• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

街探検!

街探検!おはよう御座います。

コンタックス・の小学校の宿題で、自分の街の「街探検」というのがあります。

自分の住んでいる街を色々見て回り、新発見があれば紙に書いて学校に提出するという宿題です。
最初のうちは良かったのですが、これが一年間続くとなると流石にネタ切れです(汗)



今まで私も何度かネタ作りに回ったのですが、それなりに時間がかかり大変です。
パン屋さんに行ったり魚市場に行ったり宮さんにいったり・・・・

で、今回はここ伊勢からでも富士山が見えるぞというのを子供に教えようと思い、台風一過を期待して朝6時に堤防まで行きましたが結果は左の写真のように一面の厚い雲でまったく見えずでした。
朝日さえも出ませんでした。

寒く冷え込んだ日に運がよければ右の写真のように富士山が見えます。
これは今年の元旦に撮影したものです。

まあ、一応見に行ったけど見えなかったというネタで今週の宿題とします。
Posted at 2010/10/31 08:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月24日 イイね!

妻の女子会の間は・・・・子守です

1
今日はコンタックス・妻と婆ちゃん、親戚のおばさん御一行が映画「大奥」を揃って見に行くというので、私が子守をしました。我が家の大奥方々には逆らえないです(笑)



で、来月コンタックス・娘はバレエの発表会ですので土日が練習となってます。朝からバレエ教室に娘を送ってその足でお城の見える公園(正式名なんていうのだろ?)にコンタックス・ジュニアと行ってきました。

2
今日の天気はそれほど良くなくて、午後から雨との事。

ちょっと肌寒いので公園をウォーキングしました。

ジュニアもパパのお腹を引っ込めるためのウォーキングやと申しております。(汗)
3
バレエの練習が終わる時間に娘を迎えに行き、お昼はマクドナルドにしました。

息子がハッピーセットの仮面ライダーのカードがどうしても欲しいらしく、前々から行きたいと言っていましたので大満足のようです。

私はいつもは大好物のテリヤキバーガーを食べるのですが、今回は期間限定のアイコンチキン ジャーマンソーセージセットにしました。

スパイシーでとっても美味しかったですよ。
4
その後はまだ雨が降っていなかったので、宮リバー公園に行きました。

子供達は初めての公園です。
5
シーソーは定番ですね。
6
山登りや・・・・
7
回転フラワーカップ・・・・

回せと言うので回してあげましたが、私の目が回ってきました(@_@;)
8
滑り台など・・・・



子供達は公園は大好きなんですね。



14時ぐらいに雨がぽつぽつふってきましたので帰ることが出来ました。

今日も疲れましたわ~~^_^;
Posted at 2010/10/24 19:15:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月24日 イイね!

娘の誕生日

娘の誕生日コンタックス・娘の誕生日は26日なんですが、その日は平日ということで昨晩誕生会を行いました。

早いものでもう8歳です。
クラスで前から2番目という身長を生かして?未だに赤ちゃん並みに甘えたです。
(笑)



今回のケーキは伊勢では有名なドゥース・ド・フランスです。
ここのケーキは甘さ控えめでお勧めです。

ケーキ以外にもカフェ店というお洒落なレストランもあります。
駐車場も広いのでオフミに使えるかも。

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.504647833992884&lon=136.70747687495546&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.532805214529&hlon=136.71487172521&layout=&ei=utf-8&p=
Posted at 2010/10/24 09:15:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月16日 イイね!

今日はたこ焼きを作りました。

1
今日のお昼は久々に家でたこ焼きを作りました。

昨日妻とコンタックス・ジュニアが意気投合してたこ焼きを作ろう!ってことになりました。



関西では一家に一台、必ずたこ焼き器があります。

まずは具を準備です。

今回はタコ以外にソーセージ、チーズ、とうもろこしなどを用意しました。
2
生地をダーっと流し込みます。

すぐに固くなってきますのでごにょごにょとほじくりながら丸めていきます。
3
ずいぶん丸くなってきました。

もう少しすればぷくーっと膨らんでまん丸になります。



手前3列が私担当です。
4
はい、出来上がり~~~



丸くなったときはカイカンですね。

子供達も「美味しい美味しい」と言ってくれました。



もうおなかいっぱいって食べ終わってコンタックス・娘が一言。

「あれッ、これがお昼ご飯?!」  (汗)
Posted at 2010/10/16 18:40:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月11日 イイね!

3連休は3連奉仕・・・

3連休の最後のお休みの今日、やはり家族サービスデイとなってしまいました。

1
今日は天気が良かったので子供達にどこに行きたい?って聞くと大仏山公園という回答。朝ごはんを食べて、まだ涼しいうちに行ってきました。

コンタックス・娘は少々おチビさんなので、小学2年生でも私が抱っこしないとコレに乗れません。(汗)
2
コンタックス・ジュニアは最近ぶら下がる遊具に目覚めたようです。

コレも最初は微妙に届かず、毎回抱っこ。

そのうち自分で飛びつけるようになりました。ホッ

でも途中で止まっちゃう。
3
ここは虫たちもたくさん居ます。

バッタとトンボをたくさんゲット。

巨大トノサマバッタはやたらと飛距離があり、結局公園の外まで逃げられてばかり。。。
4
最近ジュニアはサッカーも上達しました。

なかなか鋭い球をけってきます。
5
コンタックス・ジュニア&娘のツーショット。

まだ時間が早いので公園は空いています。

この後、ゾクゾクと増えましたので11時ごろに帰りました。

また日焼けしたかも・・・・
この後、まだ遊び足らないということで、別の公園にぶら下がりに行きました。。。疲れた~~
Posted at 2010/10/11 17:40:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation