• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

家族でBBQ

家族でBBQ今日は親戚の家族も来ていたのでみんなでBBQをしました。

外はあいにくの雨模様でしたので、車の入らないビルトインガレージを片付けてBBQ会場に。
総勢9名で狭苦しく楽しみました。

最近脂っこいのが苦手になり野菜が大好きになりましたので、肉はちょっと少なめです。
まあ、女、子供ばかりですので少なめで丁度いいです。

野菜や焼きオニギリも、全て食べつくしました。美味かったです。
Posted at 2011/05/01 19:24:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月16日 イイね!

娘とバーチャルデート

娘とバーチャルデートおはようございます。

台湾で寂しいコンタです。

さて、コンタックス・娘(8歳)はアメーバ・ピグをやっています。
そこで私も登録して娘とデートしてきました。
ある意味おっさんがアメーバってかなり惹きますが、まあ、家族サービスということで。



娘の部屋で待つこと1時間。放置してると娘がやってきました。
しかも娘のお友達もいっしょでした。

しばしチャットで近況を教えてもらいました。
コンタックス・ジュニアが一人で自転車に乗れるようになったとのこと。うれしいですね。


その後釣りデートです。
完全に娘の方が上手に釣ります。













尾根遺産を釣る部屋はないのかな~~(笑)
Posted at 2011/04/16 11:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年03月06日 イイね!

今年初の潮干狩りに行ってきました。

今年初の潮干狩りに行ってきました。コンタックス・ジュニアが貝堀りに行きたいと言うのと、私もちょっと貝が食べたくなったので近所の海岸へ潮干狩りに行ってきました。
風はそれほどでもないものの、曇っているので少々寒かったです。

それにしても今年は全然でした。まだ次期が早いというのもありますが、大小ばらばら。
蓋を閉じたまま死んでいるなんちゃってアサリもたくさん居ました。

ジュニアは昨年と違い、カニばかり探すのではなく、ちゃんとアサリを採ってくれたので助かりました。

で、今回はめちゃくちゃ少なくバケツ1/3ぐらいです。
寒いし掘っても居ないので1時間ぐらいで帰りました。










あと2,3週間ほどしたらまた行こうかな。昨年はこんなに採れました。
Posted at 2011/03/06 14:36:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年01月09日 イイね!

鈴鹿へGO!

1
我が家はよく鈴鹿サーキットに遊びに行きます。親戚が関連会社に勤めていることもあり、パスポート券が格安で購入できます。

今日は3連休の中日ですが、きっと冬なので空いているだろうと思い、行って来ました。

朝のうちは風も無くよく晴れたのでとっても気持ちがよかったです。
2
まずはいつも大人気のでんでんに乗りました。下の子(ジュニア)は前回乗ったのに、今日はなぜだか怖いと・・・・

でもなんとかごまかして乗せたら軽く「クリア!」ってはしゃいでました。
3
ホンダが作った遊園地は乗り物が多いです。
4
お決まり観覧車も乗りました。

今日は走行会のようです。
5
パドック2Fは数台のF1が展示してありました。
6
今日の収穫はコレ。

コンタックス・娘が電動バイクに乗れました。

補助輪の無い子は簡単に乗れるようです。
7
まだまだ補助輪が必要なコンタックス・ジュニアはこけないスクーターです(汗)



姉ちゃんがスクーターに乗ってライセンスカードを貰ったので、ジュニアもそれに刺激されて補助輪取るって言い出すかと思ったら、全くお構いなしのようでした。

ジュニアの補助輪の取り外しはしばらくムリそうです。
8
遊園地の後は某PCに遊びに行こうと思い、九さんにメールを入れてたのですが、午後は曇ってきて結構肌寒かったので、体が冷え切ってしまい温泉に長く入っていたら、PCに行く時間がなくなってしまいました。

九さんに妻を説得してもらおうと思っていただけに残念です。
Posted at 2011/01/09 21:38:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年01月02日 イイね!

こんな元日でした。

こんな元日でした。今年の元日は初めて子供たちが午前様まで起きていました。
0時に近所の神社に初詣に行ってきました。
昨年は23時で子供たちは睡魔に負けて行けませんでしたが、今年は少し成長したようです。






神社の前ではおでんと甘酒を配っていました。体が温まりました。













お昼には家族でWiiパーティをしました。
本気を出しても勝てないときがありますが、あまり勝ちすぎると怒ってくるのでほどほどに負けるのが難しいです。










久しく奈良の婆ちゃんの家に行ってないので、今年は行こうかな?
Posted at 2011/01/02 13:25:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation