十分使えます。私のシロート奏法にはもったいないぐらいです。

初心者向けと言われていますが、本当の初心者はあまりにも機能が多すぎて訳が分からないぐらい、色々なことができます。チューナーから簡易ドラムマシーンまで言うことなしです。

肝心の音ですが、色々ありすぎて好みの音に作っていくのが一苦労です。

しばらくこれで遊べそうです。おっと遊んでいないで練習せねば!

ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2008/07/27 00:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 10:59
何気に私もギター熱がちょっとだけ再燃中です(笑

部屋でずっと埃をかぶっていたのを、掃除したついでにちょこちょこ弾いてますが、もう5~6年マトモに触ってないだけあってダメダメでした・・・(涙

漢は黙ってアンプ直!
・・・エフェクターの電池もアダプターも無かったので(汗
コメントへの返答
2008年7月27日 21:31
たまに弾いていますか!指動かないんですわ。というか手首が固くて痛い。

アンプ直も良いですが安物アンプしか使ったことがないので・・・

昔、ジャーニーが好きでディレイが必須でした。
2008年7月29日 1:57
ZOOMですかー
使用した事はありませんが、コストパフォーマンス面での評価は高いようですね
私は今LINE6のPODが欲しいのですが、我慢してます
リサイクルショップ等を覗くとBOSSのコンパクトエフェクターはプレミア付いてて結構良い値段してますよ^^

そろそろ私もギターネタUPしようかな?^^;
コメントへの返答
2008年7月29日 23:34
G2、かなりデジタルくさい音ですが、コストパフォーマンスは確かに高いですね。私は長続きしないでしょうから、これで十分です。

BOSSの古いのはプレミア付くのですか!?

私の売ろうかな~

ギターネタ、アップしてくださいよ。私は暑くてクルマネタが無いんです。(お金がないからか・・・)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation